渋滞緩和 ●交通状況の変化に応じた区画線に改良して います。 ●上り勾配箇所での速度低下対策を講じてい ます。 <変更前> 中央環状線の整備などにより交通状況が変化した 中央環状線の全線開通により、都心環状線を中心と 箇所において、 至:護国寺区画線を改良しています。 <変更前> 至:護国寺 5号池袋線5号池袋線 (下り) <変更前>(下り) 至:三宅坂 至:護国寺 JCT 至:三宅坂 JCT 至:神田橋JCT (外回り) 都心環状線 (下り) 都心環状線 (外回り) 至:三宅坂 JCT 一ツ橋 入口 一ツ橋 入口 一ツ橋 入口 一ツ橋 都心環状線 <変更後> (外回り) <変更後> 入口 至:神田橋JCT 至(内回り) :神田橋JCT 都心環状線 (内回り) 都心環状線 至:神田橋JCT ■エスコートライトの設置 ■ 路側に設置した速度回復誘導灯(エスコート ライト)の光を走行速度より少し速い速度で流 すことで、無意識の速度低下を防ぎます。 (内回り) 都心環状線 (内回り) 都心環状線 国民 取•引先等の 皆様に向けて 都心環状線 至: 護国寺 起因する渋滞が顕在化しているため、新たな交通状況 地域 国•際社会に向けて 5号池袋線 至:護国寺 <変更前> (下り) (外回り) した渋滞が減少したものの、上り勾配での速度低下に に対応した渋滞対策を推進します。 〔改良例 竹橋JCT〕 至:三宅坂 JCT 5号池袋線 お客様に向けて 渋滞対策の推進 5号池袋線 至:護国寺 (下り) <変更後> 至:護国寺 <変更後> 至:神田橋JCT 至:三宅坂 5号池袋線 JCT 一ツ橋 (下り) (外回り) 入口 5号池袋線 至:護国寺 (下り) 都心環状線 (内回り) 都心環状線 エスコートライト(3号渋谷線池尻入口付近) 至:神田橋JCT 至:三宅坂 JCT (外回り) 都心環状線 (外回り) 一ツ橋 入口 一ツ橋 入口 (内回り) 至:神田橋JCT 都心環状線 至(内回り) :神田橋JCT ●お 出掛け前の情報提供を充実させていき 都心環状線 都心環状線 至:三宅坂 ます。 JCT 一ツ橋 (外回り) 入口 ■注意喚起看板の設置 ■ 活力あふれる職場に向けて 至:三宅坂 5号池袋線 JCT (下り) 緩い上り坂での速度低下を抑えるため、上り 勾配であることをお知らせする注意喚起看板 を設置しています。 (内回り) 都心環状線 都心環状線 過去の統計から各日の混雑の程度を4段階で予想 した渋滞予想カレンダーをホームページに掲載し、 混雑する日をお知らせしています。 (イメージ) 事業計画 注意喚起看板(中央環状線千住新橋入口付近) ■速度回復を促すメッセージの表示 ■ ●路 上工事の効率化を図り、工事渋滞を削減 します。 首都高では、工事による交通影響を考慮して、交通 量の少ない時間帯に車線や路肩の規制を実施し、限 られた時間の中で維持補修工事を実施しています。 工事計画を立てた段階から、工事の場所や内容、スケ ジュールをもとに綿密な事前調整を行い、同じ規制 帯の中で複数の工事を実施したり、通常の規制時間 では作業が困難な補修工事を交通量が比較的少ない 日に昼夜連続長時間規制工事を実施することで、路 上工事の効率化を図り、工事渋滞を削減します。 渋滞の先頭付近では、お客様が前車の速度回 復に気付かずに車間距離が広がり、渋滞の解 消が遅れる場合があり ま す。そ こ で、お 盆 前 や 年末などの混雑時期に LED標識車を配置して、 渋滞の先頭での速度回 復を促すメッセージを 表示しています。 LED標識車による広報 (中央環状線千住新橋入口付近) 27
© Copyright 2025 ExpyDoc