「2015 つくし野ビオトーププロジェクトⅩ 」第9回開催のお知らせ

2015年
12月4日
つくし野や周辺に住む児童・生徒、保護者、地域の皆様、つくし野小教職員・環境学習に関心のある皆様
つくし野ビオトーププロジェクト 代表 小池 常雄 ・有志一同
テン
「2015 つくし野ビオトーププロジェクトⅩ」第9回開催のお知らせ
ありがとう!さようなら!ビオトープ専用畑~
活動歴 10 年目を迎えた2015年度も「つくし野ビオトーププロジェクト」を開催しています。
この活動は、小学校が地域や保護者に呼びかけて始まった、地域と保護者連携の自主的かつ体験的環境学
習活動です。基本として月 1 回、第二土曜日の午後、オリジナルの体験的環境学習活動を行っています。つ
くし野や近隣に育つ子どもたちのために、プロジェクトへの支援を保護者の皆様、地域にお住まいの皆様、
よろしくお願いいたします。専用ブログに、これまでの9.5年間の活動記録を掲載しています。
前回、定例第8回活動11月21日(土)「畑でさつまいもを収穫しよう!」は62名の参加者でした。
過去、小学校庭で実施していたたき火のプログラムは人気プログラムでしたが、安全確保が困難なため、本年
も実施しません。本年度第9回目の活動は、約 3 年間お借りし、お世話になった専用畑をご所有者にお返しす
ることになり、12月12日(土)午後「ありがとう!さようなら!ビオトープ専用畑」のプログラムをプ
ロジェクト専用畑で実施します。みなさまのご参加をお待ちしています。
2015 年度 第8回 「畑でサツマイモを収穫しよう!」 より
【開催日時・集合場所】
12月12日(土) 13 時 00 分つくし野小東門集合【注意!!】⇒本活動専用畑へ移動し活動⇒現地解散
【スケジュール】
13 時 00 分 つくし野小東門前集合 (12時45分受付開始:直接現地へ行くことは禁止です。)
13 時 15 分 現地へ移動し、活動開始(お楽しみ活動を用意します。畑の片づけもします。)
16 時 00 分 現地解散
雨天の際は翌13日(日)に自動延期 ※緊急の連絡はビオトーププロジェクトのホームページに掲載
【持ち物】
名札・カードケース(ある人)、えんぴつ、帽子、体温調整しやすく汚れても良い服装、軍手、長靴(おとな
も!:保温用のものは不可)、筆記用具、飲み物・帽子(必ず!)などは個人の責任でお願いします。
【申込み方法】
本年度は事前の申し込みは不要です。直接、時間までにつくし野小東門前に集合してください。
原則として 1・2・3 年生は保護者と一緒にご参加ください。保護者が参加できない場合は、事前にお知らせ
下さい。卒業生や未就学児も歓迎します。年齢や保育園名などをお知らせください。
ホームページからの申込みは今年度もできます。連絡事項があるときなど、是非ご利用ください。
【備 考】
・本年度も、月刊「スクール・アメニティ」誌の継続取材を受けています。今回は TV 取材は未定ですが、子
どもだけで参加する人は、保護者に TV ニュースに写る可能性がある事の許可を得てきてください。
・中止や延期等、特別な予定変更はビオトーププロジェクトのホームページに掲載します。
(http://biotop-project.blogspot.jp/)参加した方は、感想や要望を書き込んで頂けると幸いです。
・安全面から、保護者の方はお子さんから目を離さないでください。未就学児と低学年の児童に保護者同伴を
お願いしている理由のひとつです。みなさんが安全に楽しく活動できるようにご協力ください。
・活動に保険を掛けています。今年度も保険料は助成金から支出しています。活動自体は、一切無料です。
・本活動は小学校の行事ではなく、任意参加の体験的環境学習活動です。安全確保に努めていますが、一切の
リスクを排除できるものではないことも予めご了解ください。救急箱などは全活動で準備しています。
・この活動の必要経費は、主に複数の公的助成と個人寄付を基に成り立たせています。本年度は、「子どもゆめ基
金((独)国立青少年教育振興機構)」、「地域子ども教室(町田市青少年児童課)」などの助成を受けて活動し
ます。活動の内容・成果は、個人情報に注意してブログで公開。助成をいただいている国・町田市にも詳細
を報告し、それぞれの助成条件を満たす適正な会計処理を行い、確認・承認を受けています。
・HP:http://biotop-project.blogspot.jp/ つくし野ビオトープ検索 メールの宛先:[email protected]
【当日の遅刻などの緊急連絡先】つくし野ビオトーププロジェクト 小池常雄あて
小池常雄 個人携帯・自宅 090-2542-1874 / 042-795-5184(当日連絡用としてのみ使用可)