【5】 平成28 (2016) 年3月20日 東 京 都 シ ル バ ー パ ス の 発 行 東京バス協会では、都営交通、都内民営バスな どが利用できる「東京都シルバーパス(有効期間 :発行日∼9月30日)」を発行しています。 対 70歳以上の都民(寝たきりの方を除く) ■ 申 最寄りのバスの営業所などへ※満70歳になる ■ 月の初日から申し込むことができます 【住民税が非課税の方、または課税で前年の合計所得金額が125万円以 下の方】 費 1000円 ■ 持 ①本人確認書類(保険証、運転免許証など)②介護保険 ■ 国 税 局 へ ︵ 持 参 の 場 合 は 平 日 の 狢 狠 共 に 受 験 案 内 ・ 申 込 書 配 布 午 前 9 時 ∼ 午 後 5 時 ︶ 運 動 を 中 心 に 、 栄 養 、 口 腔 、 て介 活い護 か予 そ防 う普 介及 護啓 予発 防事 ﹂ ︵業 全﹁ 8 知 回っ ︶ 申 ■ 問 ■ 社 会 福 祉 協 議 会 蕁 481 7 7 6 6 ー ・ リ ー ガ ル サ ポ ー ト 東 京 支 部 協 力 / ︵ 公 社 ︶ 成 年 後 見 セ ン タ 成 事 業 で す 。 規 団 体 の 立 ち 上 げ を 支 援 す る 助 団 体 の 新 た な チ ャ レ ン ジ や 、 新 望 す る 第 1 次 試 験 地 を 所 轄 す る 料納入(決定)通知書、住民税(非)課税証明書、生活保護受給証明書 (「生活扶助」の記載があるもの)のいずれか 【住民税が課税の方】 費 2万510円(平成28年4月1日以降の申し込みは1万255円) ■ 持 本人確認書類(保険証、運転免許証など) ■ ※住民税(非)課税証明書は市民税課(市役所3階)、神代出張所などで 発行しています(手数料200円、本人確認書類、印鑑が必要)。平成28 年度の証明書は6月1日貉から発行します ※介護保険料納入(決定)通知書は市から毎年7月に送付されます。再 発行できませんので、紛失した方は住民税(非)課税証明書または生活 保護受給証明書をご用意ください ※住民税(非)課税証明書、介護保険料納入(決定)通知書は平成28 年度のものが発行されるまでは、平成27年度のものをご用意ください 発行の際の必要書類など 住民税は 非課税である No.1544 ★「全○回」と表記している事業は全日程参加が原則です★ 平成27年の 合計所得金額が 課税である 125万円以下 125万円超 費 1000円 ■ 持 ①本人確認書類②介護保 ■ 費 1000円 ■ 持 ①本人確認書類②介 ■ 険料納入(決定)通知書、 住民税非課税証明書、生活 保護受給証明書のいずれか 護保険料納入(決定) 通知書、住民税課税証 明書のいずれか 費 2万510円 ■ (4月1日以降の 申し込みの場合は 1万255円) 持 本人確認書類 ■ シルバーパス発行窓口(バス営業所など)へ 日 貊 ∼ 4 日 豺 ︵ 消 印 有 効 ︶ に 希 書 を 郵 送 ま た は 持 参 ︶ / 4 月 1 福 祉 相 談 定 ■ 申 し 込 み 順 2 組 内 ■ 後 見 制 度 や 手 続 き な ど の 無 料 所 ■ 総 合 福 祉 セ ン タ ー 市 平調 内 成布 8市 で2 福 年地 祉 度域 活 助福 動 成祉 を 団活 行 体動 っ 募支 て 集援 事 い 業 る 試 験 日 / 第 1 次 = 5 月 29 日 豸 、 業 務 平 内 成 8 容2 / 年 国 度 税 国 局 税 や 専 税 門 務 官 署 募 で 集 法 申 し 込 み が で き な い 場 合 ︵ 申 込 に 人 事 院 HP ■ へ 狠 イ ン タ ー ネ ッ ト 貊 午 前 9 時 ∼ 13 日 貉 ︵ 受 信 有 効 ︶ 申 ■ 狢 イ ン タ ー ネ ッ ト / 4 月 1 日 う ち 指 定 す る 日 第 2 次 = 7 月 12 日 貂 ∼ 20 日 貉 の 学 を 卒 業 見 込 み 、 ま た は 人 事 院 を 卒 業 、 平 成 29 年 3 月 ま で に 大 年 4 月 2 日 以 降 生 ま れ で 、 大 学 年 4 月 1 日 生 ま れ の 方 ② 平 成 7 対 ■ ① 昭 和 61 年 4 月 2 日 ∼ 平 成 7 使 し 、 租 税 収 入 を 確 保 す る 事 務 級 蕁 03 3424 5 2 5 5 問 ■ 世 田 谷 区 立 三 宿 中 学 校 夜 間 学 詳 細 は お 問 い 合 わ せ く だ さ い 日 本 語 学 級 も 開 設 し て い ま す 。 の 勉 強 か ら 始 め る 費 ※ ぶ 実 ■ 費 無 国 意 ︶ 料 籍 欲 ︵ 不 の 他 教 問 あ ■ 日 材 る 方 本 費 語 は 対 ■ 15 歳 以 上 で 、 学 夜 間 学 級 を 開 設 し て い ま す 。 分 に 学 べ な か っ た 方 の た め に 、 方 や 、 諸 事 情 に よ り 中 学 校 で 十 小 ・ 中 学 校 を 卒 業 し て い な い 夜 間 学 級 生 徒 募 集 で 高 齢 者 支 援 室 蕁 481 7 1 5 0 へ 申 ■ 問 ■ 3 月 22 日 貂 ∼ 30 日 貉 に 電 話 定 ■ 申 し 込 み 順 20 人 費 ■ 無 料 当 事 業 の 参 加 が 初 め て の 方 限 を 受 け て い る 方 は 除 く ︶ で 、 援 認 定 者 お よ び 医 師 か ら 運 動 制 の 65 歳 以 上 の 方 ︵ 要 介 護 ・ 要 支 所 ■ 健 康 活 動 ひ ろ ば 対 ■ 市 内 在 住 蕁 490 6 6 7 5 ・ 蕭 444 6 6 0 6 へ 申 ■ 問 ■ 4 月 13 日 貉 ま で に ド ル チ ェ 交 流 費 ■ 400 円 ︵ 材 料 費 ︶ 焼 い て の お 茶 会 と 、 ゲ ー ム で の 方 と 家 族 内 ■ パ ウ ン ド ケ ー キ を 士 の 交 流 促 進 な ど 広 報 支 援 、 情 報 提 供 、 助 カ 3 て 援ン万 体 福 高 年 年 最 ︵タ円 祉 齢 な 者 の 間 長 必ーの 内 ど 福 み ︶ に 祉 上 関 、 限 す 障 100 る 害 万 活 者 円 動 福 も 日 ■ 4 月 6 日 貉 午 後 2 時 ∼ 成 年 後 見 相 談 会 高 齢 者 ・ 障 が い 者 の た め の 午開 前所 9日 時時 ∼/ 午月 後∼ 5金 時曜 日 専︵ 用祝 HP 日 ■ あを り除 く ︶ 〒 182 ┃ 0026 小 ︵島 総町 合2 福┃ 祉 47 ┃ セ ン1 タ ー 内 ︶ が 同 等 の 資 格 が あ る と 認 め る 方 社調 会布 福市 祉 協 議 会 444 6 6 0 6 申 ■ 問 ■ ド ル チ ェ 蕁 490 6 6 7 5 ・ 蕭 協 力 / 障 害 年 金 サ ポ ー ト 調 布 定 ■ 各 回 申 し 込 み 順 3 人 一 人 約 50 分 ず つ の 個 別 相 談 内 ■ 専 門 の 社 会 保 険 労 務 士 に よ る 所 ■ 総 合 福 祉 セ ン タ ー 2 階 団 体 室 ∼ 、 2 時 30 分 ∼ 、 3 時 30 分 ∼ 程 ■ 4 月 27 日 貉 時 ■ 午 後 1 時 30 分 年 度 ﹁ え ん が わ フ ァ ン を 除 く 。 郵 送 不 可 ︶ 7 へ 持 参 ︵ 土 ・ 日 曜 日 、 で に 社 会 福 祉 協 議 会 蕁 要 事 項 を 記 入 し 、 4 月 福 祉 協 議 会 HP ■ か ら 印 刷 福 祉 協 議 会 で 配 布 、 ま に 電 話 予 約 の 上 、 申 込 ン ︵ 4 月 23 日 貍 実 施 ︶ 障 害 年 金 ・ 個 別 相 談 会 律 ・ 経 済 ・ 会 計 な ど の 知 識 を 駆 官 公 所 だ よ り 蔵 府 中 税 務 署 蕁 042 362 4 7 1 1 他 ■ 詳 細 は 、 人 事 院 HP ■ 参 照 問 ■ 武 務 署 、 人 事 院 各 地 方 事 務 局 ︵ 所 ︶ 場 所 / 東 京 国 税 局 、 最 寄 り の 税 時 ■ 午 前 10 時 ∼ 11 時 30 分 程 ■ 5 月 17 日 ∼ 8 月 23 日 の 火 曜 日 ら な い こ つ を 学 ぶ 教 室 で す 。 認 知 症 に 関 し て 要 介 護 状 態 に な 所 対 ■ ■ 市 総 内〒合 在182福 − 祉 住0026 の小セ 障島ン 害町タ や2ー 2 疾丁 目 患 階 47 の番 あ地 1 る︵ 日 ■ 4 月 16 日 貍 午 後 1 時 ∼ 3 時 世 田 谷 区 立 三 宿 中 学 校 ﹁ パ ウ ン ド ケ ー キ を 作 ろ う ﹂ 土 曜 ド ル チ ェ 調 市内のシルバーパス発行窓口 布 京王バス東譁調布営業所(国領町6−6)蕁499−6711(午前10時 市 ∼午後4時) 社 小田急バス譁仙川案内所(仙川町2−19−5)蕁03−3308−5112 会 (平日午後2時∼8時、土・日曜日、祝日午前10時∼午後4時) 問 福 ■(一社)東京バス協会蕁03−5308−6950(土・日曜日、祝日を 除く午前9時∼午後5時) (高齢者支援室) 祉 総 協 申 要 ■ 申 テ 選 成 可 の 助 要 助合■ 他 選 助 プ い 業 ー ■ 内 の も 益 福 ま ■ 対 対 内 を 祉 ■ 祝 481 1 可 た 書 ■ 2 階 │ 後 要 援 タ ■ 議行 、 市 問 参 助 考 成 ロ る か ク ﹁ 学 た 的 祉 た 市 ド 平 ・ 7 日 ︶ は ︵ ■ 問 ー 考 団 能 う 成 に 成福上 2 市 5 5 事 セ ー ■ う 児 内 0 民 │ 時 項 ン で 申 加 成 / 金 グ 市 ら ﹂ ち び ら 活 、 は 内 ﹂ 成 休 6 貊 に 社 社 事 シ / 体 ︶ ち 期 応 金祉限会 8 日 1 ま 必 会 会 前 ョ 提 同 、 1 間 じ 支セ50 団 童 で へ 活 15 ま を タ 配 請 を 書 額 ラ 民 の 参 ょ に す 動 環 市 で 助2 持 参 ま た は 郵 送 ︵ 必 着 ︶ 動 支 援 セ ン タ ー 蕁 443 1 市 民 プ ラ ザ あ く ろ す 2 で に 〒 182 │ 0022 国 領 町 2 記 入 し 、 4 月 30 日 貍 午 ー HP ■ か ら 印 刷 可 ︶ に 必 布 、 ま た は 市 民 活 動 支 書 ︵ 市 民 活 動 支 援 セ ン 受 け た 団 体 は 交 流 会 に 類 審 査 / ム 活 寄 加 う な と や 境 内 活 1 動 付 費 ふ る 同 、 、 小 動 団 を な や チ 活 時 社 国 ・ す 体 応 ど 市 ャ 動 に 会 際 中 る 上 援 を 民 リ を 、 に 協 ・ 市 限 す 原 ・ テ 行 活 良 力 高 民 10 る 資 団 ィ う 動 い な 等 活 万 助 と 体 ー 団 者 効 ど 学 動 円 成 し ・ ウ 体 自 果 の 校 で 団 身 を 公 金 て 企 ォ 、 体 成 団 体 募 集 職 員 な ど の 募 集 出 書 類 お よ び プ レ ゼ ン ヘルプカードをご存知ですか ∼誰もが暮らしやすいやさしいまちへ∼ ●地域包括支援センターときわぎ国領職員 ●(社福)調布市社会福祉事業団のグループホ 対 ①保健師または正看護師(在宅看護など ■ ーム臨時職員 の経験を有する方)、社会福祉士(精神保健 福祉士の資格および在宅福祉の相談経験が 業務内容/男性利用者の食事、入浴などの介助、 対 週2∼5日できる方 勤務形態/平 余暇支援 ■ あればなお可)のいずれかの資格を有する 日午後3時∼8時 勤務地/布田4−30−12 方②主任介護支援専門員 時給/1050円(通勤手当、社保あり) ある方が地域で安心して暮らし続けるために、 皆さんのご協力をお願いします。 ①②共に 雇用形態/正規職員 業務内容 募集人員/若干名 雇用期間/年度単位(更新 ◎障害の特性はさまざま、一人一人違います /相談業務 給与/当法人の規定による あり) 選考/面接※面接時に市販の履歴書 (写 聴覚障害や内部障害など、一見障害が 募集人員/若干名 選考/面接(電話連絡 申■ 問 〒182−0022 の上、 面接日程調整) ■ 真貼付)を持参。採用日は応相談 申■ 問 電話でデイセンターまなびや蕁442−95 ■ あると分からない方も手助けを必要とし 国領町8−2−65地域包括支援センター 52へ(平日午前9時∼午後5時) ときわぎ国領蕁03−5438−1011 ●ちょうふの里臨時運転手 ったり、大きな音や声が苦手な人もいま ●知的障害者援護施設なごみ臨時職員 業務内容/デイサービスでの送迎業務 対 普通自動車免許を有し、ワゴン車の運転がで ■ す。 業務内容/知的障害者の生活支援 勤務形態/交代勤務(休日は土・日曜日、 きる方 勤務形態/月∼土曜日のうち週3・4 できない人、食事に制限がある人などさまざまな特性があります。 祝日分の日数) 時給/1050円(午後10 日で午前8時15分∼10時30分、午後3時15 Q パニックや発作などを起こしている人を見かけたらどうしたらいいの 時∼翌午前5時1440円)※規定により該 分∼5時30分の計4時間30分 A 当者のみ交通費別途支給 勤務地/西町290−5 ヘルプカードは、障害のある方が緊急連絡先、医療情報、手伝ってほしい内 募集人数/2人 募集人員/若干名 採用年月日/応相談 選考/面接※採用年月日は応相談 他 普通自動車免許あればなお可 ■ 申■ 問 電話で知的障害者援護施設なごみ蕁4 ■ 他 詳細は、直接お問い合わせいただくか、調布 ■ HP でご確認ください 市ちょうふの里■ 申■ 問 電話でちょうふの里人事担当蕁441−66 ■ 81−7371へ 50(平日午前9時∼午後5時30分) 容などを記載し、普段から身に付けておくことで、緊急時や災害時、日常で困 ったときに、周囲の配慮や手助けをお願いしやすくするものです。 ヘルプカードは「手助けが必要な人」と「手助けする人」を結びます。障害の ている場合があります。 また、通常と異なる環境で不安定にな 医療的に配慮が必要な人、体温調節が 自分を落ち着かせるための行動であることもあります。まず、簡単で短い 言葉でやさしく声を掛けてください。ヘルプカードを持っていたら、どうし てほしいかが書いてあります。周りの人と協力して対応してください。 ◎ヘルプカードとネームホルダー(ヘルプカードを入れるクリアケースと首に 提げるひも)を配布 対 市内に住所を有する障害のある方 ■ 費 無料 ■ 他 詳細はお問い合わせください ■ 問 障害福祉課蕁481−7094 ■ ●万引きを しない勇気と させない社会 成人や高齢者の万引きが急増し、社会的問題となっています。万引きは犯罪です。絶対にやめましょう。 問 調布警察署蕁488−0110(総合防災安全課) ■
© Copyright 2024 ExpyDoc