「 女 性 と 市 長 の 懇 談 会 」 が 開 催 さ れ ま し た 「 女 性 と 市 長 の 懇

女性の意見を市政に反映するために、7月 日
「女
区の自治会がその
光客の皆さんにはなるべくバスを利用
ト レ ッ ト 側 の 駐 車 場 を 増 や し た り、 観
あります。
共助の部分で団結していただく必要が
く働きますので、
参加者
トインターについてはこれから足柄と
カ所のうちの
きしている間も目が届くようにしてい
に家族やご近所を守る共助。そしてこ
ことは自分の命を守る自助、そして次
備をしたりしてください。一番大切な
訓練などに参加したり、避難用具の準
す。また、日頃から災害に備えて水防
区から要望していただくことになりま
大木を個人で所有されている場合は、
市 が 勝 手 に 切 る こ と は で き な い の で、
市 長
しているのでしょうか。
場所が安全になるようになにか対策を
域に指定されているようですが、その
きました。この周辺は土砂災害警戒区
てください。事故も不審者も心配です
いては学校やPTAのほうからも言っ
さい。特にここは危ないという所につ
ん。 ア ウ ト レ ッ ト 周 辺 に つ い て は ア ウ
あるので仕方のないことかもしれませ
渋滞は望ましくありませんが、市内
で 渋 滞 が 起 き る こ と は、 観 光 の ま ち で
市
ましたが早期実現しそうですか。
トインターが整備される計画を耳にし
にか対策をお考えですか。またスマー
まで交通渋滞になり困っています。な
路等、カーナビの普及に伴い生活道路
連休となると国道138号沿線や国
道246号、またアウトレット周辺道
参加者
市内で活躍されている女性の生の声
を聞くことのできた貴重な時間でし
市
さい子を見てもらえる場所があると助
してきた時など市役所での手続きが必
御殿場市は自衛官をはじめ沢山の転
入される人が在住しています。引っ越
参加者
庁内での一時的託児所について
けてしっかり整備していきます。
2 カ 所 に 選 ば れ ま し た の で、 予 算 を つ
駒 門 に 作 り ま す。 全 国
ま す。現在建設中の東館には、子どもた
ので、LEDや青色の防犯灯の設置を
市長から
現 状 と し て は、 市 民 課 に 小 さ い ベ
ビーベッドを置いて、お母さんが手続
長
かると思います。
要です。市役所の中に、ほんの一時小
ちが遊んでいられるようにもう少し広い
長
スペースを作ります。安全第一の中で配
た。
みなさんに一つお願いがあります。
市ではいじめについて条例化を考えて
を 手 伝 っ て い ま す。︵ 今 日 の 懇 談 会 の 冒
変です。私も家に居るときは一緒に家事
帰ってきてからまた働くということは大
増えているため、働いている女性が家に
家族化が進んでいます。共働きの家庭も
御殿場市も他の自治体と同じように核
市 長
をお聞かせ下さい。
男女共同参画や女性の社会進出が促
されている昨今ですが、市長のお考え
参加者
ごせる場所を作る予定なので、子育て
らお年寄りまでがゆっくり安心して過
に整備してきれいにします。子どもか
年までに、富士山口側を平成
状況です。ただ駅の乙女口側を平成
とかなり広い土地が必要になり難しい
御殿場はスーパーの需要はあります
が、ショッピングモールを作るとなる
市
降りすることは親子共々大変です。
です。小さな子どもと何度も車の乗り
は、御殿場市外を利用することが多い
子どもと遊ぶ施設などが入ったモー
ルを誘致できないでしょうか。現状で
参加者
逃さないようにして欲しいです。
関心を持っていただいて、いじめを見
的なので、日頃から子どもたちがいじ
います。御殿場は地域の人が大変協力
頭でも、御殿場市の男女共同参画計画﹁レ
中のお母さんたちにも積極的に利用し
商業施設誘致について
インボープラン﹂についてご説明しまし
ていただきたいと思います。
年まで
男女共同参画講演会(市民大学公開講座)開催
テーマ/「自分らしく生きる∼感動する心で歩き出
しませんか∼」
講師/佐久間レイさん(声優・歌手・劇作家)
声優として「それいけ!アンパンマン」のバタコ
役、「魔女の宅急便」のジジ役などで活躍。
日時/ 12 月 12 日㈯ 午後1時 30 分∼3時 30 分(開場午後1時)
※午後2時まで川柳コンクールの表彰式を行います。
められていないか、いじめていないか
たが︶女性が家事をすることは当たり
29
長
前という考えを少しずつ変えていける
御 殿 場 市 の 男女共同参画事業について
職員にひとことお声を掛けて下さい。
計画通りに進めて対策しています。
交通渋滞について
私の地区を流れる川沿いには大木が
あり、大雨や台風で倒れた時、川をふ
し て い た だ い た り し て い ま す。 ス マ ー
の二つを前提に市が助ける公助が上手
市民協働課
☎ (82)4308
慮していますが、困ったときには気軽に
さいでしまい氾濫したときがあると聞
18
土砂災害警戒区域について
性と市長の懇談会」が開催され、市内で女性が活躍してい
る団体からの推薦者6人が市長と対談しました。
懇談会では、多方面にわたる意見が出され、活発な意見
交換となりました。
ここでは、この懇談会の概要をお知らせします。
(木)
59
▶活発に行われた意見交換
会場/市民会館小ホール(事前予約不要・入場無料)
32
若林 洋平市長
問い合わせ/市民協働課☎ (82)4308
ようにしたいと思います。
防犯灯設置について
参加者
登下校、特に 分掛けて通学する子
どもたちのため、防犯灯を増やしてい
緊急性があれば区長さんに申請して下
防犯灯の設置について、毎年区に対
し て 補 助 金 を 出 し て い ま す。 必 要 性、
市 長
が多い場所もあるためとても心配です。
に向かって暗くなるのと、不審者情報
ただけないのでしょうか。これから冬
30
大久保じゅんさん
(中山下区副区長)
土屋聖子さん
(子育てサークルさくら)
小沼恵美さん
(静岡県助産師会)
澤木恵利さん
(南小家庭教育学級)
勝又清美さん
(東田中郵便局長)
長田晶子さん
(御殿場農業協同組合)
2
2015.10.5
2015.10.5
3
30
「女性と市長の懇談会」が
開催されました
第29号 2015