平成27年 6 月 26 日 各教育事務所長 各市町村教育委員会教育長殿 各 , 小・中学校長 鹿児島県小学校理科教育研究協議会 会長鮫島準 鹿児島県中学校理科教育研究協議会 会長大戸剛志 平成27年度『理科夏季研修・現地研修会について』の御案内 日増しに暑さが厳しくなってまいりましたが 先生方におかれましてはますます御健勝のこ とと存じます。 さて,平成 2 7 年度の県理科教育研究協議会主催の夏季研修会と現地研修会を下記の要項で 実施いたします。多数の先生方の参加についてお取り計らいくださいますようよろしくお願い いたします。 記 目 的 本年度は「主体的に働き掛けたくましく未来を拓く理科教育の創造」と いうテーマのもと 事例発表等を通して これからの理科学習のあり方につ いて,相互の研修を深める。 2 3 期日 会場 平成 27 年 8 月 5 日(水) 夏季研修会 平成 27 年 8 月 6 日(木) 現地研修会 鹿児島大学教育学部 101 号教室 (※鹿大の駐車場には限りがありますので 202 号 203 号 できるだけ公共の交通機関を御利用下さい。) 4 研究内容 講演及び分科会形式での事例発表討議を通しての研修 5 未定 講師 6 日 。 程 8 月 5 日(水) 9 :30 ~ 10 :00 ~ 10 :20 ~ 11 :00 ~ 12 :00 ~ 13 :00 ~ 14 :20 ~ 14 :30 ~ 15 :50 ~ 。 8 月 6 日(木) 1 日目 1 1 1 1 1 1 1 1 1 0 :00 0 :20 1 :00 2 :00 3 :00 4 :20 4 :30 5 :50 6 :00 受付 開会行事(オリエンテーション) 基調提案 研究発表及び意見交換 昼食 研究発表及び意見交換 休息 講演 閉会行事 2 日目 2 日目の「現地研修会」については P3 の御案内をご覧ください。 -1- ①基調提案 九州大会 28年度大会テーマ 「主体的に働き掛け たくましく未来を拓く理科教育の創造」 伊敷中前山隆史先生 小学校部会テーマ 「自ら自然に働き掛け 科学的に考え 共に知をつなぐ理科授業の創造」 鹿児島大学附属小学校藤崎博隆先生 中学校部会テーマ 「生徒の思いをもとに ともに学び合いながら 科学的に考える理科授業 の創造」 ② 研究発表者 分科会校種別 小学校 中学年部 ※アイデアなどを出したりしたいと思います。 高学年部 中学校 7 ※教科書の研究や単元について話合います。 費用 0 参加費 800 円(資料代等) ※昼食は近隣の食堂等を利用してください。 0 4 ,000 円(申し込まれる方) 懇親会費( 8 月 6 日(木)夜) 2 日目に懇親会は行います。 8 ※ 申込方法 個人または学校ごとに下記へ申し込んでください。 小学校 干 896-0078 いちき串木野市生福 8 605 いちき串木野市立生福小学校 TEL( 0 9 9 6 3 2 3 3 0 7 ) 中学校 米盛直宛 FA X (0996) 32- 1433 干 891-1301 鹿児島市西佐多町 2 6 9 番地 鹿児島市立吉田北中学校 TEL( 0 9 9 2 9 5 2 1 5 2 ) 佐々木和也宛 FAX (099) 295-2388 平成 2 7 年 7 月 2 4 日(金) 締切り ※必着 ※ 申し込みに当たっては, P4 の申込書に研修会・昼食・懇親会の有無をご記入の上, FAX で申し込みください。 ※ 多くの先生方をお誘い合わせの上 是非ご参加ください。 -2- 殿 長長長 所備校 ムA 一 務員学 事時中 育撒・ 教柄小 各各各 平成 27年 6 月 26 日 鹿児島県小学校理科教育研究協議会 鹿児島市小学校理科部会 会長鮫島準一 鹿児島県中学校理科教育研究協議会 会長大戸剛志 現地研修会の御案内 平成 27 年度 目 的 鹿児島地区の自然,野生動植物観察・採集を通して自然に親しみ, せて会員相互の交流・親睦を深める。 2 期 日 平成 2 7 年 8 月 6 日 3 研修場所 10 :1 0 10: 55 11 :30 12 :00 12 :30 13 :3 5 1 4:30 ~ 14 :45 1 4:45 ~ 16 :00 1 6:1 0 1 6:3 5 力日 費 生生生 先先先 30 1 3:4 5 1 4:3 0 ~ 司哲仁 活 9 :40 ~ 1 0:20 ~ 1 1 :00 ~ 1 1 :30 ~ 1 2:05 ~ 1 2:35 ~ 兵ぞ 浩 案 8 :15~ 8: 8 :40 ~ 9:0 5 9 :1 5 7 集合場所 英 程 昆虫担当 植物担当 岩石担当 峯屋尾 6 千ラ 師 中大成 5 講 ※ (木) 草牟田小学校 貸切パス 2 台利用(自家用車での現地参加も可能です。) 000 4 交通機関 鹿児島市(桜島等) 併 (鹿児島玉龍高等学校) (入来中学校) (武岡台高等学校) 動 参加者受付・乗車 開会行事・草牟田小学校出発 桜島フェリー桟橋着 鹿児島港出発 研修 I 【桜島について学ぶ】 場所 草牟田小学校校庭 桜島ビジターセンタ一見学 京都大学火山観測所見学 旅の里火山展望台へ移動 昭和火口・埋没鳥居見学 桜島横山町 桜島横山町 黒神町 桜島レストハウスへ移動 昼食・休憩(桜島レストハウス) 桜島横山町 桜島港出発 西之谷ダム着 研修 E 【西之谷ダムについて】 城山層について 小野町西之谷 研修 III (グループ研修) 【講師の先生方と自然観察】 ダム・ビオトープ内の採集・観察 西之谷ダム発 草牟田小学校着 閉会行事 草牟田小学校 一人 1 , 50 0 円(フェリ一代,昼食代,資料代) ※昼食は桜島レストハウスの鍬焼定食 8 服装及~実行品 植物・見虫・岩石採集に適した服装(運動靴,長袖,長ズボン,帽子等),水筒,マスク, 補虫網,三角ケース,管瓶,採集物を入れる袋(ポリ袋でもよい),明定ばさみ,新聞紙,ルー ペ,ハンマー,クリノメーター デジタルカメラ等(各自必要に応じて) 9 現地研修小学校及び中学校責任者 鹿児島市向陽 1 丁目 14- 1 向陽小学校 倉岡仁美 (学校 T EL :0 9 9 2 6 5 3 2 2 3 F A X:0 9 9 2 6 5 3 2 0 9 ) 鹿児島市西陵 5 丁目 13- 1 西陵中学校 益田芳秀 (学校 T E L :0 9 9 2 8 1 3 1 2 2 F A X:0 9 9 2 8 1 3 1 2 7 ) ※日程や内容については上記担当者にお問い合わせください。 -3- 平成 27年度 夏季研修会・現地研修会参加申込書 I 学校名 1 電話番号| FAX 番号| 現地研修会( 6 日) 夏季研修会( 5 日) ※ ※ 桜 懇親会 名 氏 (例) | | 島 太 良日 参加 参加 パス 自家用車 昼食 (6 日夜) 。 。 。 ラ 。 。 それぞれの欄に 例にならって御記入をお願いします。 夏季研修会のみ・現地研修会のみの申し込みもできます。 申込先 小学校 いちき串木野市立生福小学校米盛 直宛 F A X 0996-32-1433 中学校 鹿児島市立吉田北中学校佐々木和也宛 F A X 099-295-2388
© Copyright 2024 ExpyDoc