Document

心も体も元気な子どもを育成するために 家族みんなではやね・はやおき・あさごはんを実践しよう!!
学 校 便 り
大河原町立金ヶ瀬小学校
平成27年5月27日
第3号
☎53-1366
自ら学び,豊かな心と創造性をもち,たくましく生きる子どもを 育成する。
◇ か し こ く :楽 し く 学 び 合 い よ く 考 え る 子
◇ や さ し く :思 い や り と 正 し い 心 を も つ 子
◇ たくましく : た く ま し い 心 と 体 で が ん ば る 子
あいさつのできる金ヶ瀬の子を
校 長
相 原 勝 春
「いくら勉強ができても,あいさつができなければ人間として失格である。」と大学時代の恩師から教
えていただきました。それは,あいさつは,一方的ではあるが自分の存在を表現しながら,他方では相手
の存在を認めることにもなること。だから,朝,学校で「おはようございます」。お客様には「こんにち
は」
。帰りには「さようなら,また明日」とあいさつすることは,
「今日も私は元気です」という他者承認
が込められていること。この二つがあってこそ本当のあいさつになるというお話でした。
先日の朝会で,
“美しい言葉”について話しました。
交通指導をしているとき,横断歩道の手前で車が止まったとき,男の子が運転手さんに,ペコンとおじ
ぎをしました。別の子はおじぎをしながら,大きな声で「ありがとうございました。」と言いました。私
も思わずつられて,「ありがとうございます。」と言ってしまいました。そのつぎの子からは,「ありがと
うございました。
」の声がたくさん聞かれました。この言葉で,
「ほっと」し,気持ちがすっきりしまいま
した。
人間には言葉があり,その言葉を使ってお話をしたり,考えたり,気持ちを表したりします。
「美しい言葉はどんな言葉ですか」と聞かれたら,どう答えるでしょうか。
何年か前に,NHKが「美しい言葉は」ということで,調査をしました。
日本人が「美しい言葉」と思っている言葉は,
第1位
ありがとう (相手に対して感謝・お礼の気持ち)
第2位
さようなら
第3位
は
第4位
おはようございます
第5位
わたくし
い(呼ばれて答えたり,相手の言葉を聞いたりしていることを表します)
あいさつは,美しい言葉であり,互いの気持ちを通い合わせることのできる心の使いだと思います。よ
く心を育てるとか,心の教育と言われますが,そのためにも私は,あいさつのできる子どもを育てたいと
思います。
お知らせ
6月1日より3年生が2学級になります。担任は平塚久美子,高館睦美です。なお,少
人数指導として,三浦 良講師が着任いたします。
運動会から
6月の主な予定
1日(月)
家庭訪問
2日(火)
家庭訪問
児童朝会
3日(水)
家庭訪問
歯科検診(下学年)
4日(木)
家庭訪問
5日(金)
家庭訪問
6日(土)
P レク( PTA バレーボール大会)
7日(日)
花いっぱい運動
8日(月)
委員会
9日(火)
朝会(プール開き)
耳鼻科検診(1.3.5年)
幼少連絡会
10日(水)
郡学校保健会総会
歯科検診(上学年)
11日(木)
防災の日
12日(金)
縦割り活動
16日(火)
朝会(校長)
17日(水)
クラブ
18日(木)
知能テスト2.4年
22日(月)
職員会議
23日(火)
朝会(開校記念日)引き渡し訓練
24日(水)
集金日
26日(金)
5年自然体験活動
27日(土)
5年自然体験活動
29日(月)
5年振替休業日
30日(火)
朝会(校長)
スポーツテスト
天候に恵まれ ―運動会・・・無事終了!
さて,去る5月23日(日)に開催いたしました運動会には,ご家族お揃いでお出でをいただき,温かな
ご声援,お励ましをいただきまして誠にありがとうございました。
当日は,雲ひとつなく晴れ渡り,まさに絶好の運動会日和に恵まれました。その中,子どもたちは,入
場開始のときから,いつも以上にきびきびとした態度で自分の出場種目に取り組んでいました。1.2年
生の玉入れ,3.4年生のよさこいソーラン,5.6年生の騎馬戦など,来賓の方々から,たくさんのお
褒めの言葉をいただきました。また,係の仕事に取り組んだ高学年の子どもたちも,それぞれに自分の分
担した役割を最後までしっかりとやり遂げていました。
運動会後の子どもたちの感想を聞くと,踊りを間違えたり,いろいろな失敗をしたりしたけれど,自分
なりに一生懸命に頑張った,という答えが返ってきました。どの子にとっても,思い出に残る運動会であ
ったようです。短期間の練習であれだけの見事な運動会を行うことができた。そうした子どもたちの頑張
りと自信を,今後の教育活動に十分に生かしていきたいと思います。
PTA 役員の皆様を中心に保護者の皆様には,会場準備から始まり,最後の会場片づけまで,たくさんの
ご協力をいただきました。本当にありがとうございました。