こちら - 小山町社会福祉協議会

社会福祉法人 小山町社会福祉協議会
非常勤契約職員 募集要項
小山町社会福祉協議会では、業務拡張等に伴い、次のとおり非常勤契約職員を募集しま
す。貴方の経験やスキルを活かして、地域福祉推進のために働いてみませんか。
記
1
募集職種及び募集人数
①地域福祉プロデューサー
1名
②生活支援コーディネーター
1名
計2名
※合格者の適性等を考慮し、上記のいずれかの職種を決定する。
2
雇用形態
契約職員(非常勤)
3
雇用期間(予定)
平成28年4月15日~平成29年3月31日(原則として雇用契約の更新あり)
4
仕事の内容
①老人クラブ等の活動支援、生活困窮世帯に対する相談支援、日常的経理業務 など
②地域の社会資源開発、居場所づくり支援、人材育成、無料職業紹介事業 など
5
応募資格
次に掲げるアからウまでのすべてを満たしていることを条件とする。
ア 本会の経営理念を理解し、地域住民等とのコミュニケーションを大切にできる人
イ 高等学校以上を卒業している人
ウ 年齢50歳くらいまでの人
エ パソコン操作のスキルを身につけている人(ワードやエクセルの基本的な操作等)
オ 第一種普通自動車免許(AT車限定可)を取得している人
※1 次のいずれかに該当する者は応募対象外とする。
ア)成年被後見人又は被保佐人となっている人
イ)禁固以上の刑に処せられその執行が終わるまで又はその執行を受けることが
なくなるまでの人
-1-
ウ)政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこ
れに加入した人
※2 次に掲げる資格等を有する人については賃金面で優遇措置あり
社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、社会福祉主事任用資格
その他本会が特に認める資格等
6
就業場所
社会福祉法人 小山町社会福祉協議会 法人事務所
(所在地;駿東郡小山町小山75-7 小山町健康福祉会館2階)
7
勤務時間
8時15分から17時15分までの間で実働6時間(休憩60分)
※1か月単位の変形労働時間制による
※勤務時間については応相談による
8
休日等
土・日曜日、祝祭日、年末年始休業日(12月29日~1月3日)
※ ただし、年間約3日程度の休日出勤あり
9
採用時期
平成28年4月15日予定(※ 応相談)
10
給与等
本会の規定による(月末締め/翌月15日支給)
【賃
金】時間給制(1時間あたり810円とする。ただし、有資格者は850円)
【手
当】通勤手当(月額上限45,000円)
賞与(年2回/平成27年度実績 計291,600~306,000円)
【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険等完備
【有給休暇】労働基準法に準じて付与(採用から6か月経過時)
【そ の 他】夏季休暇(3日間)、忌引休暇、ベネフィ駿東加入
11
選考方法
書類選考(履歴書及び職務経歴書)及び面接試験による総合的選考を実施する。
⑴ 書類選考
ア 履歴書
市販のA3判もしくはB4判二つ折のものによる(写真を貼付すること)
イ 職務経歴書
過去に従事した職務や職業上の地位、及び当該職務の具体的内容を職歴とし
て時系列的(編年体)またはキャリア(経験)などをベースに記載すること。
-2-
なお、書式は自由であり、手書きもしくはワードまたはエクセルにより作成
すること。
ウ ハローワーク紹介状(※ハローワークから紹介を受けた場合のみ)
⑵ 面接試験
日時;平成28年3月30日(水)または31日(木)
※応募者と相談のうえ調整可
会場;小山町健康福祉会館(所在地;駿東郡小山町小山75-7)
12
募集開始年月日
平成28年3月18日(金)
※採用決定次第、募集を終了する。
13
応募方法
応募書類(履歴書・職務経歴書・紹介状)を下記の受付開始日以降に提出すること。
応募受付期間等
ア)期 間:平成28年3月22日(火)~29日(火)
イ)時 間:8時15分~17時15分(土・日曜日及び祝祭日を除く。)
ウ)窓口持参もしくは郵送により、下記の法人本部へ提出する。
14
職員募集要項の入手方法
①小山町社会福祉協議会ホームページからのダウンロード
②小山町社会福祉協議会法人本部にて配布
15
合否の発表
平成28年4月4日(月)に、受験者全員に電話連絡及び書面で通知する。
16
お問い合わせ・提出先
名 称;社会福祉法人 小山町社会福祉協議会
所在地;410-1311 駿東郡小山町小山75-7
小山町健康福祉会館2階
電 話;0550-76-9906/FAX;0550-76-9907
担 当;常務理事・事務局長;原 秀人
ホームページ;http:www.fuji-oyama-wel.jp
-3-
使
命
地域福祉を推進する中核的団体として、だれもが安心して暮らすことができる
福祉のまちづくりを推進することを使命とする。
経 営 理 念
1 みんなの参加と協働で、「しふく(至福)のふくし(福祉)」を実現します。
2 一人ひとりの思いを大切にした、寄り添えるサービスを届けます。
3 みんながずっとこの町で暮らしていけるよう、お手伝いできる社協をめざします。
4 みんなの未来のために、いつも前向きに歩む社協であり続けます。
職員行動規範
1 言葉と行動は、自分の心を映し出す鏡であると心得ます。
2 プロフェッショナルであることを自覚します。
3 新しい自分に出会えるように、日頃から己を研鑚します。
-4-