競技に関する諸注意 - 奈良県ダンススポーツ連盟ホームページ

親愛なるダンススポーツ競技選手の皆様(会長からのお願い)
ダンススポーツは社交ダンスから発達した、いわゆる紳士、淑女のスポーツであると同時に、男性と女性が一組
になり、一つのフロアで、単なる運動技術だけでなく、音楽や衣装、感情表現まで組み入れた総合芸術であり、し
かも優勝劣敗を競うスポーツであることを、私たちはいつも誇りに思っています。
そこで、選手の皆様にお願いがあります。
私たちは最高の競技会をご用意いたします。最高のフロア、最高の審判員グループと最高の運営で皆様のご
要望にお応えします。何より心のこもった会場をご用意いたします。
ですから、選手の皆様は是非、『良いマナー』でお応え下さい。特別なことは要りません。出したゴミは持ち帰る、
屋外にある喫煙場所に行く時は下足に履き替える、(土足とダンスシューズの区別をきちんとする)、トイレをきれ
いに使う、飲食場所を守るそして新しいヒールカバーをつける。たったこれだけです。
競技選手の皆さんの、健闘をお祈りしています。
奈良県ダンススポーツ連盟会長 大江 偉夫
競技に関する諸注意(競技長より)
●フロアへの入退場について
《ノービス戦、わかくさ戦、スポレク戦》
選手係の指示に基づいてフロアの後方から入退場してください。
《シニアⅡA,B,シニアⅡB,C,D級戦》
フロアへは、左右客席の開口部及び後方のいずれから入場、退場していただいても結構です。
選手係を配置しませんので、アナウンスと正面プロジェクターの競技進行案内に注意して、出遅れないよ
うにしてください。万一出遅れた場合、特別な事情が無い限り、救済はありません。
● シニアⅡA,B,シニアⅡB級戦の音楽について(スタンダード、ラテンとも)
前回競技会に引き続き、奈良方式を実施致します。
《奈良方式のコンセプト》
競技中は、ダンスと審査が終わっても、音楽を止めてしまわずに、小さく流します。ダンス音楽を楽しみな
がら競技していただくのが主な考え方です。
《入場・退場》
音楽は小さく鳴っていますが、アナウンスに従って、あわてずにご入場ください。時間はたっぷりあります。
選手がすべて入場してから、一旦音楽が止まり、それから通常の音量で音楽が始まります。
退場は音楽が小さくなり、アナウンスが入ります。一礼の上、ゆっくりご退場ください。審判員へ背番号の
アピールもお忘れなく。
● シニアⅡA,B,シニアⅡB級戦における給水タイムについて
準決勝および決勝では、2,3種目踊った後に、給水タイムを設けます。
フロアの隅にペットボトルを置けるテーブルを準備しますので、ご利用ください。
以上、よろしくお願い申し上げます。
第39回奈良県ダンススポーツ競技会
競技長
明正 和夫