12月号

校長室だより
強 ・賢 ・美
い
い
しい
12月号のあらまし(H26.12.22)
発行者
1 新しい年を迎えるにあたり有意義な冬休みに!
!
2 人間万事塞翁が馬より…。人生の支えとなる言葉
言葉
との出会い
3 平成27年度生徒会新役員が決まる!
学び・煌めき・満足度120% われらの 4 美田中生が活躍しました!
5 美田中がテレビ小山で放送されます!
美田中学校
1 新しい年を迎えるにあたり
えるにあたり,有意義な冬休みに!
1年の中で,最も長く,しかも様々
々な行事が行われた2学期。そして,夏休みと
みと違って何もしないで過
ごすとあっという間に終わってしまうのが
わってしまうのが冬休みです。冬休み中に新しい年を迎
迎えますので,お子さんに
は目標を持たせ,充実した一日一日を
を過ごさせていただきたいものです。できれば
できればお子さんに下記のよう
なことを心掛けさせてみてはいかがでしょうか
みてはいかがでしょうか。
① 何よりも自・他の生命の尊重を。
② 家での役割分担を与える。
③ 休み明けには1・2年生には「実力
実力テスト」があり,3年生には,いよいよ入試がはじ
はじ
まります。毎日,学年プラス1時間の
の勉強を。
④ 本も最低1冊は読ませたいものです
ませたいものです。
次に,冬休み前までの生徒の様子について
について,各学年主任がまとめたものを以下
以下に紹介します。参考にし
ていただけると幸いです。各段落「(1
1)(2)(3)」はそれぞれの学年で「こんな生徒に
に育てたいという願い」であ
る学年目標を示しました。 冬休み中の
のご家族でお子さんとの話し合いの参考になれば
になれば幸いです。
★1年生のようす(第1学年主任
学年主任 近澤 幸雄 教諭)
(1)心身ともに健康で,明るくたくましい
るくたくましい生徒
(強い)
○あいさつが立ち止まってきちんとできるようになった
きちんとできるようになった。部活に休まず参加すること
すること
ができた。▲忘れ物が多い。
(2)粘り強く努力し,意欲的に学習に取
取り組める生徒
(賢い)
○自主学習の方法を工夫して取り組
組める生徒が増えた。授業に集中して取り組める
める
ようになった。
▲家庭学習の
の取り組み方に差が出てきた。
(3)思いやりの心を持ち,集団のために
のために尽くせる生徒
(美しい)
○行事に協力して取り組むことができた
むことができた。○男女仲良く協力して生活することが
することが
できた。○係の仕事に責任をもって
をもって行うことができる生徒が多く見られた。
★2年生のようす(第2学年主任
学年主任 大阿久靖子 教諭)
(1)心身を鍛え,めあてをもって最後までやりぬく
までやりぬく生徒
(強い)
○大きな行事を経験しながら,自主的
自主的に係りについて活動しようする意識が高
高まってきている。これから
行われる立志式・卒業式を成長のチャンスと
のチャンスと捉え,各自の目標を明確にして
にして取り組ませたい。
(2)授業に積極的に取り組み,意欲的
意欲的に学習する生徒
(賢い)
○授業に前向きな態度で取り組むことができる
むことができる生徒が多くなってきた。実力
実力テストも年明けにあるの
で,冬休みも含め,学習計画を立
立てさせ,家庭学習など継続した指導を行っていきたい
っていきたい。
(3)思いやりの心で協力し合い,学級
学級のために力を尽くせる生徒 (美しい)
○互いを認め合い,クラスのために
クラスのために積極的に発言できる生徒が増えている。挨拶
挨拶
もよくできるが,もう少し大きな
きな声を出して,クラスの授業や生活の雰囲気を盛
盛り
上げられるように自覚できるとさらに
できるとさらに良い。
★3年生のようす (第3学年主任
学年主任 関澤美恵子 教諭)
(1)心身を鍛え,何事にも粘り強く努力
努力する生徒
(強い)
○運動会や美田中祭では,最上級生
最上級生としての自覚を持って意欲的に取り組み
み,感動する行事をつくり
上げた。また,欠席や早退等が少
少なく,規則正しい生活習慣を心掛けている。
(2)向上心をもち,進路目標の実現に
に向け自主的に学習する生徒 (賢い)
○授業に落ち着いて真剣に取り組
組み,最後まであきらめずに課題に取り組む生徒
生徒が多い。また,進路目
標を実現するために,家庭学習を
を計画的に進め,BUT(補充学習)に積極的に
に参加するなど,学力の向上
に努めている。
(3)思いやりと感謝の心をもち,協力
協力しあえる生徒
(美しい)
○授業中のグループ学習では,
,互いの考えをしっかりと聞き,「学び合い」」の中で理解を深めること
ができている。
○運動会や合唱コンクール,アルミ
アルミ缶回収など,目標実現のためにクラス
のためにクラス全員が協力して活動した。
にんげん ば ん じ さいおう
2 *人間万事塞翁が馬より…
…。人生の支えとなる言葉との出会い
い
牛丼で有名な「吉野家」の社長である
である安倍修仁氏は福岡県の香椎工業高等学校
工業高等学校を卒業
し,アルバイト勤務を経て吉野家へ
へ入社,その後,42歳の若さで「吉野家」の
の社長に
なりました。途中まで「吉野家」の業績
業績は急成長し,絶頂期を迎えていましたが
えていましたが,店舗
数が増えるにつれてサービスも牛丼の質
質も低下し,厳しい経営状況となってきました。
。
そんな中,多くの社員がひとり去り
り,ふたり去りして,
「吉野家」は倒産の危機
危機を迎えましたが,安倍社
長はそんな危機的状況の中で「吉野家
吉野家」に踏みとどまり,
「吉野家」の再建に努力
努力したそうです。
安倍社長は,後日「一番いい時に失敗
失敗の種が植えつけられていて,逆に一番悪い時
時に地道に取り組んだことが
良い結果をもたらした。」と述べています
べています。 めげずに困難に立ち向かい,地道に取り
り組むことが大きな成果につ
ながる良い例だと思いました。このような
のような体験を乗り越えられた安倍社長の理念(
(考え)は「好きなことも嫌
いなことも全力でやること。自分の適性
適性がわかっている人はいない。だから全力でやらないと
でやらないと,自分が何に向いて
いるかわからないものだ」とのことでした
のことでした。この全力で取り組むことの大切さを,美田中生
美田中生も意識してほしい
と改めて思った次第です。
私は今までに様々な困難と感じられることが
じられることが生じた時に,ポジティブな言葉として
として「人間万事塞翁が馬」
を座右の銘としています。同じく安倍社長
安倍社長の座右の銘もこの諺(ことわざ)とのことでした
とのことでした。
「人間万事塞
翁が馬……」深い諺です。*「人間万事塞翁
人間万事塞翁が馬」とは,人生における幸不幸は予測しがたい。幸
幸せが不幸に,不幸が幸せにいつ
転じるかわからないのだから,安易に喜んだり悲しんだりするべきではないというたとえ
しんだりするべきではないというたとえ。
【出典
出典】『准南子』人間訓より
3 平成27年度 生徒会新役員
役員が決まる!
今月の12日(金)に生徒会立会演説会
生徒会立会演説会と生徒会新役員を選ぶ選挙が行われました
われました。どの立候補者もし
っかりとした自分の意見を持ち,
「美田中
美田中のために頑張ります!」との演説に,立候補者一人一人
立候補者一人一人の成長を
感じました。なお開票の結果,新役員
新役員が決定いたしましたのでお知らせいたします
らせいたします。
生徒会長 荒川 天都 (2-2)
)
副会長(2名)中田 愛美(2-2)
・ 藤野 夢叶(1-1)
会
計 谷田貝琴美 (2-1)
)
書
記 猿橋 拓海 (1-1)
)
4 美田中生が活躍しました!
!
☆小山市文化祭合同展
美術の部・書写の部
優秀賞
21名入賞
☆防犯ポスター展
入 選 松本 大輝(2-1)
☆税に関する中学生の標語
優良賞 出島 大聖(3-1)
☆中学生の人権作文コンテスト
優良賞 稲葉 優日(3-2)
☆良い歯の優良学校コンクール
入選
飯田 陽向(3-1) 入選
田村 優衣(2-1)
☆下都賀児童詩コンクール
優良賞 藤野 夢叶(1-1)
☆小山市制60周年記念「子どもから未来
未来の小山」作文コンクール
優良賞 五十畑彩音(3-1)
☆下野教育書道展
金賞
齋藤 可奈(1-1) 銀賞
稲葉 芽生(1-1)
銅賞
清水 怜奈(1-1)
☆あいさつ運動作文コンクール標語の部
部
佳作
浮田
翔(3-1) 佳作
大久保海斗(3-1)
5 美田中がテレビ小山で放送
放送されます!
小山テレビの「地域ふれあいネット」で美田中
美田中が放送されます。放送期間は1月5日(月))〜11日(日) 時間帯は6:
00・12:00・17:00・22:00の4回の
の放送となります。
*昔,中国北方の塞(とりで)近くに住む占いの巧みな老人(塞翁)の馬が,胡の地方に逃げ,人々が気の毒がると,老人は「そのうちに福が来る」
と言った。やがて,その馬は胡の駿馬を連れて戻ってきた。
人々が祝うと,今度は「これは不幸の元になるだろう」と言った。すると胡の馬に乗った老人の息子は,落馬して足の骨を折ってしまった。人々
がそれを見舞うと,老人は「これが幸福の基になるだろう」と言った。一年後,胡軍が攻め込んできて戦争となり若者たちはほとんどが戦死した。
しかし足を折った老人の息子は,兵役を免れたため,戦死しなくて済んだという故事に基づく。