4・5ページ(PDF文書)

まちの出来事
決定! いせさき元気大賞
かみ
おか
まさ
あき
情報発 信
ボランティアを通じて笑顔の交流
平成18年9月に情報発信サイト
「Go!伊勢崎
」を開設。
( http://www.go - isesaki.com/)
まちづくりを主なテーマに、市内のイベントや
風景、草花、建設工事の状況、伊勢崎銘仙など
本市の魅力や地域情報を発信しています。
会場を盛り上げたADL体操
2月7日、絣の郷を会場に
「市民ボランティアフェス
ランティア団体など47団体が参加し、ステージ発表や
バザー、文化体験などさまざまなイベントが行われまし
た。
群馬県のマスコット
「ぐんまちゃん」
といせさきもんじ
上州あずま太鼓会の皆さん
平成5年に発足し、現在は小学1年生から60
歳代までの幅広い年齢で活動しています。福祉
施設での慰問演奏や市内各所のイベントへの出
演のほか、ニューイヤー駅伝では毎年、西久保
中継所で演奏し、会場を盛り上げています。
現在は大人20人、子ども30人で活動中。福
祉施設での慰問演奏や市内各所のイベントでの
演奏に加えて、北は秋田県から南は愛媛県まで、
県外のさまざまなイベントにも積極的に出演し、
伊勢崎市をP Rしています。
ゃマスコットキャラクター
「もじゃろー」
も登場し、イベ
福祉施設での慰問
演奏が多いですが、
もっといろんなと
ころへ出て行って、
太鼓の良さをアピ
ールしていきたい
です。
ントを盛り上げました。会場には親子連れをはじめ多く
の人が訪れ、イベントを通じてボランティアや市民活動
への理解を深めました。
青少年健全育成大会
青少年の善行をたたえて
カエルの折り紙作り
機織り体験
文化・スポーツ功労者表彰式
じ
お
和太鼓
まつ しま たかし
かん ざわ
ち
え
こ
2月6日、赤堀芸術文化プラザで
「青少年健全育成大
2月9日、
「文化・スポーツ功労者表彰式」
が市役所で
会」が行われました。小・中学生による少年の主張の発
(昭和町)
、川村明男さん
行われました。児島貞二郎さん
表のほか、地域や学校での活動に積極的に取り組んだ青
(波志江町)
、読み聞かせのボランティア団体
「子馬の会」
少年
(小・中学生、高校生ほか)
110の個人・団体と、青
(安堀町)
、大 谷 創 さん
が文化功労賞を、秋 山 裕 司 さん
少年健全育成および非行防止標語の入賞者9人が表彰さ
(波志江町)
がスポーツ功労賞を受賞し、五十嵐市長から
れました。
5
左から、川村さん、大谷さん、秋山さん、
「子馬の会」の神沢知枝子さん、児島さん、五十嵐市長
広報いせさき No.270
こ
じま てい
じ
ろう
あき やま やす
じ
かわ むら はる
おお
お
や はじめ
平成8年に発足し、現在は大人25人、子ども
30人で活動しています。福祉施設での慰問演
奏や市内各所のイベントでの演奏に加え、世界
空手道選手権大会やニュージーランドにある大
学でも演奏し、伊勢崎市をP Rしています。
地道にやってきた
ことが20年経って
認められて、いせ
さき元気大賞をも
らえることになり
ました。やってき
てよかったなと思
います。
ダンピアいせさき
上州境雉子尾太鼓の皆さん
宮郷中学校生徒会の松島孝君
県外のイベントに
もよく出演してい
ます。若い子にも
っと頑張ってもら
って、地域活動の
一環としてやって
いけたらいいなと
思います。
各分野の振興に貢献
き
中学生代表として青少年善行表彰を受ける
昨年11月の全日本9人制バレーボール総合男
子選手権大会で準優勝を飾るなど、各種大会で
活躍している実業団の強豪チームです。
赤堀ひごろも太鼓の皆さん
和太鼓
和太鼓
ティバル」が開催されました。市内の市民活動団体やボ
サンデンホールディングス㈱
男子バレーボール部 の皆さん
今のチームは20歳代前半
の選手が多く、まだまだ
若いチームなので、これ
からもっとよい成績を残
して、市民の皆さんにい
い結果が報告できるよう
頑張りたいです。
情報発信という手段で、
伊勢崎市の皆さんに元気
のエネルギーを送り届け
られればうれしいなと思
って活動してきました。
ことしで10年目ですが、
20年を目指して頑張り
たいです。
バザーで買い物を楽しみました
ぐんまちゃん、もじゃろーと
記念撮影
バレーボール
上岡 正明 さん
市民ボランティアフェスティバル
ダンピアいせさき実行委員会の皆さん
いせさきまつりでは1,300~1,500人くらい
で伊勢崎市のオリジナルダンス「ダンピアいせ
さき」を踊ります。市内の各施設や保育園、幼
稚園などで定期的に講習会を開催し、
「ダンピ
アいせさき」
の普及に貢献しています。
いせさき元気大
賞をいただけた
ので、多くのイ
ベントに出演し、
元気に頑張って、
「ダンピ アいせ
さき」の普及に
努めたいです。
賞状と記念品が贈られました。
2016年
(平成28年)
3月16日号
4