中学部 7 月 4 日の進路後援会では、佐藤会長をはじめ後援会会員の皆様が様々な意見 を出し合い実りある会議となりました。 やはり話し合いの中で、震災による不景気から雇用が少なくなっている現状が 報告されました。そのような中でも雇用を促進していけるよう、学校と関係各機 関が連携をとって前向きに進んでいくことを話し合いました。 また、現場実習や商店街の「花いっぱい運動」では,かづの分校は大変まじめ に取り組んでいるということを称賛していただきました。 7 月26日に今年度の職員進路研修が 行われ,鹿角苑・小坂町福祉コミュニティ エリアの見学をしました。鹿角苑では,施 設の概要説明の他に比内地鶏の鶏舎やE Mの生ごみリサイクルとせっけん作り,食 品加工場のハンバーグ作りなどを見学さ せていただき,子どもたちの卒業後の進路 を考える良い機会となりました。 小坂町コミュニティエリアでは,こさか わいわいセンター(花輪ふくし会の加工品 販売や簡単な飲食のできる「みんなのお 店」と筋トレや趣味の場として自由に使え る「みんなの活動館」がありました。)と 小坂町の運営するみんなのお家「だんら ん」を見学させていただきました。4月に オープンしたばかりでみんなが集まれる 場所を目指しているとのことでしたので, ぜひ一度足を運んでいただければと思い ます。 教えて!福祉サービス その④ 生活介護 第 3 号で,次のような表を提示しました。 介護の支援を受けるサービス 居宅介護(ホームヘルプ) 重度訪問介護 行動援護 重度障害者等包括支援 児童デイサービス 短期入所(ショートステイ) 療養介護 生活介護 障害者支援施設での夜間ケア等(施設入所支援) 共同生活介護(ケアホーム) 今回は「生活介護」について紹介してみます。 「生活介護」は,次のように説明されています。 常に介護を必要とする人に,昼間,入浴,排せつ,食事の介護等を行う とともに,創作的活動又は生産活動の機会を提供します。 生活介護の目的は, 「豊かな生活の実現」です。決して一つの形でない「豊 かな生活」を具体的に考えてくれるサービスであるとも言えます。 「働きたい」のニーズにも,このサービスは十分に対応できるようになっ ています。 「生産活動の機会の提供」中心で,このサービスを利用している人 もいます。前号で紹介した「就労継続」のサービスはまだ難しい方でも,こ のサービスを利用して,日中活動を「働くこと」で過ごしている方もたくさ んいます。 鹿角郡市では,「東山学園」「鹿角苑」「更望園」「あすなろ」の4つの施設 で,このサービスを提供しています。前にも述べたとおり,一人一人のニー ズに応じた形での利用の仕方を考えていただけます。就労センター(パン製 造の「悠々工房」や,クリーニングなど)でも,このサービスを利用してい る人がいます。 もちろんこのサービス, 「日中活動」における形態ですので,施設入所をし なくても(在宅でも),利用ができます。
© Copyright 2024 ExpyDoc