やねがわらばん vol.16(平成27年10月)

平成 27 年 10 月 Vol.16
編集:芦田真知子
講師:臨床心理士 古好 佳代
・働き始めて半年がたったことに驚きました。気持ちがしんどくなっていた時期だっ
たので、いい時期にこのような研修をしてくださり、とてもリフレッシュすること
ができました。
・他の同期も同じように悩み頑張っていることがわかり、少し安心すると共に、“み
んな一緒、がんばろう”という気持ちになりました。
・ ストレスを乗り越えながらこれからも勤務を頑張ります。
・ 先生のお人柄に癒され、同期との会話もでき、とても楽しい研修でした。未来へ
受講者
65 名
の自分に手紙を書いていると、気持ちが整理できてとてもよかったです。
・今の自分と向き合うことができてよかったです。
・病棟でも自分のことを見てくれている先輩がいるということがとても嬉しかったで
す。
・自分でストレス対処はできていると思っていましたが、自覚しないストレスもたま
ることがあると感じたので、定期的にリフレッシュをしながらコントロールしてい
きたいと思います。
・ストレスの感じ方は人によって違い、対処方法も様々な意見が聞けて参考になりま
した。
・師長さん、係長さんからのメッセージカードはびっくりしました。こんな私でも見
て下さっているんだととても嬉しく、涙がでました。ありがとうございました。
・師長さん、係長さんからのメッセージはとても感動しました。忙しい中、私のため
に書いて下さったかと思うと嬉しかったです。これからも頑張ります。
事後課題:①研修で学んだことをどのように活かしていくか所定の記載用紙に記載して提出
〆切:10
/ 19
講師:家村 香織 看護係長
・患者さまの発した言葉だけでなく、その裏にある伝えたいことや思いに寄り添える
ように、今回の研修を活かしていきたいと思います。
・目に見えない違いや、自分の経験から決めつけた考えや憶測で話すことがあるので、
研修を終えて、その点を意識して患者さんに関わって実践していきたいと思います。
・研修を通して、非言語コミュニケーションの効果を改めて学びました。日ごろの患
者さんとの関わりの中での行動を振り返ってみると看護師の思いや希望を通して
しまっていることが多いのではと気づきました。
・言語的情報だけでなく、視覚的、聴覚的にもコミュニケーションで関わっていくこ
とが患者さんの思いを知る上で大切だと改めて知りました。今後に活かしていきた
と思います。
・自分自身のコミュニケーションの取り方の特徴や、改めるべき部分を認識すること
受講者
32 名
ができました。
・受容的態度とうものを改めて考える機会になりました。今後の看護で活かしていき
たいです。
事後課題:①提出した事前課題の「研修後考察」に講義で学んだことをふまえ再度振り返り記入し提出
〆切:9
/ 15
②研修で学んだことを実践し書式に沿って記載する
3 ヶ月後評価 〆切:12 / 8
〆切:10
/ 9
講師:研修責任者
芦田真知子
・今回の研修に参加し、コーチングスキルを学び、実践することで指導ができるだけで
はなく、後輩とのコミュニケ―ションが良好になると思いました。
・この研修を受けさせていただいて、自分の意識によりコーチングの技術が磨かれてい
ることに気づかされました。この気づきを病棟で返していき、一人一人の潜在能力が
少しでも見出されるように努力していきたいと思います。ありがとうございました。
・学んだことを実践することは難しく感じましたが、同じようにやりがいと自己課題と
して認識できました。今後もトライしていきたいと思います。
受講者
27 名
・研修を受けて、指導する場面での自分の傾向を知り、まずはコーチングスキルを意識
しながら関わっていこうと思います。
・コーチングスキルと活用し、新人が目標達成できるように一緒に頑張りたいと思いま
す。
・実地指導者をしているので今回のコーチングの研修はとても役立ちました。
・新人から答えが見いだせるよう、傾聴、質問、承認などのスキルを活用し新人や後輩
と関わりたいです。
事後課題:①コーチング研修を受講しての自己の気づき・振り返り・今後の課題を事後課題用紙②に記載し
〆切:9 / 25
提出
3 ヶ月後評価 〆切:12 / 11
・グループで色々と改善について話しあえてよかったです。
・業務改善についてよくわかりました。努力します。
・今まで人数が少ないからとできていない業務もありましたが、他の部署の意見も
参考に改善に向けて取り組んでいきます。
受講者
39 名
・リーダー看護師と助手との朝の情報共有は患者情報や業務の把握などがしやすく、
効果的なので、是非自部署でも取り組んでいきたいです。
レベルⅢ受講生の方が中心になって、看護のフィジカル
研修を企画実施してくれています。
時間帯は 17 時 30 分~18 時 30 分です。
日常役に立つ内容ばかりです。皆さんも、どしどし参加
くださいね。
担当:6 階東病棟 看護師
受講者
14 名
橋本 高坂 清水 高杉