Windows NT3.51、 NT4.0用 ATI 高解像度ディスプレイドライバ 「 ATI

A7-S029-82A
( 資 料 番 号 1)
Windows NT3.51、 NT4.0用 ATI 高 解 像 度 デ ィ ス プ レ イ ド ラ イ バ
「 ATI Installation DISK(VIDEO) v3.11J」 デ ィ ス ク に 添 付 の 高 解 像 度 デ ィ ス プ レ
イ ド ラ イ バ は 、 apricot LS550(LS660)に 搭 載 さ れ て い る ATI mach64ビ デ オ コ ン ト ロ ー
ラで高解像度表示を行うための最新ディスプレイドライバです。
このドライバで表示できる解像度と色数の組み合わせは、以下の表の○印が付いて
いる組み合わせです。
色 数
256
32768
65536
16777216
TRUE color
(NT4.0の み )
解
640× 480
○
○
○
○
○
800× 600
○
○
○
○
○
1024× 768
○
○
○
×
×
1280× 1024
○
×
×
×
×
像
度
││*重 要 *││
・ 開 発 連 絡 (A7-S029-81A)で 登 録 さ れ て い る 「 三 菱 電 機 WindowsNT ユ ー テ ィ リ テ ィ 」
内のディスプレイドライバよりも新しいモジュールです。
・お使いのモニタによっては、高解像度表示ができないことがあります。解像度を変
更する前に、必ずテストを行ってください。
・お使いのモニタによっては、画面がずれて表示される場合があります。その場合は
モニタ側で調整を行ってください。
・ 解 像 度 864x480、 1152× 864は 本 機 種 で は サ ポ ー ト い た し ま せ ん 。
・ NT3.51で は 、 色 数 32768色 を サ ポ ー ト い た し ま せ ん 。
・ 「 ATI Installation DISK(VIDEO) v3.11J」 デ ィ ス ク に は 、 NT3.51用 と NT4.0用 の 2
種 類 の ド ラ イ バ が あ り ま す の で 、 お 使 い の NTの バ ー ジ ョ ン に 合 わ せ て 、 ご 使 用 く だ
さい。
1
A7-S029-82A
( 資 料 番 号 1)
目次
1.対 象 機 種
2.「 ATI Installation DISK(VIDEO) v3.11J」 デ ィ ス ク の 作 成
3.モ ジ ュ ー ル 一 覧
4.Windows NTを イ ン ス ト ー ル す る と き の 前 準 備 ( セ ッ ト ア ッ プ の 設 定 変 更 )
5.Windows NT4.0用 高 解 像 度 デ ィ ス プ レ イ ド ラ イ バ の イ ン ス ト ー ル
6.Windows NT3.51用 高 解 像 度 デ ィ ス プ レ イ ド ラ イ バ の イ ン ス ト ー ル
1.対 象 機 種
apricot LS660
M3556-A1C0、 M3556-B1C0
apricot LS550
M3554-B1C0、 M3554-B1W0、 M3554-C1C0
M3553-B1C0、 M3553-B1W0、 M3553-C1C0
M3551-D1C0、 M3551-D1W0、 M3551-E1C0、 M3551-E1W0
2.「 ATI Installation DISK(VIDEO) v3.11J」 デ ィ ス ク の 作 成
AC WWWサ ー バ 、 ま た は あ ん ず ネ ッ ト よ り ダ ウ ン ロ ー ド し て き た モ ジ ュ ー ル か ら 、
「 ATI Installation DISK(VIDEO) v3.11J」 デ ィ ス ク の 作 成 方 法 を 記 述 し ま す 。 作 成
したディスクには、必ず以下のようなラベルをつけて保管してください。
NT311.EXE
「 ATI Installation DISK(VIDEO) v3.11J」
(1)DOSプ ロ ン プ ト 上 で ダ ウ ン ロ ー ド し た モ ジ ュ ー ル が あ る デ ィ レ ク ト リ に 移 動 し て 、
以下のように入力してください。
X>NT311 A:¥
(Xは モ ジ ュ ー ル が あ る デ ィ レ ク ト リ )
2
A7-S029-82A
( 資 料 番 号 1)
3.モ ジ ュ ー ル 一 覧
「 ATI Installation DISK(VIDEO) v3.11J」
+----[NT351]
│
+----[ATI_EJ]
│
+----OEMSETUP.INF
19,732
97-01-07
14:31
│
│----TXTSETUP.OEM
3,082
97-01-07
14:30
│
│----ATI_VID
5
93-01-26
22:53
│
│----ATI.SYS
80,032
97-01-06
13:54
│
│----ATI.DLL
93,184
97-01-06
13:57
│
│----SSDPMS.SCR
38,912
96-12-04
13:40
│
│----SSGPCDEF.RSC
19,456
96-12-04
14:02
│
│----SSGPCDEF.HLP
9,896
94-08-30
19:11
│
│----README.DEF
5,442
96-11-28
10:42
│
│----SSGPCJPN.RSC
18,944
96-11-29
17:28
│
│----SSGPCJPN.HLP
10,109
96-12-02
14:15
│
│----README.JPN
5,662
97-01-10
16:52
+----ATI.INF
2,914
96-12-13
15:23
│----ATI.SYS
98,144
97-01-06
14:32
│----ATI.DLL
123,936
97-01-06
14:39
│----SSDPMS.SCR
38,912
96-12-04
13:40
│----SSGPCDEF.RSC
19,456
96-12-04
14:02
│----SSGPCDEF.HLP
9,896
94-08-30
19:11
│----README.DEF
5,021
96-12-02
16:20
│----SSGPCJPN.RSC
18,944
96-11-29
17:28
│----SSGPCJPN.HLP
10,109
96-12-02
14:15
5,381
97-01-10
16:31
+----[NT40]
+----[ATI_EJ]
+----README.JPN
3
A7-S029-82A
( 資 料 番 号 1)
4.Windows NTを イ ン ス ト ー ル す る と き の 前 準 備 ( セ ッ ト ア ッ プ の 設 定 変 更 )
W i n d o w s 9 5 プ リ イ ン ス ト ー ル モ デ ル の 場 合 、 Windows NTを イ ン ス ト ー ル す る 前 に 以
下のようなセットアップの設定変更が必要です。
( Windows3.1プ リ イ ン ス ト ー ル モ デ ル は 不 要 で す 。 )
①本体装置の電源を入れます。
②画面左上に以下のメッセージが表示されるので、メッセージが表示さ
れ て い る 間 に 、 F1キ ー を 押 し ま す 。
Press F1 for configuration/setup
③ メ イ ン 設 定 画 面 (Configuration/Setup Utility)の "Plug and Play"の
項 目 を 選 択 し 、 Enterキ ー を 入 力 し ま す 。
④ 右 矢 印 キ ー を 入 力 し て 、 "Plug and Play Configuration Adapter"の
設 定 を "Disabled"か ら "Enabled"に 変 更 し ま す 。
⑤ ESCキ ー を 入 力 し て 、 メ イ ン 設 定 画 面 に 戻 り ま す 。
⑥ "Exit Setup"を 選 択 し て 、 Enterキ ー を 入 力 し ま す 。
⑦ 終 了 画 面 (Exit Setup)で 以 下 の 項 目 を 選 択 し て 、 Enterキ ー を 入 力 し ま
す。
Yes,save and exit the Setup Utility
⑧ 設 定 完 了 で す 。 Windows NTの イ ン ス ト ー ル を 行 っ て く だ さ い 。
5.Windows NT4.0用 高 解 像 度 デ ィ ス プ レ イ ド ラ イ バ の イ ン ス ト ー ル
「 ATI Installation DISK(VIDEO) v3.11J」 デ ィ ス ク を 用 意 し ま す 。
①[コントロールパネル]の[画面]アイコンをダブルクリックし、[ディスプレイ
の設定]タブで[ディスプレイの種類]ボタンをクリックします。
②[アダプタの種類]ダイアログで[変更]ボタンをクリックし、[ディスプレイの
変更]ダイアログで[ディスク使用]ボタンをクリックします。
4
A7-S029-82A
( 資 料 番 号 1)
③[フロッピーディスクからのインストール]ダイアログで[配布ファイルのコピー
元 ] の 欄 に "a:¥nt40¥ati_ej"と 入 力 し 、 「 ATI Installation DISK(VIDEO) v3.11J」
デ ィ ス ク を 本 体 装 置 に セ ッ ト し て か ら [ OK] ボ タ ン を ク リ ッ ク し ま す 。
④ [ デ ィ ス プ レ イ の 変 更 ] ダ イ ア ロ グ で 、 [ デ ィ ス プ レ イ ] リ ス ト ボ ッ ク ス か ら "ATI T
echnologies Inc. VIDEO XPRESSION"を 選 択 し 、 [ OK] ボ タ ン を ク リ ッ ク し ま す 。
⑤[サード パーティ ドライバ]ダイアログで[はい]ボタンをクリックします。
⑥ファイルのコピーが行われ、「ドライバをインストールしています」(ドライバは
正 常 に イ ン ス ト ー ル さ れ ま し た 。 ) ダ イ ア ロ グ が 表 示 さ れ た ら [OK]ボ タ ン を ク リ ッ ク
します。
⑦ [ディスプレイの種類]ダイアログで「閉じる」ボタンをクリックし、[画面のプロ
パティ]ダイアログで[閉じる]ボタンをクリックします。
⑧ デ ィ ス ク を A:ドライブから取り出し、[システム設定の変更]ダイアログで[はい]
ボタンをクリックし、コンピュータを再起動します。再起動後、[無効なディスプレ
イ の 設 定 ] ダ イ ア ロ グ が 表 示 さ れ る の で [ OK] ボ タ ン を ク リ ッ ク し ま す 。
⑨[ディスプレイの設定]ダイアログで[デスクトップ領域]と[カラーパレット]
を設定し、[テスト]ボタンをクリックします。
⑩表示テストが終了し、正しく表示された場合は[テストモード]メッセージボック
ス で [ は い ] ボ タ ン を ク リ ッ ク し ま す 。 そ の 後 、 [OK]ボ タ ン を ク リ ッ ク し ま す 。
6.Windows NT3.51用 高 解 像 度 デ ィ ス プ レ イ ド ラ イ バ の イ ン ス ト ー ル
「 ATI Installation DISK(VIDEO) v3.11J」 デ ィ ス ク を 用 意 し ま す 。
①[コントロールパネル]の[ディスプレイ]をダブルクリックし、[ディスプレイ
の設定]ダイアログで[ディスプレイの変更]ボタンをクリックします。
②[アダプタの種類]ダイアログで[変更]ボタンをクリックし、[デバイスの選
択]ダイアログで[その他]ボタンをクリックします。
③ [ デ ィ ス ク か ら 組 み 込 む ] ダ イ ア ロ グ で [ デ ィ ス ク ] の 欄 に "a:¥nt351¥ati_ej"と
入 力 し 、 「 ATI Installation DISK(VIDEO) v3.11J」 デ ィ ス ク を 本 体 装 置 に セ ッ ト し
て か ら [ OK] ボ タ ン を ク リ ッ ク し ま す 。
5
A7-S029-82A
( 資 料 番 号 1)
④
[ モ デ ル ] リ ス ト か ら "ATI Graphics Accelerators"が 選 択 さ れ て い る こ と を 確 認
し、[組み込む]ボタンをクリックします。
⑤ [ ド ラ イ バ の 組 み 込 み 中 ] ダ イ ア ロ グ で [ は い ] ボ タ ン を ク リ ッ ク し 、 [ WindowsN
T セ ッ ト ア ッ プ ] ダ イ ア ロ グ で 、 エ デ ィ ッ ト コ ン ト ロ ー ル に "a:¥nt351¥ati_ej"と あ る
のを確認して[続行]ボタンをクリックします。
⑥ファイルのコピーが行われ、「ドライバの組み込み中」(ドライバは正常に組み込
ま れ ま し た 。 ) ダ イ ア ロ グ が 表 示 さ れ た ら [ OK] ボ タ ン を ク リ ッ ク し ま す 。
⑦「ドライバの組み込み中」(ドライバは動的に起動されませんでした。)ダイアログ
が 表 示 さ れ た ら 「 OK」 ボ タ ン を ク リ ッ ク し 、 「 ATI Installation DISK(VIDEO) v3.11
J」ディスクを本体装置から取り出した後、[再起動する]ボタンをクリックしま
す。
⑧ 再 起 動 後 、 [ 無 効 な デ ィ ス プ レ イ の 設 定 ] ダ イ ア ロ グ が 表 示 さ れ る の で [ OK] ボ タ
ンをクリックします。
⑨[ディスプレイの設定]ダイアログで[デスクトップ領域]と[カラーパレット]
を設定し、[テスト]ボタンをクリックします。
⑩表示テストが終了し、正しく表示された場合は[テストモード]メッセージボック
スで[はい]ボタンをクリックします。
その後、[ディスプレイ設定の変更]ダイアログが表示されるので、[再起動する]
ボタンをクリックして本体装置を再起動します。再起動が完了すると、高解像度表示
になります。
6