好きだよ! 青木村

山林に係る消防活動並びに風水害等の
災害復旧の活動支援に関する協定締結調印式
8
No.437
2015.8.1
好きだよ!
青木村
青木村ホームページ http://www.vill.aoki.nagano.jp/
村長へアクセス (E-mail) [email protected]
■青木村の人口/4,570人 ■世帯数/1,743戸
(平成27年6月30日現在)
●発行所 / 青木村役場 ●編集 / 広報編集委員会 ●印刷 / 中沢印刷(株)
長野県小県郡青木村大字田沢 111 番地
青木村消防ポンプ操法大会、
消防ラッパ吹奏大会が開催されました
6月21日㈰、青木村消防ポンプ操法大会、
ラッパ吹奏大会が村総合グランドにて開催さ
れました。
当日は雨というあいにくの天候でしたが、
ポンプ操法、ラッパ吹奏、団体・個人それぞ
れ日頃の練習の成果を披露しました。成績は
次のとおりです。
第52回 青木村消防ポンプ操法大会競技成績
【小型ポンプ操法】
優 勝 第3分団
減点26.50点
準優勝 第1分団
減点33.50点
第3位 第2分団
減点43.75点
第4位 第4分団
減点51.00点
技能賞 自動車チーム 第3分団 下奈良本部
堀内 巧君
第36回 青木村消防ラッパ吹奏大会競技成績
【個人の部】
優 勝 第1分団村松部
相澤 良通 君 得点 185.40点
準優勝 第3分団入奈良本部
増田 唯志 君 得点 174.60点
第3位 第1分団村松部
松田 和也 君 得点 172.80点
努力賞
(第4位)第2分団入田沢部
上原 万茂 君 得点 162.00点
【団体の部】
優 勝 第1分団村松部 得点 163.10点
準優勝 第3分団 得点 138.57点
第3位 第2分団 得点 129.95点
努力賞
(第4位)第1分団当郷部 得点 129.17点
迫力ある筒先
力強い選手宣誓
小型ポンプ優勝 第3分団
雨の中のラッパ吹奏
小型ポンプ準優勝 第1分団
2
平成 27 年 8 月号
上小消防大会
7月5日㈰、上小大会が長和町湯遊パークにて開催され、
村からもポンプ操法、ラッパ吹奏それぞれ代表者・チーム
が出場しました。特に今回は、ポンプ車操法の部に分団の
枠をこえた選抜チームで初めて出場しました。成績は次の
とおりです。
ポンプ車操法の部
ラッパ吹奏団体の部
小型ポンプ操法の部
ラッパ吹奏個人の部
ポンプ車チーム 6位
第3分団
第1分団
4位
11位
青木村消防団
増田唯志さん
相澤良通さん
9位
11位
13位
小型ポンプ 第3分団
ポンプ車チーム
ラッパ吹奏団体
ふるさと公園あおき
整備事業の進捗状況 ⑤
整 備 が 進 め ら れ て い ま す、
ふるさと公園あおきの進捗状
況をお知らせいたします。
7月末日現在の工事進捗状
況は約70%です。
7月中には、複合遊具・健
康遊具設置工事、モニュメン
ト設置工事、トイレ棟建築工
事などが行われました。
8月中の工事予定は、ブロッ
ク 舗 装 工 事、 平 板 舗 装 工 事、
国道143号隣接地自営工事な
どです。
複合遊具など設置され完成
まであと少しです。工事中危
険ですので、オープンまで工
事現場に入らないようご協力
をお願いします。オープン前
の事故については、村で責任
が負えない部分もございます
ので、ご理解とご協力をお願
いします。
広報あおき 437 号
▲遊具整備イメージ
3
信州青木村
4
Vol.
青木村
それぞれの活動スタートしました!
あっ
今月の
おこしごと
地域おこし隊通信
!!
今月からは各隊員が自分の得意な事を活かしながら村おこしをしています。
●小林隊員
〜建設産業課で奮闘中〜
私は主に建設産業課で書類を作
成したり、いろいろな企画を練っ
ています。芽子ニンニクを青木村
の特産品とすべくニンニク出荷の
お手伝いもいたしました。
現在進めている事の一つに「学
校給食等への青木村食材の利用促
進検討」があります。学校給食に
はすでに青木村産のものが入って
いますが、その利用比率を更に上
げて行こうというものです。栄養
士さん、直売所や生産者の方にお
話を伺ってそれぞれの負担が少な
くてすむ方法を模索しつつ、少し
ずつでも増やして行けたらと思い
ます。
それと並行して、引き続き青木
村を知るためにいろいろな方を訪問しています。
青木村で唯一、酪農を営んでいる櫻田さんを訪ねました。
こちらには30頭ほどの乳牛がいます。牛は一日5食。時間に
正確でちょっと遅れても騒ぎ出すそうです。良く乳が出る牛
にたくさん餌をやりたくても、量の違いにも敏感なので量は
変えずに栄養価の高いものなど飼料の種類を変えます。牛は
とても繊細なのです。
「牛に厳しくやさしく。
」櫻田さんの言葉は牛への愛情にあ
ふれていました。
今後も継続して更に多くの方とお会いしお話を伺いたいです。
●モントーヤ隊員 HPを編集中
青木村のホームページの国際化を!・・・ということで、
青木村観光関連情報の英語化を担当しています。こんなに
自然の緑が豊かで、空気がきれいで、都心からも近い青木村。
でも、青木村を知る方法があまり無いのが現実です。田沢・
沓掛温泉は温泉マニアの間では、とても良い水質だと知ら
れていますが、
「知る人ぞ知る温泉地」
。これではもったい
ないではないかっ!みんなに青木村を知って欲しい!・・・
そんな想いで、ホームページの英語化を進めています。
青木村のプロフィールを新しく作り、温泉のページを作
成しました。自分で写真を撮り、編集をしながら、試行錯
誤中。より分かり易い情報を載せたいと考えています。
「行っ
てみたい青木村」になるように!!
現在は、青木村観光協会のページを編集中。青木村の交
流人口を増やすことが目標です。村のみなさん、コレを載
せたらいいじゃない!という情報がありましたら、ぜひ教
えてくださいね。
今 後 の 活 動
●塚田隊員
梅雨の中、晴れ間を見て自転車でコクサギ岳に行ってきました。
コクサギ岳は大沢山とも呼ばれていて、奈良尾地区の西面にそびえ
る1440mの山です。
コクサギ(小臭木)とは、野山でよく見る植物の名前で漢字から
察しの通り独特な匂いがし、葉がツヤツヤした落葉樹です。ちなみ
に私は沈丁花(じんちょうげ)の匂いが一番好きです。
残念ながら道中でコクサギを見ることは出来ませんでしたが山ア
ジサイは見ることが出来ました。家の庭に植えられている方もいらっ
しゃいますが、奥さんよりも旦那さんに好まれる傾向にあるようで
す。また山アジサイは水辺を好むことから沢アジサイとも呼ばれて
います。綺麗だけどもどこか怪しさがあり、それがより一層艶っぽ
く見えるのかもしれません。
奈良尾の休耕地から振り返った景色がとても素敵でした。
●ニンニク収穫のおてつだい
今までこんなにニンニクに囲まれた事がない!という量の収穫と
根切りのお手伝いを【管社里山ひつじの会】の小林さんたちのご指
導の下させてもらいました。
「ニンニクってこうして土に埋もれてい
たのね。
」一つ一つを手にしながら収穫の喜びを感じつつ、ひたすら
掘りました。こうして掘ると、今までに感じた事がないニンニク愛
に目覚めます。収穫後は、乾燥させる為の
根切りの作業です。羊の鳴き声、鶯の鳴き
声を背に、青木村の
お話を聞きながら、
青木村の事もお勉
強。秋には羊飼いの
みなさんが羊のお肉
でバーベキューをす
る予定だそうです。
たのしみです!
●木子里さんにて囲炉裏の体験
店主、金井さんのご厚意で木子里の囲炉裏と七輪の料理を体験し
てきました。築100年以上の古民家3軒分の建材を再生した建物は
天井が高くとても落ち着く空間で、夏祭り
の時は間近で花火が見られるそうです。
金井さん自ら焼いた炭はとても固くて火
持ちも良いです。そして煙が全く出ませ
ん!
囲炉裏を囲みながらいただく鮎の塩焼き
や焼き鳥、ネマガリダケは絶品。タチアカ
ネの十割そばも美味です。ごちそうさまで
した。完全予約制です。是非体験してみて
下さい。
東京の戸越銀座で青木村のPR活動をしてきます! 夏祭りも参加します!
4
平成 27 年 8 月号
図書館だより
こんにちは。「青木村みんなの図書館」です。今月は、夏の季節におすすめの本を紹介いたします。
人気の本
「晴れ女の耳」
はしる新幹線「かがやき」
鎌田 歩 著…PHP研究所
まーくんとかなちゃんは、お父さんと3人で東
京駅にやってきました。新幹線に乗って、金沢へ
旅行に行くのです。絵本の中で美しい山々、日本海、
といろんな風景に出会えます。また、上田駅も登
場します。
東 直子 著…KADOKAWA
「私」が外に出るときは、どんな悪天候だった
としても必ず晴れる。
ある日、耳の奥から、まめ粒ほどのちいさなお
ばあさんの声が聞こえてきました。おばあさんが
なぜ小さな豆粒ほどになったのか・・・。悲しみ
と絶望の底に射す、一筋の光をしなやかに描いた
表題作のほか、全7篇を収録した怪談短編集です。
「恐竜 トリケラトプスとテリジノサウルス」
~はらぺこきょうりゅうをたすけるのまき~
黒川 みつひろ 著…小峰書店
恐竜のトリケラトプスの親子と、プテラノドン
のぼうやが、泣いているテリジノサウルスに出会
いました。
こどもたちに森の中の木のみを食べさせようと
して、肉食のアベリサウルスに襲われたようです。
トリケラトプスがテリジノサウルスの親子につい
て行ってあげることに・・・。肉食恐竜から仲間
を助けることが出来るのか。
親子で楽しめる恐竜絵本です。
「人生とは、人の役に立つこと」 大山 泰弘 著…WAVE出版
人が働く理由は、お金を稼ぐためだけではあり
ません。では、いったいなんのために働くのでしょ
うか。社員の7割以上が、知的障がい者という
チョークを作る会社の会長が、社員との交流を通
して気づいた「働く意味」と「しあわせ」につい
て語られています。
「天下」 上・下
火坂 雅志 著…日本経済新聞出版社
信玄、謙信のような軍略の才も、信長の突破力
も、秀吉の人間的魅力も持ち合わせていない戦国
武将が、なぜ天下人になれたのか。戦国乱世を終
わらせた武将、徳川家康の実像が描かれています。
「新聞紙とガムテープでつくって遊ぼう!」
関口光太郎 著…講談社
ペンギンボウリング、電車の走る町など、新聞
紙とガムテープでわくわくするものが作れる夏の
工作にぴったりの本です。
「バケモノの子」
細田 守 著…KADOKAWA
この世界には、人間の世界とは別にもう一つの
世界がある。バケモノの世界だ。ある日、一人ぼっ
ちの少年がバケモノ界に迷い込み、バケモノ熊徹
の弟子となる。師弟関係の二人は、ことあるごと
にぶつかり合うが、修行と冒険を重ねるうちに次
第に絆が深まり成長していく・・・。2015年公
開の同名映画の原作小説です。
8月の新着本の紹介
絵 本
「あいつとぼく」
辻村 ノリアキ 作
羽尻 利門 絵
…PHP研究所
「名古屋うみゃあもんのうた」
小 説
料理
「久坂玄瑞の妻」
~小説 吉田松陰の妹・文子~
田郷 虎雄 著……KADOKAWA
長谷川 義史 作…佼成出版社
広報あおき 437 号
5
「豆腐クリームの絶品レシピ」
趣味
森崎 繭香 著……枻出版社
「はじめよう!山歩きレッスンブック」
柏 澄子/大武 美緒子 著
……JTBパブリッシング
国は、直面する急速な少子高齢化と人口減少に対応するため、昨年「 まち・ひと・しごと
創生法」を制定し、この法律に基づいて、青木村をはじめとして各地方公共団体には、平成
28年3月末までに、
「 地方人口ビジョン」と「 地方版総合戦略」の策定が求められています。
この「 地方人口ビジョン」と「 地方版総合戦略」とはどんなものなのでしょう。
Q 「地方版総合戦略」とは?
「地方版総合戦略」は、「地方人口部ビジョン」を踏まえ、青木村のまち・ひと・しごと創生(急
速な少子高齢化の進展に的確に対応し、人口減少に歯止めをかけるとともに、東京圏への人口の密
度の集中を是正し、それぞれの地域で住みよい環境を確保して、将来にわたって活力ある社会を維
持していくこと)に向けた、目標や施策の基本的方向、具体的な施策をまとめるものです。
「地方版総合戦略」は、国の「まち・ひと・しごと創生総合戦略」を勘案し、策定するものであり、
産(産業界)
・官(地方公共団体や国の関係機関)
・学(大学等の高等教育機関)
・金(金融機関)
・労(労
働団体)・言(メディア)等の多様な意見を反映して策定されるもので、「地方版総合戦略」の対象
期間は、平成 27 年度から平成 31 年度までの5年間です。
地方版総合戦略の基本的な考え方は、
「 しごと」と「 ひと」の好循環
それを支える「 まち」の活性化
①人口減少と地域経済縮小の克服
②まち・ひと・しごとの創生と好循環の確立
「 ひと」
「 しごと」
「しごと」が「ひと」を呼び、
「 ひと」が「しごと」
「 雇用の質・量の確保・向上
有能な人材確保・育成、結婚・出
産・子育てへの切れ目ない支援
を呼び込む好循環を確立するとともに、その
好循環を支える「 まち」に活力を取り戻す。
「 まち」
地域( 中山間地域等、地方都市、大都市圏等)の
特性に即した課題の解決
青木村版総合戦略策定のスケジュール(予定)
平成27年8月
9月
・青木村総合戦略推進協議会開催( 第1回)
・住民アンケート集計作業
・アドバイザーグループ( 産・官・学・金・労・言)との素案に対する意見交換会
・青木村総合戦略( 素案)に係る説明、意見広聴会
10月
・青木村総合戦略推進協議会開催( 第2回)
11月
・青木村総合戦略( 案)に係るパブリックコメント
12月
・青木村総合戦略推進協議会開催( 第3回)総合戦略の決定
・青木村版総合戦略の決定、公表、村議会へ報告
6
平成 27 年 8 月号
シリーズ 地 方 創 生
2
Vol.
~青木村の未来~
Q 「地方人口ビジョン」とは?
日本の人口は、2008 年をピークとして人口減少の局面に入っており、今後このまま何もしない
でいると、2010 年に1億 2800 万人であった人口が 2050 年には、9708 万人となり、2100 年
には 5000 万人を割り込む水準にまで減少するという予測が示されています。
青木村でも、国勢調査によると昭和 40 年以降人口が減少し、昭和 40 年 5,816 人だった人口が
平成 22 年には、4,609 人と約 1,200 人減少し今後も減少傾向が続くと予測されています。
人口及び世帯数
区分
年次 人口
前項比較
対40年比 女100対
男人口
合計( 人) 増減( 人)比率(%) (%)
男( 人)
女( 人)
2,717
3,099
5,816
昭和40年
2,581
2,951
5,532
昭和45年
2,541
2,827
5,368
昭和50年
2,526
2,719
5,245
昭和55年
2,507
2,649
5,156
昭和60年
2,421
2,583
5,004
平成 2 年
2,465
2,538
5,003
平成 7 年
2,429
2,508
4,937
平成12年
2,307
2,467
4,774
平成17年
2,218
2,391
4,609
平成22年
( 全国) 62,327,737 65,729,615 128,057,352
2,152,449
( 長野県) 1,046,178 1,106,271
77,589
82,008
159,597
( 上田市)
世帯数
( 世帯)
1世帯当たり
平均人口
( 人)
△490
△7.8
100.0
87.7
1,330
4.37
△284
△4.9
95.1
87.5
1,304
4.24
△164
△3.0
92.3
89.9
1,315
4.08
△123
△2.3
90.2
92.9
1,319
3.98
△89
△1.7
88.7
94.6
1,338
3.85
△152
△2.9
86.0
93.7
1,375
3.64
△1
0.0
86.0
97.1
1,489
3.36
△66
△1.3
84.9
96.9
1,544
3.20
△163
△3.3
82.1
93.5
1,569
3.04
△165
△3.5
79.2
92.8
1,563
2.95
ー
ー
130.3
94.8 51,950,504
2.46
ー
ー
109.9
94.6
794,461
2.71
ー
ー
115.6
94.6
60,660
2.63
資料:国勢調査報告
こうした人口減少は村民生活の活力低下を招くばかりではなく、地域経済や村の財政へも大き
な影響を及ぼし、青木村の存立基盤に関わる極めて深刻な問題です。
今年度策定する「青木村人口ビジョン」は、青木村の人口の現状と将来の姿を明らかにする中で、
人口減少をめぐる問題を地域社会全体で認識しあい、共有するとともに、今後目指すべき将来の
方向を提示することを趣旨としています。
この「青木村人口ビジョン」は、青木村が策定する「青木村版総合戦略」を策定するうえでの
基礎となる目的であるとともに、「青木村版総合戦略」に基づく施策を実施することにより、見
通される青木村の人口展望を明らかにするものです。
広報あおき 437 号
7
〜各課からの連絡をお知らせいたします〜
村 からのお知らせ です
散歩の際に排出したフン
は必ず持ち帰りましょう!
犬を飼っている皆さんへ
までお申し込みください。
でに役場住民福祉課保健師
相談日の前の週の金曜日ま
午後一時半~三時半
日時 八月十八日㈫
族を介護されている方で参
んのお話もあります。ご家
す。他人の土地へ勝手にフ
くことは大変迷惑な行為で
犬の散歩の際、フンを持
ち帰らずそのままにしてい
男性の料理教室を開催し
ます。
男性の料理教室のお知らせ
皆さんのご参加をお願いし
ます。なお、当日は夏の暑
心の健康相談のお知らせ
ビニール袋とスコップなど
午後一時半~三時半
四九―一一一〇 ターまでお申込みください。
飲み物
送迎を希望される方は前
日までに、地域包括支援セン
場所 文化会館 講堂
持ち物 水分補給のための
加を希望される方、送迎を
ンを埋めてしまう飼主もい
●継続コース(第五回)
作ります。また、栄養士さ
希望される方は前日までに、
ますが、この行為は「軽犯
住 民 福 祉 課
「アレチウリ駆除活動に
ご協力ください。
地域包括支援センターまで
罪法違反」となります。
四九―三一三二
☎ 四九―〇一一一
村では、アレチウリの駆
除活動を実施します。当日
お申込みください。
地域包括支援センター
は上小地方事務所環境課職
料理のレパートリーを広
げたい方、ご参加ください。
員による、アレチウリの生
散歩の際にフンを持ち帰
ることは飼い主として最低
を持って散歩しましょう。
態や駆除の方法についての
☎ 四九―〇一一一
筋力アップほきぼき
教室のお知らせ
近隣の方の迷惑にならな
いためにも社会のルールと
日時 八月二十三日㈰
限のマナーですので、必ず
概ね六十五歳以上の方を
対象に、三才山病院より講
マナーを守って、周りの方
四九―一一一〇 師をお迎えし、筋力アップ
からも理解を得ながら飼育
説明の後、浦野川の河川敷
さが予想されますので、暑
のための教室を開催します。
しましょう。
で駆除を行います。多くの
さ対策をお願いします。
●第五回 八月十九日㈬
九時から十一時
集合場所 運動公園
南側駐車場
心の悩みに保健師・精神
保健福祉士が応じる「心の
相談日
健康相談」を行います。
場所 文化会館 講堂
持ち物 水分補給のための
飲み物
第九回 八月十一日㈫
第十回 八月二十五日㈫
時間 午後一時半~四時半
場所 青木村保健センター
予約制(一人~二人)で
行います。希望される方は
0歳~未就園の子ども
さんの身長・体重測定や育
☎ 四九―〇一一一
母子相談のお知らせ
役場住民福祉課保健師
場所 青木村保健センター
相談日 八月二十一日㈮
時間 午前九時~十二時
る母子相談を行います。
児相談等に保健師が応じ
開催日 八月二十八日㈮
時間 午前十時~午後一時
場所 青木村保健センター
栄養指導実習室
参加費 四百円
持ち物 エプロン・三角巾・
タオル
参 加 を 希 望 さ れ る 方 は、
継続コースは二十六日㈬ま
でに役場住民福祉課保健師
までお申込みください。
四九―三一三二
☎ 四九―〇一一一
脳と体のストレッチ
教室のお知らせ
「転倒予防」「認知症予防」
を目的に、全地区の六十歳
~七十四歳の方(男女)を
対象に行っています。
●第六回
四九―三一三二
☎ 四九―〇一一一
午後1時〜4時 場所 : 老人福祉センター
8月23日㈰
役場住民福祉課
五〇―五〇〇五
る方は十七日㈪までに、地
介護者のつどいのお知らせ
八月十一日㈫午後一時~
三時まで高齢者生活福祉セ
域包括支援センターまで
参加の申込みは必要あり
ませんが、送迎を希望され
ン タ ー で、「 介 護 者 の つ ど
地域包括支援センター
お申込みください。
い」を行います。
今月は、ホットプレート
を使った「簡単おやつ」を
結婚相談
♪
♪
四九―一一一〇 ☎ 四九―〇一一一
午後1時〜3時、
先着4名・要予約
場所 : 老人福祉センター
8月6日㈭
平成 27 年 8 月号
8
情
情
情
情 問
情 問
情 問
司法書士法律相談
♪
♪
情 問
臨時福祉給付金と子育て世帯臨時特例給付金の
申請受付が始まりました。
臨時福祉給付金
●給付対象者 ・平成27年度分の住民税(均等割)が課税されない方が対象です。
ただし、ご自身を扶養している方が課税されている場合や、生活保護制度の
被保護者となっている方などは対象外です。
●給付額 ・給付対象者1人につき 6,000円
子育て世帯臨時特例給付金
●給付対象者 基準日(平成27年5月31日)における平成27年6月分の児童手当(特例給付
を含む。)の受給者であって、平成26年分の所得が児童手当の所得制限額に
満たない方です。
●給付額 ・対象児童1人につき 3,000円
★村内在住の公務員で平成27年6月分の児童手当を受給されている方は、勤務先から児童手当受給状況証明書
と申請書が交付されています。必要書類を添えて、役場受付にお持ちいただくか郵送してください。
申請期間等について
二つの給付金とも、7月末に対象者の方(世帯)に申請書を郵送しています。
対象者の方は、平成28年2月1日㈪までに必要書類を添えて、郵送又は直接役場受付にお持ちください。
※2月1日を過ぎると給付金が受け取れなくなります。ご注意ください。
※ご注意※
「 臨時福祉給付金」や「 子育て世帯臨時特例給付金」の振り込め詐欺や個人情報の搾取にご注意ください。
不審な電話や来訪者があった場合は、その場で対応せず役場までご連絡をお願いします。
問
青木村役場 住民福祉課住民福祉係 ☎49-0111 情 49-3132
【義援金の内訳】
○募金箱4箇所より 132,867円、21セント
○チャリティー義民太鼓コンサートより 243,000円
○議員より 27,000円(3,000円×全議員9名)
○青木村より 500,000円
広報あおき 437 号
9
総 務 企 画 課
4月のネパール地震により被災しました本村と姉妹都市提携を
結んでいるネパール国ナムチェ・バザール村を支援するため、皆
さまにお願いしておりました義援金を、青木村出身のナムチェ・
バザール村近くでホテル経営されている宮原 巍氏へお願いし、
復興・復旧のために役立てていただくこととしました。皆様から
の温かいご支援ありがとうございました。
元 村議会副議長 故奈良本龍一氏が
旭日單光章( 死亡叙勲)
を受章
ナムチェ・バザール村へ
~義援金総額902,867円、21セント~
村 議 会 議 員 と し て 二 十 年 余 の 長 き に わ た り 在 職 さ れ、 崇
高 な 理 念 と 政 治 信 念 を も っ て 村 政 の 審 議 に 参 画 し、 村 の 振
興 発 展 に 尽 力 さ れ た ご 功 績 等 に よ り、 死 去 さ れ た 五 月 十 五
日 付 で「 旭 日 單 光 章 」 を 受 章 さ れ た こ と を 受 け、 役 場 応 接
室にて北村村長から御遺族へ伝達式が行われました。
ネパール地震災害復興義援金
普通救命講習会のお知らせ
救急車は、119番通報を受けてから現場に到着するまでに、平均で約8分かかります。救急車が到着す
るまでの「 空白の時間」に、その場に居合わせたあなたが応急手当の知識と技術を持っていたら、大切な
命を救うことが出来るかもしれません。
この講習会で応急手当の正しい知識と技術を身につけ、いざという時のために備えましょう。
講習を受講された方には、修了証が発行されます。
日 時
場 所
講習内容
受 講 料 募集人員
服装・持ち物
申し込み
備 考 平成27年8月22日㈯ 午後2時00分から午後5時00分まで
川西消防署 2階会議室 上田市浦野126番地2 (TEL0268-31-0119)
( 自動車でお越しの方は、川西消防署への駐車が可能ですが、駐車場には限りがありますので、お申し込み
の際にご相談ください。可能でしたら乗合せ等のご協力をお願いいたします。)
心肺蘇生法( AEDの使用方法を含む)・大出血の止血法・骨折の手当てなど。
無料
30名( 定員になり次第、締め切らせていただきます。)
実技のできる服装・筆記用具・ハンカチ・飲み物( 川西消防署に自動販売機もございます。)
8月15日㈯までに、お近くの消防署で申込用紙に御記入いただくか、上田地域広域連合のホームページか
ら申込書をダウンロードし、必要事項を御記入の上、お近くの消防署へ提出してください。
上田地域広域連合消防本部では、
「 応急手当WEB講習(e-ラーニング)」を活用した救急講習が受講できま
す。
「 応急手当WEB講習(e-ラーニング)」とは、ご家庭のパソコンやスマートフォンなどから応急手当の
基礎知識を映像を通じて学ぶことができる講習です。
例えば、この「 応急手当WEB講習(e-ラーニング)」で事前学習をしていただくことで、普通救命講習会の
講習時間が通常の3時間から2時間に短縮されます。応急手当WEB講習(e-ラーニング)を受講すると、上
田地域広域連合消防本部の「 受講証明書」が画面に表示されますので、印刷して自筆でサインしたものを
持参いただくか、タブレット型端末やスマートフォンの方は、
「 画面メモ」、あるいは発行されているIDを
控えてください。
※通信料は、利用者様の負担となりますので御了承ください。
≪講習方法≫上田地域広域連合ホームページから受講可能です。http://www.area.ueda.nagano.jp/
ホームページトップ → 消防本部ホーム → 応急手当WEB講習入口をクリックしてください。
●「 応急手当WEB講習(e-ラーニング)」を受講される方は、申込時に川西消防署・救急係までご連絡ください。
従来まで、青木村では許可後30a以上の農地面積(=下限面積)がなければ、耕作のために農
地の取得申請をすることができませんでした。
( 農地法第3条の許可申請)
そこで青木村農業委員会では、新規就農促進や効率的な農地利用の観点から5・6月定例会に
て審議した結果、平成27年7月1日より下限面積が次のとおり変更となりました。
変更前
変更後( 平成27年7月1日~)
30a( 3000㎡)
10a( 1000㎡)
建 設 産 業 課
青木村での就農が従来に比べしやすくなりました
下限面積の低減によって、農地を取得しやすくなり、より新規就農者の参入、また耕作放棄地
を減らすきっかけになることが期待されます。
【問合せ】役場建設産業課内 青木村農業委員会事務局 ☎49-0111 情 49-3131
10
平成 27 年 8 月号
にお越しいただいておりま
の方々が避難生活を強いら
青木村民ゴルフ大会で
寄附
ジウム『外国から見つけた
六月十四日に開催された
第二十六回村民ゴルフ大会
南木曽町土砂災害分 一三、
二五二円
十字社を通じて被災者にお
れています。
イベントを行い、大勢の方
届けします。皆さまのご協
において、参加者の皆さん
す。また、
二十五日には
「青
にご来場をいただきました。
力をよろしくお願いします。
から寄附金として一万七千
青木村の魅力』(仮称)
午前十時から正午
場所 青木村保健センター
なお、 村 営 プールは八月
三 十日㈰まで営 業 予 定です。
平成二七年六月三十日現在
八百四十七円をいただきま
木村プールまつり」と題し、
定NPO法 人日本
村とれ認
んぎ
雲 南 聯 誼 協 会( 東 京 都 新
(役場隣)2階研修室
ご家 族・ご友 人お誘いあわ
●義援金総額
『外国から見つけた青木
(仮称)
シンポ
村の魅力』
ジウムの開催について
宿 区 )では、八月二十 三日
詳しいことは、役場建設
産業課商工観光係までお問
せの上、ぜひお越しください。
今後も義援金の受付を社
会福祉協議会で行い日本赤
㈰~二十 六日 ㈬まで大 学 生
い合わせください。
利用時間
日時 八月二十六日㈬
のスタディツアーを行います。
お問い合わせ先
●送金額(内訳)
東日本大震災分
五、六二四、
五一六円
県北部地震災害分
八四、
六二二円
ていただきます。 福祉の推進事業に役立たせ
いただいた寄附金は、善
意銀行に預託し、広く社会
した。
「社会貢献活動」をテー
マに、青木村に滞在する中
役場建設産業課商工観光係
入場料
五、七二二、
三九〇円
で、
「 地 域 資 源 を 探 し、 気
午前の部 九時から
十一時四十五分まで
づき、伸ばす」ことで地域
四九―三一三一
大人( 高校生以上)二〇〇円
お問い合せ (公社)上田地域シルバー人材センター ☎ 23-6002
の問題解決、その方法や手
最終日にシンポジウムを開
ワンコイン講座のお知らせ
郷土美術館
小人( 中学生以下)
一〇〇円
講 習 名:警備業務講習
講習期間:9月4日㈮〜9月17日㈭
募集期間:8月20日㈭まで
対 象:長野県内在住の55歳以上で就職を希望される方
ハローワークで求職登録をして全日程を受講できる方
定 員:20名( 応募者多数の場合は剪定させていただきます)
受 講 料:無料
講習場所:上田創造館、上田市中央公民館
申し込み:ハローワーク上田、またはシルバー人材センターへ
そ の 他:講習最終日には合同面接会( 就職相談会)を開催し
ます
午後の部 一時から
四時三十分まで
催します。
『クラフトテープでかご
を編む』講座を開催します。
本講習は高齢者の皆さんが、警備業務の基礎的な知識
と技能を習得し、より有利な条件で就職につなげること
を目的としています。
教 育 委 員 会
また、これにあわせ中国
少数民族の染め、織り、刺
三回で完成します。
社会福祉協議会
東日本大震災等
義援金報告
東日本大震災、県北部地
震、南木曽町土砂災害の義
援金につきましては皆さま
から心温まる寄付金をお寄
せいただきまして誠にあり
がとうございました。
東日本大震災から四年が
経過しましたが未だに多く
警備業務講習受講者募集
段を学び、その成果として
繍が施された衣装や布のコ
日時 九月三・十・十七日
社協だより
レクター坂井昌二氏の講演
午前十時~十二時
参加費 一回 五百円
材料費 八百円(初回のみ)
会と衣装展示会を行います。
■坂井昌二氏 講演会
日時 八月二十二日㈯
午前十時
定員 十名
講師 沼畑保子先生
申込〆切 八月二十八日㈮
申込先 郷土美術館
・☎四九―三八三八
村営プールオープン
村営プールは七月十九日
にオープンし、大勢の皆様
11
広報あおき 437 号
場所 青木村文化会館講堂
■中国少数民族衣装展
日時 八月二十二日㈯から
二十三日㈰まで入場無料
場所 青木村文化会館
■認定NPO法人日本聯誼
協会スタディツアーシンポ
シニアワークプログラム地域事業
情
情
ふるさと情報 フォトdeあおき
当郷区の増田亮一氏より、青木
村と社会福祉協議会に、リンゴと
童が参加しました。
七月四日㈯、交通安全子供自転車長野県大会
が、松本市総合体育館にて開催され、小学校児
子供自転車県大会参加
アカシアのハチミツ二十二kgを
増田亮一氏より寄贈
寄附していただきました。
信大 YOU 遊未来
りました。
年が楽しみな結果とな
結果は十五チーム中
九位ということで、来
と競技を行いました。
が、全員が臆せず堂々
かえった会場でした
県内の強豪が集ま
り、且つ広くて静まり
自然の恵みのハチミツは、村と
社協で役立たせていただきます。
図書館「夕涼会」が開催
図 書 館 夕 涼 会 が 七 月 二 六 日
㈰、二八日㈫に開催されました。
初日は歴史文化資料館ホールで
「夕涼会のひと時をハーモニカの
音色で楽しもう!」と題し、池田
圭一先生と、あおきハーモニカ愛
「雑がみリサイクル BOX」を
活用して資源の有効利用を。
村ではこの度、資源ごみの回収促進の一環と
し て、
「 雑 が み リ サ イ ク ル BOX」 を 村 内 全 て
さんが心安らぐ演奏に、耳を傾け
演奏が披露されました。大勢の皆
回はあおきっこ大運動会と称して、玉入れや
れ、六十名もの児童たちが参加しました。今
七月四日、信大 YOU 遊未来の学生による
小学生向けのイベントが総合体育館で開催さ
ミの減量にはご協力をいただいていますが、今
設の計画が進められています。各ご家庭でもゴ
ンターは老朽化が著しく、資源循環型施設の建
の家庭に配布しました。現在の上田クリーンセ
ていました。
後 も 更 な る ゴ ミ の 減 量 化 が 求 め ら れ て い ま す。
利 用 く だ さ い。 雑 紙 の 回 収 の 仕 方 や 出 し 方 は、
綱引き、○×クイズ、リレーを行い、青木最
れ、夏に ぴったり のハーモニ カの
「雑がみリサイクル BOX」の記載を参考にお
強の組を決めました。結果はみどり組が優勝
音色を楽しみました。
また、
火曜日には、
子どもたちに
願いします。引き続きゴミの減量にご協力をお
また、小 学生のた めのおはな し
会でもお世話になっている宮原弘
大人気の「 ヒロ・タッキーさんの腹話術ショー」がお
願いします。
今 回 配 布 し ま す「 雑 が み リ サ イ ク ル BOX」
は値札のような小さな雑紙まで資源として回収
はなし室で行われ、部屋からあふれるほど大勢の方
しました。小学一年生から六年生、全員で協
が参加してくださり、声と手品で演出する、ダブルマ
お問い合
せは役場住
子さんや愛好会の方々による、「 は
ジックショーを楽しみました。
でお願いし
することを目的としています。回収箱としてご
夕涼会の後は、かき氷の振る舞いもあり、夕方の
涼しいひと時を多くの皆さんでゆっくりと過ごしま
ます。
民福祉課ま
した。
力して楽しい時間を過ごしました。
あおきっこ大運動会
横澤さん宅( 中村区)
ゼウスくん オス( ポメラニアン)
我が家で初めての犬で、誰かれ構わ
ず尻尾を振ります。可愛いのですが、
元気すぎて大変です。
なさかじじい」の紙芝居も披露さ
好会のみなさんによるハーモニカ
ト
ッ
の
自 慢
平成 27 年 8 月号
12
1
ぺ
Vol.
我が家の
祭
祭
ふるさと情報 フォトdeあおき
七月十二日㈰に町内の小学生を対象としたジオパーク講
座が開催されました。
ジオパークとは、大地の成り立ちを楽しく学ぶことがで
きる自然公園です。伊豆半島ジオパークは日本ジオパーク
「信州・青木村ふるさと景観一〇〇選Ⅳ」
の写真募集
~美しい青木村二〇一六年度版
カレンダー用作品を募集しています~
二〇一五年度版カレンダー作成では、多くの皆様に御応
募いただきありがとうございました。今回も二〇一六年度
版カレンダーに掲載する青木村の写真( 風景・祭・行事・動
植物・特産品等)を広く募集しております。
詳しい募集要項は役場・農産物直売所・文化会館等に置
いてある募集要項をご覧ください。
「古き良き青木」
「湯川に舞うホタル」
真也 撮影者:塚田
撮影者:飯島 宣夫 撮影場所:奈良尾
撮影場所:田沢温泉入口
(二〇一五年七月撮影)
(二〇一五年六月撮影) 喜憂の欄については、HP 上での掲載はしていません。
『姉妹都市・長泉町をご紹介』
☎ 055-989-5500
実 験で楽 し く 学 ぶジオパーク
長泉町役場・行政課
問
に認定されたジオパークで、長泉町にも伊豆半島ジオパー
クのジオポイント(見ど
ころ)があり、富士山の
溶岩流によりできた鮎壺
の滝など全十カ所が登録
浜松 IC
山林に係る消防活動並びに風水害等の
災害復旧の活動支援に関する協定締結!
この度、青木村と信州上小森林組
合との間で、山林の消防活動支援等
に関する協定を締結しました。この
協 定 は、山 林 に 係 る 災 害 を 含 め た
有事の際に、現地を熟知している信
州上小森林組合職員の専門知識・技
術・組織等を生かして御支援・協力
していただくものです。 されています。
今回の講座では、伊豆
半島ジオパーク推進協議
会の専任研究員を講師に
招き、水槽の中で火山の
噴火を再現したり、カス
テラとココアを使って土
石流を再現したり、実験
を通して火山の仕組みや
町の大地の成り立ちを学
浜松
至 東京
びました。
山林に係る消防活動並びに風水害等の
災害復旧の活動支援に関する協定締結調印式
静岡
下田
至 名古屋
(敬称略)
13
広報あおき 437 号
募集中!
東名高速道路
今月の表紙
8月
清水
静岡県
静岡 IC
JR 東海道本線
伊東
修善寺
駿河湾
1
1
沼津 IC
熱海
沼津 三島
富士
JR 東海道新幹線
御殿場 IC
長泉町
裾野 IC
富士 IC
姉 妹 都 市
長泉町から
祭
祭
がんばれ
と
こ
た
っ
ば
きっ子
一学期がん
・初めての図書当番におくれずに行けて あお
4年1組
・音楽会で、オルガンのがくふを見ずにがんばりました。…… 淺川 姫華
・宿題を毎日忘れずにがんばったこと…………………………… 安西 陸
・音楽会で木きんをまちがえずにがんばりました。…………… 稲垣 愛梨
・陸上の県大会でリレーのバトンパスとスタートをがんばりました。
…………………… 岩下 瑠莉
・十観山に登るのが大変でした。………………………………… 尾和 美月
・音楽会でけんばんハーモニカをがんばりました。…………… 勝野 祐典
・体力テストをがんばりました。シャトルランがたいへんだった。
…………………… 木内 鉄生
・図工のコリントゲームをむずかしくするのをがんばった。… 小林 光輝
・陸上県大会で混合4×100mリレーに出てがんばりました。…小林 悠吾
・陸上の4×100mリレーで、県大会に出てがんばれてよかったです。
…………………… 佐藤 晄壽
・陸上の県大会でがんばって走ることができました。………… 佐藤菜々子
・給食委員会の発表をがんばった。……………………………… 信太 稜
・十観山の遠足で弱音をはかずにがんばりました。…………… 富澤 昊
・音楽会でラヴァース・コンチェルトをがんばりました。…… 長岡 翔悟
・十観山、楽しくがんばって登りました。……………………… 中澤 望
・十観山登山を、弱音をはかずにがんばりました。…………… 奈良本勇汰
・みどりの少年団の森林祭が楽しかったです。
木を植えるのをがんばりました。…………………………… 早川 龍伸
・体力テストのシャトルランをがんばりました。……………… 林 聖隆
・サッカーで3人ぬきをしました。……………………………… 堀内 智信
・体力テストでソフトボール投げをがんばりました。………… 松澤虎太郎
・音楽会でラヴァース・コンチェルトをがんばりました。
リコーダーが楽しかったです。……………………………… 宮澤 夢乃
・初めての委員会当番活動をがんばりました。………………… 宮原 真彩
・みどりの少年団の森林祭に出てがんばりました。…………… 山本 心
・十観山の山頂に着いたときの景色が心にのこっています。… 渡邊 颯斗
4年2組
本のかし借りをしっかりできました。………………………………池田 和美
・そうじ中にしゃべらないでしずかにできるようになったことです。…岩下 幸穂
・給食をのこさず食べられるようにがんばりました。…………………上原 史嵩
・委員会の当番活動を1度もわすれずにできているのでつづけたい。…大久保 梓
・放送委員の当番活動のアナウンスをがんばっています。……………大角 渉
・算数のわり算の勉強をがんばってできるようになりました。………尾澤 奏太
・保健委員会での当番のトイレットペーパーおきをしっかりできたことです。
… ………………………尾和 響也
・3年の時より図書館に行く回数をふやして本をいっぱい借りたことです。
………………………鴻巣 恵里
・クロールの息つぎができるようになってきたことです。……………小林 明莉
・図書委員会の当番活動でバーコードスキャンをわすれずにできたことです。…
………………………小林 明夢
・委員会の当番活動のあいさつ当番と魚のえさやりをつづけたことです。
………………………小林 義幸
・苦手な算数の大きな数の勉強をがんばってやりました。……………佐藤 直輝
・体育委員の当番活動でおくれずに行き、
協力して倉庫やギャラリーのそうじができたことです。…………田中 颯太
・算数の勉強をがんばることができました。……………………………花村瑠美奈
・きらいな国語の漢字を覚えられたのでよかったです。………………濵田 紫央
・委員会の当番活動を1回もわすれずにできたことです。……………早川 夢貴
・児童集会での委員会の発表を少し間ちがったところもあったけど
一生けん命がんばりました。…………………………………………堀内 咲良
・字をきれいに書くことをがんばりました。……………………………堀内 七海
・作文の書きはじめが苦手だったけど、
今は書きはじめられるようになりました。…………………………増田 圭輔
・体育委員会の当番活動を1回もわすれずに行ってボールを出したりしました。
………………………増田 徠人
・マラソンで、前までは一定のペースで走れなかったけど
同じペースで走れるようになったことです。………………………宮澤 潤
・1学期は1度も休まなかったので2学期もがんばりたいです。……室賀 龍斗
・わたしはクラスの中で友だちがふえるようにがんばりました。……召田 小遥
・委員会で当番活動の朝そうじにおくれずに行ったことです。 ……横澤 もも
・去年病気で入院し手術をして今年たい院しました。
今学校にもどってがんばっています。……………………………… 掘内 陽向
村の文化財
さらしくび
義民の史跡 世直し一揆・九良右衛門
本号で青木村指定文化財の紹介を終わります有難うございました。
(一八六九)
八月十六日、
本村で五回目の一揆が勃発しました。
入
明治二年
奈良本の市ノ沢の増田九良右衛門が発頭人でした。
版籍奉還が行われた直
後のことで、
旧藩主が知事となって二ヶ月後に帰藩を命じられた上田藩知
ただなり
事の松平忠礼が新夫人を伴って、
上田城に着いた当日の事であります。
十七日になると一揆勢は次第に増加
その日の夜中に百姓一揆が起きて、
し藩役人の制止を聞かず上田城下に乱入し、
藩当局に強訴すると同時に町
方の富商に打毀しをし、
豪商宅に焼き討ちをかけたので、
その火が折から
の風にあおられて、
二一四戸の町屋を焼失する大惨事となりました。
願意を出させ急ぎ審議
藩当局は知事みずから鎮撫に乗り出すと共に、
のうえ大幅に願いを聞き入れたのだが、
一揆勢は
商 店 八 十 七 軒 を 荒 し 廻 り、更 に は 数 千 人 の 一 揆
勢 が 十 八 日 ~ 十 九 日 に か け て、村 方 を 荒 し 廻 り
四十九ケ村にわたり割番・庄屋・富商宅など二六九
戸を打毀した。
この一揆はニセ金の出現によってチャラ金と俗
称された新二分金が通用しなくなった事への反発
もあり、
起きたのでチャラ金騒動とも云われます。
一般農民対特権的村役人と、
この騒動の本質は、
農民対町方の富商、
という社会経済的対抗が爆発
した民の手による世直し大一揆であり、
この藩政をしたのが上田藩権力
であったから、
強訴したのであって、
宝暦騒動のように藩権力に対して正
面から
(ぶつかった)
とは、
性格が異なると云われます。
明治二年は版籍奉還後で、
藩は動揺の渦中で弱体化しており、
しかし、
善処するだけの当事者能力は皆無であったと思
梟首 百姓 九良右衛門
われます。
町方の商店や在方の役人宅を打毀した
斬罪 百姓 馬十
あと、
当局に出した願意は五十余と言われます。
永牢 百姓 歌次
一揆を 煽動した首謀者として市ノ沢の百姓九良
永牢 百姓 玉蔵
右衛門と、
脅迫に奔走した者として逮捕されたの
永牢 百姓 幸五郎
もたら
は
六
人
だ
け
で
、
大
惨
事
を 齎 した一揆としては軽
(梟首 無宿 寅蔵)
い処分でありました。
処分は上記の通りです。
首謀者として処刑された九良右衛門は文政十一年の年貢帳によれば、
持高三五八文・嘉永四年に二三三文で、
五斗四升二合の年貢を納める極零
細農家で、
慶応二年の宗門帳によれば、
年齢は六十二才だと云われていま
す。
伝承によれば首謀者の九良右衛門も発起人となった五人の百姓達も、
遊び人で有ったという。
せた
「世直し大一揆」
の発頭人が極零細農
このように上田全藩領を震えさ
の ろ し
家であったが、
彼らが点火した烽火は、
上田藩から北信濃への導火線になっ
た事は確かで、
幕末維新期の社会情勢を垣間見ることができます。(完)
(文責 沓
掛貞人)
【市ノ沢にある九良右衛門の墓】
再生紙を使用しています
14
平成 27 年 8 月号