プログラム

プログラム
9月16日
10:00~
受付
10:30-10:35
実行委員長挨拶
小島隆志 (海上技術安全研究所)
10:35-10:45
推進機構長挨拶
伏谷伸宏 (函館国際水産・海洋都市推進機構)
10:50-11:30
区分
招待講演
講演題名
講演者
座長
震災復興がもたらした人為的攪乱-外来種ナンオウフジツ
加戸隆介(北里大学)
ボの東北への侵入と分布拡大の懸念
企業ブース展示
(セシルリサーチ)
島田
11:30-12:10
招待講演
船底防汚塗料および国際動向について
千葉知義(中国塗料株式会社)
Chemcatcherのご紹介(GLサイエンス・スリーエムジャパン)
昼 食 休 憩
一般講演
研究発表題名
発表者 (○講演者)
座長
廣野康平(神戸大院海事)、遠藤紀之(姫路エコテック(株))、矢野
吉治(神戸大院海事)、○三村治夫(神戸大院海事)
13:30-13:45
生物
キプリス幼生着生率の青色LED放射照度依存性
13:45-14:00
生物
フジツボの付着前行動と付着基質選択性との関係につい ○室崎喬之(旭川医科大学)、小川知哉(北大院)、神野達哉(東北
て
大院)、野方靖行(電中研)、下村政嗣(千歳科学技術大学)
14:00-14:15
生物
○遠藤健斗(秋田県立大)、Wong Yue Him(秋田県立大)、野方靖
アカフジツボ新規幼生セメント候補タンパク質Mr-lcp60kの
行(電中研)、小黒-岡野美枝子(秋田県立大)、岡野桂樹(秋田県
発見
立大)
14:15-14:30
環境残留・影響
ChemcatcherTMパッシブサンプリングによる水中汚染物
資モニタリング
14:30-14:45
環境残留・影響
○阿部 徹(神戸大院海事)、北野徳治(神戸大院海事)、浅岡 聡
瀬戸内海表層海水中における溶存銅の分布(2015年度調 (神戸大内海域環境教育センター)、岡村秀雄(神戸大内海域環境
教育センター)、佐久川弘(広島大院生物圏)、竹田一彦(広島大院
査)
生物圏)
14:45-15:00
環境残留・影響
神奈川県沿岸海域に棲息するアマモZostera marina にお 宮本瑞紀(東京農工大院)、張野宏也(神戸女学院大)、○大地ま
ける船底防汚塗料の蓄積特性
どか(東京農工大院)
○山口裕顕(スリーエムジャパン株式会社)、太田誠一(スリーエム
ジャパン株式会社)
北野
休 憩
15:20-15:35
新防汚技術
海洋付着生物に対するクレハPGA(ポリグリコール酸)の
効果に関する基礎検討
○山下桂司(セシルリサーチ)、神谷享子(セシルリサーチ)、肖瑛
閣(クレハ)、村野大輔(クレハ)、山根和行(クレハ)
15:35-15:50
新防汚技術
バイオミメテックスの超撥水性の船底塗料の効果
○武木田義祐((株)ナノテクバンク)
15:50-16:05
新防汚技術
Natural products as antifouling strategy ? the case of
compounds from organisms of the Red Sea
○ジュリー ペチーボア(北大院環境),Ahmed Abdel-Lateff (King
AbdulAziz University), Walied Alarif(King AbdulAziz University),
Seif-Eldin N. Ayyad(King AbdulAziz University), Sultan S. AlLihaibi(King AbdulAziz University), 吉村 えり奈(CERES), 野方靖行
張野
(電中研), 沖野龍文(北大院地球 環境)
16:05-16:20
防汚技術評価
船底防汚塗料からの防汚剤溶出モデルの構築(仮題)
○吉川榮一(エム・イー・コンサルティング)
16:20-16:35
防汚技術評価
○松村知明(JANUS)、小林聖治(JANUS)、松村清隆、勝山一郎
防汚塗料の新しい性能評価手法の検討 その1 スジアオ
(JANUS)、安藤裕友(海技研)、小島隆志(海技研)、関庸之(中国
ノリ
塗料)、千田哲也(海技研)
16:35-16:50
防汚技術評価
○勝山一郎(JANUS)、小林聖治(JANUS)、松村清隆(JANUS)、
防汚塗料の新しい性能評価手法の検討 その2 タテジマ
サトイト・シリル・グレン(長崎大水産)、安藤裕友(海技研)、小島隆
フジツボ
志(海技研)、関庸之(中国塗料)、千田哲也(海技研)
技術交流会(函館国際ホテル)
18:00-20:00
一般講演は、発表10分、質疑5分とします。