今年も、塚本さんのお家で分けて頂 いた、かやの葉っぱを豆と一緒にい れ、悪い虫に食われないようにとお 願いしながら皆で豆を炒りました。 「鬼はーそと!」 そして、今年はかりん組の皆が鬼 役になりたいという事で、可愛い子鬼 さんの登場に大賑わいの豆まきとな りました。 平成27年2月28日 ののはな保育園 外を吹く風は、まだ冷たく春はまだ遠く…と思っていましたが、先日園庭の桜の木を見上げると固く閉じていた 蕾が赤く色づき小さく膨らんできているのを見つけました。また、それと同時に保育園での子ども達の姿をみてい この日は朝から雪まじりの寒い日でしたが、身支度 をすると担任よりも早くに並んで、張り切っていたか りん組の皆でしたが、いざ学校に着くとやっぱり緊張 した様子。でも、学校の上級生のお兄さんお姉さん に優しくしてもらい、時間とともにすっかり打ち解け、 4月からの学校生活が増々楽しみになった様でした。 ると、本当にこの一年での成長を感じる事が沢山あり、そんな姿からも新しい春の訪れを感じています。 かりん組は、早いもので保育園生活も残り1ヶ月。今月は修了式を控え沢山の行事もあり、あっという間に時間 が過ぎてしまいそうですが、1日1日大切に過ごしていきたいと思います。また、他のクラスの子ども達も進級を 控え、お家の方と子ども達の成長を確かめ合いながら、新しい生活への期待を膨らまして来年度へと繋げでいきた いと思います。 ひな祭りの会食について げつよう かよう すいよう もくよう きんよう どよう にちよう 1 お昼は、みんなで集まってお雛様の歌を 歌って、美味しいご馳走を頂きます。(お 弁当はいりません。) 修了記念写真撮影について 2 3 ひなまつり 4 5 9 かりん組 10 交通安全教 室AM10:00 11 12 いきいき広 場 16 身体測定 18 予行練習 17 6 7 かりん組修了 記念写真撮 影 15 13 子育て 14 相談日・役 三役会引継 員会PM4:00 ぎ 19 かりん組リク 20 エスト献立 24 25修了式 26 23 かりん組荷物 AM9:30~ 避難訓練 予行練習 持ち帰り 8 27 21 春分の日 22 28 29 30 26年度 31 保育終了・ 希望保育 荷物持ち 帰り ○来月の予定○ 入園式・・・4月3日(金) 9時半~ ※在園児の皆は、全員参加しますので、9時まで に登園して下さい。 6日(金)はPM2:00より、かりん組の修了 記念の写真撮影を行います。なるべくお 休みのない様にお願いします。(撮影は、 かりん組のみです。) リクエスト献立について かりん組のリクエストに応え、ホールでお 別れ会食をします。メニューは、カツ丼・ みそ汁・ポテトサラダ・フルーツ。おやつ はパフェです。他にも、かりん組さんの好 きな献立を今月は入れてもらってありま す。どうぞお楽しみに! 修了式にについて 式には、3・4・5歳児クラスが参加します。 当日は、さくらんぼ・どんぐり組も、9時まで に登園して下さい。かりん組保護者の方 には後日、案内状を配らせて頂きます。ま た今週からは、かりん組は式の練習を予 定していますので、体調を整えて、お休み の無い様に元気に来て下さい。 ○荷物の持ち帰りについて 保育園のタンスの着替え、お布団、園庭用の靴などの荷物を持ち帰りますので、名前の書いた大き目の袋と 靴を入れるスーパーの袋を持って来て下さい。(かりん組は24日、その他の組は30日までにお願いします。) ○今年度・新年度の保育について 26年度の最終保育日は30日(月)となります。尚、27年度は4/2(木)から保育開始となり、3/31日(火)と、 4/1日(水)は希望保育とさせて頂きます。勝手致しますが、ご協力の程よろしくお願いします。どうしても保育に 欠ける方は、3/13日までにお申し出下さい。(希望保育日は、おかず入りのお弁当と水筒をお願いします。) ○貸出絵本について 絵本の整理と入れ替えを行いますので、お家に返し忘れの本がないか、お確かめください。(25日、貸出締切) かりん組 「ぶとの口~」 いよいよ保育園での生活も残り わずかとなりました。お当番活 動も板につき、ハンカチを使っ ての生活やお弁当包みもどのこ も上手に出来る様になっていま す。集団遊びもルールを守って 楽しんだり、また自分達でルー ルを作って楽しんだりと、毎日 の生活にも張り合いが出てきて、 一年生になれるのを心待ちにし ているみんなです。 学校探検クイズに挑戦! 「うまく跳ばせるかなぁ」 さくらんぼ組 どんぐり組 かりん組さんと一緒のお部屋にな り、かりん組さんへの憧れがなお 一層増してきた様子のどんぐり組 さん。かりんさんを真似て「いた だきます」を皆で声を合わせてし たり、給食の準備も担任が言わな くても率先してお手伝いもしてく れるようになりました。かりん組 さんとの思い出を沢山作って、春 には元気いっぱいのかりん組さん になってくれるのを 楽しみにしています! 心も身体も大きくなったさくらん ぼ組さん。日中の活動も大きくな り、山や北川の土手へ散歩に行っ たり、帰ってくるとこれまで以上 にお昼もよく食べ、お休みする子 も殆どなく元気に過して来れまし た。みんなでお話を聞いたり、約 束や順番を守ったりすることも出 来る様になりました。どんぐり組 になっても、いっぱい遊ぶよ! くるみ組 外遊びが大好きなくるみ組のみんな。 寒い北風や雪にも負けず元気いっぱい過ご して、自分でできる事も一つずつ増えてき ました。友達との遊びも楽しくなってきて、 ごっこ遊びをしてお友達との会話を楽しむ 姿も増えてきました。広いホールや大きい 子の部屋にも遊びに行って春からの新しい 生活にも少しずつ慣れていける様にしてい きたいと思います。 いちご組 寒い季節は、どうしても体調を崩しやすくなりまし たが、これから暖かい季節とともに外遊びも本格的 に楽しんでいきたいと思います。1歳児さんもくる み組さんと一緒の生活になり、大きい子を真似て何 でもやってみようとする姿が見えてきました。また、 0歳児さんは歩いたり走ったりが楽しかったり、小 さいなりにお友達を意識して生活したりと、いろん な面で成長を感じています。 2月より武生の斎木智 哉くんが入園されてい ます。仲よくしてね! ☆くるみ組さんへ進級にあたってのお願い☆ ー4月から、下記の用意をお願いします。ー ・お弁当箱(アルミかステンレス製の物が使いやすいです。) ・通園バック(斜め掛け、リュックタイプどちらでも結構です。) ・着替え袋(ナイロンか、ビニール製がお勧めです。) ・手拭きタオル・コップ(従来通り) ※お弁当のご飯は、白ご飯が基本です。量は少なめから始めて、担任と 相談しながら適量を決めて下さい。(木曜日は完全給食なので、要りま せん。)また、お弁当の仕切りやベルトは紛失しやすいですので使用し ない様お願いします。 「そのままで いいがな」 これこそ子どもへの最高の愛情表現 である。こういう愛情が与えられれば、 子どもは必ず生まれ持ったものを豊 かに開花する。 -相田みつを いのちのことばよりー
© Copyright 2025 ExpyDoc