簡易公募型競争入札方式に準じた手続による手続開始の掲示 (電子入札対象案件) 次のとおり指名競争入札参加者の選定の手続を 開始します。 平 成 28年 3 月 18日 ( 金 ) 独立行政法人都市再生機構東日本都市再生本部 本部長 新居田 滝人 1 業務概要 (1) 業 務 名 青 山 通 り 周 辺 地 区 道 路 現 況 測 量 そ の 他 業 務 (2) 業 務 内 容 本業務は、青山通り周辺地区の道路において、基準点測量、及び数値現 況測量を行う他、地下埋設物調査実施のもと図面作成を行うことを目的と する。 (3) 履 行 期 限 平 成 28年 8 月 31日 ( 水 ) (4) 業 務 実 施 形 態 本業務においては、入札等を電子入札システムにより行う。 な お 、電 子 入 札 シ ス テ ム に よ り 難 い も の は 、「 紙 入 札 方 式 参 加 承 諾 願 」を 提 出 し 、発 注 者 の 承 諾 を 得 る こ と に よ り 紙 入 札 方 式 に 代 え る こ と が で き る 。 紙入札承諾の基準及び提出様式は、当機構ホームページ「入札・契約情 報 」 http://www.ur-net.go.jp/order/の 電 子 入 札 ペ ー ジ に 掲 載 の 「 電 子 入 札運用基準」を参照すること。 紙入札方式参加承諾願の提出期間及び場所 提 出 期 間 : 3 (3)の 参 加 表 明 書 提 出 期 限 に 同 じ 。 提 出 場 所 : 〒 163-1382 東 京 都 新 宿 区 西 新 宿 6丁 目 5番 1 号 新 宿 アイランドタワー19階 独立行政法人都市再生機構東日本賃貸住宅本部総務部首都圏 入札チーム 電 話 03-5323-4782 提出部数:2部(1部押印し返却します) 2 指名されるために必要な要件 (1) 入 札 参 加 者 に 要 求 さ れ る 資 格 次に掲げるすべての条件を満たしている者であること。 ① 参加表明者 イ 当 機 構 東 日 本 地 区 に お け る 平 成 27・ 28 年 度 測 量 ・ 土 質 調 査 ・ 建 設 コ ンサ ル タン ト 等 業務 に 係る 競 争参 加 資 格 に つい て 、業 種 区分 が「 測 量」 の申請手続きを行い、当該業務の入札日までに認定を受けている者で あること。 ロ 契約を締結する能力を有しない者又は破産者で復権を得ていない者 ではないこと。 ハ 一定の不誠実な行為により当機構から取引停止措置を受け、その後 2年間を経過していない者ではないこと。 1 ニ 参加表明書の提出期限から開札の時までの期間に、当機構から本業 務の履行場所を含む区域を対象区域とする指名停止を受けていない者 であること。 ホ 平 成 17年 度 以 降 ( 平 成 17 年 4 月 1 日 か ら 参 加 表 明 書 受 領 期 限 ) に お いて受注し、完了した、以下の業務の実績(下請受注による業務の実 績は含まない。)を有すること。ただし、前年度に完了した当本部発 注 業 務 の う ち 、成 績 評 定 結 果 が 60点 未 満 の 業 務 は 実 績 と し て 認 め な い 。 国 、地 方 公 共 団 体 又 は 独 立 行 政 法 人 都 市 再 生 機 構 に お い て 発 注 さ れ た 人 口 集 中 地 区 ( DID地 区 ) に お け る 測 量 業 務 なお、業務の実績があると認められない場合は選定しない。 へ 関東地方(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・群馬県・ 栃木県)に営業拠点等を有する者であること。 ト 暴力団又は暴力団員が実質的に経営を支配する業者又はこれに準ず る 者 で な い こ と 。 ( 詳 細 は 当 機 構 HP→ 入 札 ・ 契 約 情 報 → 入 札 心 得 ・ 契 約関係規程→入札関連様式及び標準契約書等→標準契約書等について 「別紙 暴力団又は暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに 準ずる者」を参照。 http://www.ur-net.go.jp/order/pdf/bouryokudantouteigi240117.pdf) ② 配置予定主任技術者 次に掲げる基準を満たす主任技術者を当該業務に配置できること。 イ 平 成 17年 度 以 降 ( 平 成 17 年 4 月 1 日 か ら 参 加 表 明 書 受 領 期 限 ) に 経 験した上記①ホに記載する業務において、主任技術者としての実績を 有すること。(下請受注による業務の実績は含まない。) ロ 下記の資格を有し登録を行っている者であること。 ・測量士 ハ 参加表明書の提出期限日時点において参加表明者と直接的な雇用関 係がある者であること。なお、前述の雇用関係が無いことが判明した 場合、「虚偽の記載」として取り扱う。 ③ 上記①から②に定めるものの他、掲示文及び入札説明書等に定める事 項に違反する者でないこと。 3 入札手続等 (1) 担 当 支 社 等 ① 入札及び契約に関する事項 〒 163-1313 東 京 都 新 宿 区 西 新 宿 6-5-1 新 宿 アイランドタワー13階 独立行政法人都市再生機構東日本都市再生本部総務部経理チーム 電 話 03-5323-0469 ② 参加表明に関する事項 〒 163-1313 東 京 都 新 宿 区 西 新 宿 6-5-1 新 宿 アイランドタワー13階 独立行政法人都市再生機構東日本都市再生本部 都心業務部 基盤計画チーム 電 話 03-5323-0795 (2) 入 札 説 明 書 の 交 付 期 間 及 び 交 付 方 法 交 付 期 間 : 平 成 28年 3 月 18日 ( 金 ) か ら 平 成 28年 4 月 25日 ( 月 ) ま で 交付場所:当機構都市再生本部ホームページからダウンロードとする。 2 http://www.ur-net.go.jp/order 交付方法:無償 (3) 参 加 表 明 書 の 提 出 期 限 並 び に 提 出 場 所 及 び 方 法 提 出 期 限 : 平 成 28年 4 月 1 日 ( 金 ) 午 後 4 時 ま で 提 出 場 所 : 上 記 3 (1)② に 同 じ 。 提 出 方 法 : 参 加 表 明 書 は 、 別 記 様 式 1 『 参 加 表 明 書 』( 押 印 済 み の も の ) を PDF形 式 又 は 画 像 フ ァ イ ル ( JPEG又 は GIF形 式 )に し て 添 付 し 、 電 子 入 札 シ ス テ ム に て 送 信 す る こ と 。(添 付 す る の は「 別 記 様 式 1 」 のみでよい。) あ わ せ て 、別 記 様 式 1( 押 印 済 み の 原 本 )を 含 む す べ て の 必 要 書 類 を 提 出 場 所 に 事 前 連 絡 の 上 、持 参 も し く は 簡 易 書 留 に よ り 郵 送 す る こ と 。( 電 送 に よ る も の は 受 け 付 け な い 。) ※ 電 子 入 札 に よ る 場 合 で も 、電 子 に よ る 申 請 と 同 時 に 一 式 書 類 の 持参または郵送が必要となります。 <承諾を得て紙入札とする 場合> す べ て の 必 要 書 類 を 提 出 場 所 に 事 前 連 絡 の 上 、持 参 も し く は 簡 易 書 留 に よ り 郵 送 す る こ と 。( 電 送 に よ る も の は 受 け 付 け な い 。) あ わ せ て 、返 信 用 封 筒 と し て 、表 に 提 出 者 の 住 所・氏 名 を 記 載 し 、 簡 易 書 留 料 金 分 を 加 え た 所 定 の 料 金 (392円 )分 の 切 手 を 貼 付 し た 長 3封 筒 を 提 出 す る こ と 。 (4) 入 札 及 び 開 札 の 日 時 及 び 場 所 並 び に 入 札 書 の 提 出 方 法 ① 入札の日時、場所及び入札書の提出方法 日 時 : 平 成 28年 4 月 26日 ( 水 ) 午 前 10時 か ら 正 午 ま で ただし、承諾を得て紙入札とする場合で郵送する場合は、正 午 ま で ( 必 着 )。 場 所 : 〒 163-1382 東 京 都 新 宿 区 西 新 宿 6丁 目 5番 1 号 新 宿 アイランドタワー19階 独立行政法人都市再生機構東日本賃貸住宅本部総務部首都圏 入 札 チ ー ム 電 話 03-5323-4782 提出方法:電子入札システムにより提出すること。ただし、発注者の承 諾を得て紙入札とする場合は、持参又は郵送(簡易書留に限 る)することとし、電送によるものは受け付けない。 ② 開札の日時及び場所 日 時 : 平 成 28年 4 月 27日 ( 水 ) 午 後 1 時 30分 ( 予 定 ) 場 所 : 〒 163- 1382 東 京 都 新 宿 区 西 新 宿 6-5-1新 宿 アイランドタワー19階 独立行政法人都市再生機構東日本賃貸住宅本部総務部首都圏 入 札 チ ー ム に お い て 行 う 。 電 話 03-5323-4782 4 その他 (1) 入 札 保 証 金 及 び 契 約 保 証 金 ① 入札保証金 免除 ② 契約保証金 納付 ただし、金融機関又は保証事業会社の保証をもって契約保証金の納付 に 代 え る こ と が で き る 。ま た 、公 共 工 事 履 行 保 証 証 券 に よ る 保 証 を 付 し 、 又は履行保証保険契約の締結を行った場合は、契約保証金を免除する。 3 また、落札者は、測量・土質調査業務請負契約に関し、自己に代わって みずから業務を完了することを保証する他の業者を業務完了保証人とし て立てることにより、契約担当役の承認を得て契約保証金の全部の免除 を受けることができる。 (2) 入 札 の 無 効 本掲示に示した指名されるために必要な要件を満たさない者のした入札、 参加表明書に虚偽の記載をした者のした入札及び入札に関する条件に違反 した入札は、無効とする。 (3) 落 札 者 の 決 定 方 法 独 立 行 政 法 人 都 市 再 生 機 構 会 計 規 程 ( 平 成 16年 独 立 行 政 法 人 都 市 再 生 機 構 規 程 第 4 号 ) 第 52条 の 規 定 に 基 づ い て 作 成 さ れ た 予 定 価 格 の 制 限 の 範 囲 内で最低の価格をもって入札した者を落札者とする。 (4) 手 続 に お け る 交 渉 の 有 無 無 (5) 契 約 書 作 成 の 要 否 要 (6) 配 置 予 定 主 任 技 術 者 の 手 持 業 務 の 提 出 落札者は、業務請負契約書の締結時に配置予定主任技術者の手持業務を 提出する。 (7) 関 連 情 報 を 入 手 す る た め の 照 会 窓 口 3 (1 )に 同 じ 。 (8) 詳 細 は 入 札 説 明 書 に よ る 。 (9) 独 立 行 政 法 人 が 行 う 契 約 に 係 る 情 報 の 公 開 に つ い て 独 立 行 政 法 人 が 行 う 契 約 に つ い て は 、「 独 立 行 政 法 人 の 事 務 ・ 事 業 の 見 直 し の 基 本 方 針 」( 平 成 2 2 年 1 2 月 7 日 閣 議 決 定 ) に お い て 、 独 立 行 政 法 人 と 一 定 の 関 係 を 有 す る 法 人 と 契 約 を す る 場 合 に は 、当 該 法 人 へ の 再 就 職 の 状 況 、当 該 法 人 と の 間 の 取 引 等 の 状 況 に つ い て 情 報 を 公 開 す る な ど の 取組を進めるとされているところです。 こ れ に 基 づ き 、以 下 の と お り 、当 機 構 と の 関 係 に 係 る 情 報 を 当 機 構 の ホ ー ム ペ ー ジ で 公 表 す る こ と と し ま す の で 、所 要 の 情 報 の 当 方 へ の 提 供 及 び 情 報 の 公 表 に 同 意 の 上 で 、応 札 若 し く は 応 募 又 は 契 約 の 締 結 を 行 っ て い た だくよう御理解と御協力をお願いいたします。 な お 、案 件 へ の 応 札 若 し く は 応 募 又 は 契 約 の 締 結 を も っ て 同 意 さ れ た も のとみなさせていただきますので、ご了知願います。 ま た 、応 札 若 し く は 応 募 又 は 契 約 の 締 結 を 行 っ た に も か か わ ら ず 情 報 提 供 等 の 協 力 を し て い た だ け な い 相 手 方 に つ い て は 、そ の 名 称 等 を 公 表 さ せ ていただくことがあり得ますので、ご了知願います。 ① 公表の対象となる契約先 次のいずれにも該当する契約先 イ 当 機 構 と の 間 の 取 引 高 が 、総 売 上 高 又 は 事 業 収 入 の 3 分 の 1 以 上 を 占めていること ロ 当 機 構 に お い て 役 員 を 経 験 し た 者( 役 員 経 験 者 )が 再 就 職 し て い る こと又は課長相当職以上の職を経験した者(課長相当職以上経験者) が役員、顧問等として再就職していること ② 公表する情報 上 記 に 該 当 す る 契 約 先 に つ い て 、契 約 ご と に 、工 事 、業 務 又 は 物 品 購 入 等 契 約 の 名 称 及 び 数 量 、契 約 締 結 日 、契 約 先 の 名 称 、契 約 金 額 等 と 併 せ、次に掲げる情報を公表します。 4 イ 当 機 構 の 役 員 経 験 者 及 び 課 長 相 当 職 以 上 経 験 者( 当 機 構 О B )の 人 数、職名及び当機構における最終職名 ロ 当機構との間の取引高 ハ 総 売 上 高 又 は 事 業 収 入 に 占 め る 当 機 構 と の 間 の 取 引 高 の 割 合 が 、次 の 区 分 の い ず れ か に 該 当 す る 旨 3 分 の 1 以 上 2 分 の 1 未 満 、2 分 の 1以上3分の2未満又は3分の2以上 ニ 1者応札又は1者応募である場合はその旨 ③ 当方に提供していただく情報 イ 契 約 締 結 日 時 点 で 在 職 し て い る 当 機 構 O B に 係 る 情 報( 人 数 、現 在 の職名及び当機構における最終職名等) ロ 直近の事業年度における総売上高又は事業収入及び当機構との間 の取引高 ④ 公表日 契 約 締 結 日 の 翌 日 か ら 起 算 し て 72 日 以 内 以 5 上
© Copyright 2025 ExpyDoc