平成27年1月29日 山口県立大津緑洋高等学校 校 長 清 水 利 宏 学校状況のお知らせ 新春を迎え、皆様方の御清栄と御多幸をお祈り申し上げます。本年も引き続き本校教育 に御理解と御支援をいただきますようお願い申し上げます。 1月21日(水)に東京の国立オリンピック記念青少年総合センターにおいて、キャリ ア教育優良学校文部科学大臣表彰を受けました。これは、本校において、水産実習船体験 航海や日置農業体験等の3キャンパス制を生かした体験活動や、インターンシップ等の各 校舎の体験学習等の計画的、組織的な取組により、生徒が自己の在り方生き方を考え、主 体的に進路を選択するなど、社会的・職業的な自立に向け成長していることが評価された ものです。今後も組織的・系統的なキャリア教育を推進し、社会に貢献できる人材育成に 努めていきたいと考えています。 さて、大津校舎の状況についてお知らせいたします。 1 2年海外修学旅行 1月11日(日)~15(木)に、2年生49名 がシンガポール・マレーシアへ修学旅行に行きまし た。最初にマレーシアのジョホールバル市内の学校 を訪問し、現地の生徒と交流しました。本校舎生徒 は熱烈な歓迎を受けるとともに、紙芝居を見せたり、 折り紙を教えるなどして、親交を深めました。また、 現地日本企業のマレーシア日本通運の視察やマレー 文化村、イスラム寺院等の市内見学を行いました。 その後、シンガポールに戻り、現地法人のCLAI マレーシア・学校訪問 Rシンガポール事務所の視察やマーライオン公園等 の市内見学などを行って、最後にセントーサ島を訪 れ、ユニバーサル・スタジオ・シンガポールや夜の 動物園見学「ナイトサファリ」等で楽しく過ごしま した。 現地は熱帯で日中の気温は30度を超えていまし たが、雨季で風があって、木陰などでは心地よく過 ごせました。生徒は初めて体験することばかりで、 感動の連続でした。異なる宗教や文化、習慣、価値 シンガポール・マーライオン公園 観などに触れ、経済発展の勢いや豊かな暮らしに驚き、グローバル化を直接肌で感じる ことができました。自己の在り方生き方を考え、豊かな国際感覚や国際協調・協力の態 度等の形成に生かしていくものと思います。 2 2年国内修学旅行 1月12日(月)~15日(木)に、2年生48 名が新潟県湯沢町苗場スキー場と千葉・東京へ修学 旅行に行きました。初日に東京・羽田空港経由で苗 場スキー場に行き、午後5時からの2時間と翌日の 終日、好天の中、スキー研修を行いました。インス トラクターの指導を受け、初心者の生徒もリフトに 乗って何度も転びながら滑走し、最後にはうまく滑 ることができようになり、良質の乾いた雪が降り積 もった真っ白なゲレンデの中、皆が爽快な気分を体 苗場・スキー研修 感することができました。3日目の14日(水)は 千葉県浦安市にバス移動し、東京ディズニーリゾー トで午後8時まで楽しく過ごしました。最終日には 浦安市内の宿泊ホテルから班別に自主研修を行いな がら羽田空港まで移動し、空路で帰途につきました。 自主研修では、予め班ごとに作成した計画にしたが い、浅草や東京スカイツリー、秋葉原、渋谷などを 観光しながら、東京工業大学等の大学訪問や企業訪 問として味の素株式会社の工場視察なども交えて、 東京ディズニーランド 有意義な時間を過ごし、全員が所定の時刻までに無事に羽田空港に到着しました。 学校ではできない多様な体験を積むことができ、自分の中に様々な可能性を感じたと 思います。規律の遵守や豊かな人間関係づくりなども含め、今後の高校生活や主体的な 進路選択に生かしていくよう期待しています。 3 3年大学入試センター試験 1月17日(土)~18日(日)に大学入試センター試験が実施され、3年生118 名が萩市の至誠館大学で受験しました。初日は地理歴史・公民、国語、英語等の外国語 (リスニングを含む)、2日目は数学と理科が実施されました。全国では最も多く受験す る外国語の試験で約52万4千人が受験しました。新学習指導要領への移行に伴い、数 学と理科が新教育課程に沿った出題となりました。予備校等のデータなどをもとに自己 採点結果を分析検討し、24日(土)から生徒と保護者、HR担任で面談を行って、出 願大学・学部学科等を決定し、26日(月)から出願書類を提出しています。大学受験 はこれからが勝負です。気持ちを切り替えて、大学の個別試験に向けて最後まで強い意 志を持って挑戦し続け、志望校に合格できるよう願っています。 4 市民協働まちづくりポスターコンクール最優秀賞受賞 1月6日(火)にルネッサながと文化情報ギャラリーで表彰式が行われ、最優秀賞に 選ばれた2年の岡本公平君が大西倉雄長門市長から賞状を授与されました。長門市の募 集を受けて応募し、小学生や警察官ら9人が虹色の地域力の文字を支え合う様子を描い ています。今後、市民協働によるまちづくり啓発ポスターに活用される予定です。
© Copyright 2024 ExpyDoc