5月21日早朝の 金環日食をどう見るか

かわさき市民アカデミー特別講座
第1回
「憲法学の視点から」
第2回
「東アジアの国際秩序の危機」
早稲田大学教授 長谷部恭男
成蹊大学教授 遠藤誠治
日時: 9月12日(金)
14時~15時30分
日時: 9月19日(金)
14時~15時30分
川崎市生涯学習プラザ401教室
川崎市生涯学習プラザ401教室
 受講料:各回
第3回
「メディアはこれからどうする?」
ジャーナリスト 柴田 鉄治
日時: 9月26日(金)
14時~15時30分
川崎市生涯学習プラザ401教室
1,000円(税込)
当日受付にて集金
 定 員:140名(各回)
 申込み:先着順 事前にお申込みください。
《 申込み・問合せ先 》
NPO法人かわさき市民アカデミー
〒211-0064川崎市中原区今井南町514-1
川崎市生涯学習プラザ3階
TEL.:044-733-5590
FAX:044-722-5761
HP:http://npoacademy.jp
主催:NPO法人かわさき市民アカデミー、(公財)川崎市生涯学習財団
【概要】
【概要】
【概要】
7月1日の閣議決定による憲法解
今回の議論とあわせて取り上げ
られることが多い東アジア情勢
の変動、その国際秩序への影響
と危機について考えます。
集団的自衛権の行使をめぐる
メディアの姿勢は真二つに割
れていますが、どちらの論調
に説得力があるか、すべては
これからです。
✺講師:プロフィール
長谷部 恭男(はせべ やすお)先生
✺講師:プロフィール
遠藤 誠治(えんどう せいじ)先生
1956年広島市生まれ、東京大学法
学部卒。東京大学助手、学習院大
学法学部教授、東京大学法学部教
授を経て、現在早稲田大学教授。
専門は憲法学。『憲法とは何か』、
『憲法の円環』(岩波書店)ほか
著書多数。審議会委員、立憲デモ
クラシーの会ほか多くの社会的活
動や、メディアでの意見表明など
でもご活躍中。
1962年滋賀県大津市生まれ、東
京大学法学部卒。東京大学大学院
法学政治学研究科修士課程修了。
東京大学法学部助手 、成蹊大学法
学部専任講師、同助教授を経て、
現在成蹊大学法学部教授。専門は
国際政治学。かわさき市民アカデ
ミー「国際関係」講座・WSコー
ディネーター。
✺講師:プロフィール
柴田 鉄治(しばた てつじ)先生
1935年東京生まれ、東大理学部
物理学科卒。朝日新聞社会部記者
として南極観測隊に同行。アポロ
の月着陸を取材したりしたのち、
福島支局長、論説委員、科学部長、
社会部長、出版局長、論説主幹代
理などを歴任。朝日カルチャーセ
ンター社長、国際基督教大学客員
教授なども務めた。かわさき市民
アカデミー副学長。
釈の変更が含む概要上および手
続き上の問題点を検討します。
●申込み方法
1.下記の申込書にご記入の上、FAXで送信、または事務局に直接ご持参下さい。
(ハガキに同じ必要事項を記載の上、送信、ご持参いただいても結構です。)
2.ホームページからも、お申込みできます。 http://npoacademy.jp
(8月26日から受付開始)
※各回とも、定員になり次第、締め切ります。
満員で受講が難しい場合等をのぞき、お申込み後に事務局からは、
連絡を致しません。
講演日時をお確かめの上、直接会場にお越しください。
・JR南武線「武蔵小杉駅」 西口より徒歩12分
・東急東横線「武蔵小杉駅」 南口より徒歩10分
・JR横須賀線「武蔵小杉駅」 新南口より徒歩15分
かわさき市民アカデミー特別講座「集団的自衛権」
申
込
書
FAX:044-722-5761
申込日:
ふりがな
日
希望日に○
氏名
電話番号
9月12日
FAX
住 所
月
〒
9月19日
9月26日