ひふみアカデミー 2015年1月の運用報告 - ひふみ投信

ひふみアカデミー
2015年1月の運用報告
2015/02/03(火)
レオス・キャピタルワークス株式会社
金融商品取引業者 登録番号: 関東財務局長(金商) 第1151号
加入協会: 一般社団法人 投資信託協会
一般社団法人 日本投資顧問業協会
2015年1月の振り返り
2014/12/30を100として算出
104.0
最高値更新!
28,466円(1/28)
102.0
100.0
98.0
96.0
94.0
ひふみ投信
+ 1.15%
TOPIX(配当込)
+ 0.54%
92.0
(Bloombergよりレオス・キャピタルワークス作成)
1
保有銘柄推移
2014年 12月末
国内株式 94.58%
現預金
5.42%
銘柄数
103
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
2445
9616
3769
6366
8876
3076
4901
1802
2181
2427
2015年 1月末
国内株式 96.51%
現預金
3.49%
銘柄数
103
エスアールジータカミヤ 2.45%
共立メンテナンス 2.41%
GMOペイメントゲートウェイ
2.33%
千代田化工建設
2.23%
リロ・ホールディング 2.20%
あい ホールディングス 2.18%
富士フイルムホールディングス
2.05%
大林組 1.99%
テンプホールディングス 1.96%
アウトソーシング
1.86%
Top 10 合計
21.66%
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
6366
2445
4901
3769
8876
9616
3076
3328
2181
1802
千代田化工建設
2.41%
エスアールジータカミヤ 2.37%
富士フイルムホールディングス
2.32%
GMOペイメントゲートウェイ
2.23%
リロ・ホールディング 2.14%
共立メンテナンス 2.09%
あい ホールディングス 2.08%
BEENOS
2.02%
テンプホールディングス 1.96%
大林組 1.82%
Top 10 合計
21.44%
※マザーファンドの純資産総額に対する割合です。
2
1月の業種別騰落率(2014/12/30~2015/1/30)
医薬品(東証1)
ゴム製品(東証1)
空運業(東証1)
陸運業(東証1)
海運業(東証1)
食料品(東証1)
パルプ・紙(東証1)
化学(東証1)
情報・通信業(東証1)
電気・ガス業(東証1)
倉庫・運輸関連(東証1)
水産・農林業(東証1)
小売業(東証1)
繊維製品(東証1)
精密機器(東証1)
サービス業(東証1)
輸送用機器(東証1)
保険業(東証1)
電気機器(東証1)
機械(東証1)
ガラス・土石製品(東証1)
建設業(東証1)
金属製品(東証1)
鉱業(東証1)
非鉄金属(東証1)
その他製品(東証1)
鉄鋼(東証1)
銀行業(東証1)
石油・石炭製品(東証1)
卸売業(東証1)
不動産業(東証1)
証券・商品先物取引(東証1)
その他金融業(東証1)
11.4
10.6
9.8
6.4
5.8
5.8
4.9
4.5
4.5
4.4
4.3
3.9
3.7
3.2
3.1
1.3
▲ 0.2
▲ 1.4
▲ 1.5
▲ 1.6
▲ 1.8
▲ 2.5
▲ 2.5
▲ 3.1
▲ 3.4
▲ 3.4
▲ 4.0
▲ 4.2
▲ 4.3
▲ 4.5
▲ 6.4
▲ 7.6
▲ 8.0
-10.0
-5.0
0.0
5.0
10.0
15.0
(Bloombergよりレオス・キャピタルワークス作成)
3
2015年 ひふみ キーワード
 アベノミクスの今後→どうでもよい
 「Activeな人」と「Activeではない人」の格差
 電子商取引率の増加
 BtoBのIT化
 自動車のEV化
 伊藤レポートによる資産効率革命
 医療介護・アクティブシニア関連
 オーナー企業のど根性(「羊の群れの中の狼」)
 訪日外国人観光客の増加
 「ヤンキーの虎」と「ベンチャーの虎」
4
注目キーワードで解く 2015年の日本株
コーポレートガバナンス・
コード
内外の機関投資家
・助言機関など
エンゲージメント
上場企業
伊藤レポート
スチュワードシップ
・コード
アクティビストと
連携も
(レオス・キャピタルワークス作成)
5
RoE
注目の背景
アマダ(6113)
○金属プレス機械、工作機械などの大手メーカー。板金機械で国内トップ
○時価総額:約4,200億円、RoE:3.1%(1月28日時点、14/3期基準)
外国株主比率:42.5%、投信保有比率:10.1%(四季報15年新春号)
○2014/5/15
すべての利益を株主還元すると発表(半分を配当、
半分を自社株買い)
○「本当にはいってないのか?! きちんと見てくれ」( 2014/5/29付 日経新聞より)
・・・JPX400リストから漏れた際の岡本社長(当時)コメント
(SPEEDAより、レオス・キャピタルワークス作成)
6
RoE
○
注目の背景
3つのRoE
意識変革する日本企業に注目
11%・・・JPX400採用企業平均
GPIFなど有力機関投資家に選ばれる水準として意識
8%・・・伊藤レポート
アベノミクスを理論面で支える一人。一橋大教授
の伊藤氏と経産省がまとめたレポート
5%・・・ISS基準
ISS(国際的な議決権行使の助言機関)は、過去5年の
平均5%未満の経営トップ役員選任に反対推奨
(レオス・キャピタルワークス作成)
7
用語解説
用語
概要
伊藤レポート
一橋大教授・伊藤邦雄氏と経産省がまとめたレポート。2014年8月公表。上場企業に
RoE8%以上達成を求める
RoE
(Return on Equity)
=純利益/資本で算出。 純利益=会社の最終的な儲け、資本=株主から預かっているおカネ
であり、株主のおカネをどれだけ有効活用できたかを測る指標としてグローバルに用いられる
スチュワードシップ・コード
大企業の不正会計など不祥事をうけて、欧米で導入が進められてきた。機関投資家の投資先企
業への対話・監視強化をねらったもの。日本では2014年に金融庁が提唱し、レオス含め多数
の運用会社等が賛同表明
エンゲージメント
スチュワードシップ・コードにおける「エンゲージメント」は「目的をもった対話」などと訳
され、投資先企業への積極的な関与が求められる。機関投資家が協同する「集団的エンゲージ
メント」が推奨されているのも注目
スマート・アクティビスト
(造語)スチュワードシップ・コードに賛同表明している機関投資家などの支持を味方につけ
て、上場企業へ様々な提案を行なう。「ハゲタカファンド」など一昔前の敵対的で悪役的なイ
メージから、洗練された存在に変化
例)SONY ⇔ 米サードポイント
コーポレート・ガバナンス・コード
2015年5月から施行予定の改正会社法に基づき、東証が全上場企業に対し、社外取締役導入
など経営意思決定の透明性向上策を求める内容。対応しない場合は説明義務が生じる
コンプライ
上記2つのコードを適用するかは強制ではなく任意だが、「適用しないなら適切に説明
(Explain)」することが求められ、実質的につよいプレッシャーが
オア
(Comply or Explain)
イクスプレイン
(レオス・キャピタルワークス作成)
8
用語解説
用語
概要
ESG投資
(Environmental Social Governance)
投資先の選定基準に、取引先、従業員、地域社会、環境負荷など全てのステークホルダー(利
害関係者)との関係も考慮する手法。 投資家の社会的責任にも留意しようとする流れ
例)防衛産業など社会的に有害な投資先を除外(ネガティブ・スクリーニング)
JPX400
東証と日経新聞が全上場銘柄から400社を選出。資本を効率的に活用した経営をしているか、
を過去の平均RoE水準などで評価。直近採用企業の平均RoEは約11%
ISS
(International Shareholders Services)
グローバルに活動する、機関投資家の株主議決権行使に助言する会社。経営陣や社外取締役の
プロフィール、取締役会出席率、業務成績など、広範なチェックを代行。不適切と判断した場
合には会社側議案へ反対を推奨。大手機関投資家を中心に多数の顧客を抱え、その推奨方針は
大きな影響力をもつ
法人税率引き下げ
税制大綱で法人実効税率引き下げへ。税負担減少で純利益増加⇒株価にポジティブ。利益が増
えるため、RoE上昇にもつながる。 一方で赤字企業には課税強化
GPIF
年金積立管理運用独立行政法人。約130兆円を運用する世界最大級のファンド。2014年に方
針転換し、国債中心から国内株式の組入増(12→25%)などが注目される
(Government Pension Investment Fund)
(レオス・キャピタルワークス作成)
9
2015年 世界経済のリスク
ユーラシア・グループ
「2015年のトップ・リスク」
1 .欧州の政情
2 .ロシア
3 .中国経済の成長率低下の影響
4 .金融の兵器化(米から敵対諸国へ)
5 .「イスラム国」のイラク及びシリア外への広がり
6 .脆い現職(ブラジルなど新興国)
7 .戦略部門の台頭(政府関与の増大、多国籍企業への包囲網)
8 . サウジアラビア 対 イラン
9 .台湾・中国
10.トルコ
※日本語版もWebで公開中
(ユーラシア・グループサイトより、レオス・キャピタルワークス編集)
10
原油価格について
~ヒント~
米国 掘削リグ 推移 (水平掘り)
1400
1372
1229
1200
1000
800
600
400
2010/01/01
2011/01/01
2012/01/01
2013/01/01
2014/01/01
2015/01/01
(Bloombergより レオス・キャピタルワークス作成)
○
○
○
米 Baker Hughes社は毎週稼働リグ数をWebで公表
シェール・オイルの採算ラインは、40~80ドル/バレルと高く、現行は大半が赤字操業
シェール・オイルの掘削リグは、半年程度で産出量が大幅ダウン ⇒ 年央には需給引締めへ?
11
※当資料のお取扱いにおけるご注意※
・ 当資料の運用結果は、将来の結果をお約束するものではありません。
また、実際の投資家利回りとは異なります。
・ この資料は作成日における信頼できる情報に基づき作成して
おりますが、内容の正確性・完全性を保証するものではなく、
また記載されている内容は予告なく変更される場合があります。
・ 当社の扱う金融商品は、金利や相場等の変動により、元本欠損が
生じる可能性があります。
12