平成26年7月号

1ページ:Page 1
Restoration processing News
2014年
7月号
出来上がったところです。 復元加工ニュース
ポリエステルの糸つれを直す?! つづき
実は今回、糸つれが発生したことをお客様に告
げる前にトーアにお持ちになりましたので、お
客様はまったく知らない間に直せた、とこのと
です。 ただ、うまくいかないこともあり、現
著者近影
東京ディズニーシーにて
暑くなりました! クリーニング屋の夏と言えば???
そう!ウェットドライ(汗抜き)ですね。 スーツには必ずすすめましょう。 一方、全国
クリーニング生活衛生同業組合というものがあり、その中央青年部会がこんな調査結果を報
状ご依頼品を直せる確率は50%程度です。
ほんまにいつも
同じ格好じゃ
告してくれました。 全国のクリーニング利用者7600人の「夏のスーツを何
着持っているか?」というアンケートですが、男性は1着が14%、2~3着を
入れると60%以上なのです。夏場に1着、2着しかない、とすると、この時期「ア
クアでやってもすぐ出来上がるお店」というのがスーツ族には必須だ、というの
トーアのクリーニングで
「しみ抜きビフォー&アフター」などの
ツィッターやってます
です。復元加工では、そこまでの急ぎはできませんが、今後も品質もさることなが
らスピードも少しでも上げるよう努力しつつ、今月も新聞始まりはじまり~!
@moncher8242
ブログと連携して更新中
ポリエステルの糸つれを直す?!
トーアクリーニングで行っている「クリーニ
ングトラブルお直し業」では様々なご依頼が
ありますが、たまにあるのが、この「ポリエ
ステル生地の糸つれ直し」です。 セーター
と違って、ポリエステル生地を直すという業
者はほとんど無いので、かなり珍しがってい
こちらが今回のご依頼品です。
向かって左側にタテに30センチくらいの糸つれがあり
ます。
ただいています。 ただし現状、まだ開発途
上で「無地」かつ「プリーツなどの入ってい
ない生地」限定です。
結婚式がめでたく済んで、一緒に暮らすようになった、まだ20
歳の花嫁のことを進たちは「おねえちゃん」と呼んで慕っていまし
た。
ポリエステルは糸が細いので、いくら引っ張っても通常元に戻りま
完全実話
クリーニング業界
せん。 強くやると、糸つれが広がったり、生地に穴があいたりす
進の母親は、このころはいつも夜遅くまで火箸を持ってイロリの
灰をかき回しながら、一人でいつまでも考え事をしていました。 ひ き
るので、とても神経を使います。
悲喜こもごも
養子に嫁も出来たことで、祖父の後継者が正式に決まったことにな
り、ますますこの家に居るべきでない状況となっていたからです。
進は、こんな母親を見ると心が深く沈んでいく一方でした。 祖
実際に直しているところは新聞でご覧いただけませんが、次のペー
父も、進一家がいつまでも同居している事に、かなりいらついてい
ジで直ったところをご紹介いたします。
トーアクリーニング創業者の池森進が生前残
る様子です。 でも一体、5人の子供をかかえて母親はどこへ行け
した自叙伝、
「丘を越えて」を紐解き、進の波
ばいいというのでしょうか?
乱万丈の人生とトーアクリーニング設立までの背景をご紹介する連載の第7回
目です。 進一家が居候していた家は、ますます居づらい状況となっていきま
翌年、この若夫婦に女の赤ちゃんが誕生しました。 祖父が名付け
した。
親になって、この子に「敏子」と名づけました。 敏子はたちまち
皆んなのアイドルになり、やさしい嫁は「この子は進の嫁さんにし
第 11 章 トーアクリーニングを創った男
第7部 進一家に辛くあたる祖父
ポリエステルには様々なものがあります
進一家が居候する祖父の家に、祖父の養子のもとへ嫁が嫁いで来ることになりま
が、基本的な作り方は、石油から取り出
した。
された原料から出来たPET
(ペットボト
この日はおめでたい日なのに、運悪く大雪となってしまいました。 そのため、花
嫁の行列が到着時間になってもやって来ません。 あまりに遅かったので、叔父が
から押し出すことで糸状にしたものを上
様子を見にいくと、花嫁が住む鳥越からこの道山までは8キロもあり、大雪の中を
この細い穴が丸だった場合と星型だっ
歩くには遠すぎましたが、なんとかこちらに向かっているとのこと。 行列は寒さ
をしのぐため、祝い酒として持ってきた樽酒(たるざけ)を開けて、それを飲み飲
み歩を進めているということでした。
され、体も洗わず放置されていた進の末の弟は元気にすくすく育ち、
り、誕生後わずか6ヶ月であっけなく死んでしまったのです。
せっかく赤ちゃんが出来て、家は和やかなムードになったのに、
突然、赤ちゃんがいなくなって、養子は嫁に厳しい人になってしま
うし、嫁は泣いて何も手が付かなくなってしまい、祖父は相変わら
ず進たちに冷たく、より厳しい人になっていました。
***
た場合で手触りが変わるので、実に無数
の風合いを作り出せます。
ところが・・・ なんとも皮肉なことに、生まれてすぐ寝間に移
みんなにチヤホヤされた敏子は、ちょっとした風邪が元で肺炎にな
ルのPETです)を熱で溶かし、細い穴
の写真のように「つむいで」糸にします。
よう」と言ってくれました。
盛大なお祝いを自宅で行い、村中の人が二人を祝い、祖父はその光景に上機嫌で
した。 進と進の弟は来客にお酒を注いで回る役を祖父から言いつけられ、着物を
着せられ一生懸命働きましたが、これは来客の村の人たちに大評判でした。
この時代の結婚式の祝い歌の一番人気は「江刺追分(えさし おいわけ)
」で、あ
まりに皆が歌うもので進もそれが移り、当時良く口ずさんでいました。
突然、生活の転機が訪れました! ある日、母親と親しい小母さ
んが、
「知り合いが家をタダで貸してもいいと言っているよ」と教え
てくれたのです。 かなり痛んだ家でしたが、母親は「親子水入ら
ずで誰にも遠慮なく生活したい」との思いから喜んでこの好意を受
けることにしたのです。
(つづく)
2ページ:Page 2
エルメスのカジュアルバッグと言えば、エールラ
インと、このフールトゥ。 今回、フールトゥの
復元依頼を受けましたので、その工程をご紹介致
します。 先日からバッグの復元について記事に
してから、だんだんバッグのご依頼が増えており
ます。 ①こちらが依頼品です。
③もう一つの難題は、バッグ内
復元を難しくしている点が 2
の飲み物シミ。 これはかなり
②2箇所に革があしらってあります。 点。 革が付いている事と、
恐らく薬品に触れると溶けて取れてしま 強い薬品でないと取れません。
中に飲み物シミがある事で
うでしょう。
した。
エルメスのバッグの復元
いよいよ最終工程です。 落ちておりますか、どうか・・・
エルメスのバッグの復元 つづき
⑩干します。
⑪そしてアイロン掛けです。ここでようやく取れたかが
わかります。 なんか、いい感じですよ。
アイロンの温度もさること
ながら、この角ばった感じ
を出すのに、かなり時間が
かかりました。 革部分は
熱に弱いので、気をつけ
て・・・
⑫出来上がりました!!
栄えあるエルメスの紋章。
バッグの最高峰です。
かなりシミがひどくなっていた中もここまで取れ
ました。
④まず、革を浸してもダメにならない薬品を
調合します。 弱い薬品なので、汚れ落とし
のために温度が一番重要です。
本物を示す製造番号。
これは緊張します。
実は、中はこの赤点線
部分だけシミが残りま
した。 これは、ちょ
うど表側に革がある
ために薬品に触れな
かったためです。
このように理由が
はっきりしている点
が、シミ抜きって、
とても科学的で
しょ?
⑤では、度胸一発、エルメスバッグをまるご
と漬けてしまいましょう。
⑥ここで、手アカなどの黒ずんだ汚れを一気
に落とします。 このあたりはまだ気楽にや
れます。 でも、全部終わってからは、すか
さず中の飲み物汚
れの復元です! これは寸分の休み
もなく行わねばな
りません。
ちなみにこのフールトゥ。 流通している新品価格は大体7万円前後の
ようです。
⑧その後、脱水します。
まだ取れたかどうかはわかりま
せん。
家で洗ったら色がにじんだ?!
「家で洗ったら、胸の赤いハートから色がにじんでしまった!!」という復
元をご依頼いただきました。 どうやらお風呂の残り湯で洗ったのが温度が
高すぎたようです。 2度の復元処理でようやく落とすことができました。
元の赤色を薄くせずに、にじんだ色だけ取る、これって結構大
⑦間髪入れず次の工程に移ります。 このスピードが重要です。 今度は中の飲み物シミを取るために、別の薬品につけます。
そのために、革を避けて薬品に漬けるのです。 このまま、しばらく置いて
おきます。
⑨その後、手押しすすぎ
します。 型崩れしない
ように機械力は一切使
えません。
変なのです。
Produced by
取れた!
2014 All Rights Reserved.Moncher Co.,Ltd.