学校だより 第2号

〒206-0031
多摩市豊ヶ丘2丁目4-1
☎042(371)3341
カラ―版は学校ホームページでご覧いただけます。 http://www.tama.ed.jp/toyogaoka/index.html
多摩市立豊ヶ丘小学校 学校だより
教育目標
児童数318名
1年 60 名
○実行する子
2年53 名
第2号
○思いやりのある子
3年52 名
E-mail
平成27年7月17 日発行
○健康な子
4年 50 名
5年51 名
6年 53 名
[email protected]
地域とつながる学習の成果
今年も貝取こぶし館で行われた「チャリティ七夕コンサート」に、7月5日(日)、3・4年生有
志が参加しました。音楽の時間に練習してきた「すてきな友達」「上を向いて歩こう」の2曲の合唱
を披露しました。会場いっぱいに響き渡った歌声へ、地域の方々から大きな拍手をいただきました。
素敵な機会をつくってくださり感謝申し上げます。翌日の児童朝会では、3・4年生全員が全校児童
に向けて発表しました。素晴らしい歌声に児童だけでなく教員も引き込まれました。
3年生はコンサートにさきがけ
て、貝取こぶし館の見学に行きま
した。貝取こぶし館では七夕に合
わせて笹飾りが展示してありまし
た。笹飾りについての話をお聞き
しているうちに、この笹(タケ)
を取ってきたのが貝取山だったこ
とが分かりました。本校では、開
校以来、グリーンヒル貝取の皆様
のご好意により、3年生が地域の
学習を始めるきっかけとして、毎
年、貝取山で地域のたくさんの
方々とかかわりながらタケノコ掘
りをさせていただいています。採
って来たタケノコはその日のうち
に学校で湯がき、みんなで味わう
とともに、家庭へ持って帰って家
族全員で味わっていただいています。タケノコを通した交流は、その後も続き、お礼のお手紙を交換
しました。子どもは「このタケは、あの貝取山のタケなんだ!」とこぶし館でつながった笹飾りをう
れしそうに見つめていました。
貝取山から始まった地域との交流が、貝取こぶし館・豊ヶ丘児童館へと広がった1学期でした。2
学期以降も地域との交流を広げてまいります。今後ともご協力お願いいたします
夏休み自由研究・作文・コンクールのお知らせ
夏季休業中に募集されている自由研究・コンクールなどの一部を紹介します。長い夏休み、自由研究で取
り組んだ作品や作文などをコンクールやコンテストへ出品してみてはいかがでしょうか。募集の内容を詳し
く知りたい人は備考欄にある団体や企業のホームページ(HP)にアクセスしダウンロードしてください。
自由研究・コンクールの募集
タイトル
多摩市身のまわりの環境地図展
省エネチャレンジコンテスト
我が家のルール3行詩
交通安全ファミリー作文コンクール
手紙作文コンクール
感動作文コンクール
石油の作文コンクール
「いつもありがとう」作文コンクール
「海とさかな」自由研究・
〆切
9/4
10/30
9/10
9/10
9/24
10/2
9/30
9/10
10/2
作品コンクール
「未来」をつくるコンクール
写真コンテスト「はたらくすがた」
英語作文コンテスト
日本習字展
全国小・中学校作文コンクール
心に残る医療 体験記コンクール
ありがとうの手紙作文コンテスト
下水道研究レポートコンクール
2015 ジュニアシッピングジャーナリスト賞
住みよい地球 作文コンクール
いのちと献血俳句コンテスト
全国新聞スクラップコンクール
全労災小学生作品コンクール
言の葉大賞
東京都統計グラフコンクール
牛乳パックで遊ぶ学ぶコンクール
紙リサイクル コンテスト
虫や植物とふれあうコンテスト
全国教育美術展
くすり絵はがきデザインコンテスト
水辺の風景画コンテスト
ビルメンこども絵画コンクール
全国学芸サイエンスコンクール
防災ポスターコンクール
みんなの夢 こども絵画コンクール
家族とのふれあい
未成年者喫煙防止ポスターコンクール
WE LOVE トンボ 絵画
ふるさとのお盆の思い出絵画
家やまちの絵本コンクール
アイデア貯金箱コンクール
9/12
9/14
9/18
9/17
9/15
10/14
9/30
9/30
10/31
10/1
10/15
11/10
1/8
9/30
9/4
10/20
10/30
9/30
10/30
9/15
9/30
9/16
9/28
10/31
9/11
9/4
9/18
10/2
9/15
9/6
9/30
※「多摩市身のまわりの環境地図展」は、まとめて出品しますので、学校にご提出ください。
内容等
多摩市の環境等に関するマップ作り
前年の 8 月と今年の 8 月の電気使用量を比べる
我が家のルールや絆を3行程度の詩に表す
交通安全についての作文1200字程度
はがき作文部門と絵手紙部門がある
感動体験の作文
石油に関する作文
言葉ではなかなか言えない家族への感謝の気持ちの作文
海やさかなの不思議に目を向けた観察図や自由研
究、絵画、絵本、作文、工作、壁新聞
作文部門、自由研究部門、絵画部門、環境部門
家族などの働く姿の写真(L判サイズ)
「わたしのたからもの」(1~3 年)、「日本のここがすごい」(4~6 年)
毛筆部門、硬筆・ペン部門
作文、創作物、読書感想文など
医療・介護体験にまつわる思いでの作文
ありがとうの気持ちを伝える手紙 A4 判 1 枚
下水道について学んだことの作
貿易をになう海運・船のことを調べた新聞
すみよい地球をテーマにした作文
生命・愛・友情・助け合い・感動がテーマの俳句
新聞のスクラップ
作文「ぼくの・わたしの未来」
、版画
大切な人への思いや 強く感じた気持ち
自分で調べたものを統計にする
牛乳などの紙パックを素材とした工作
紙リサイクルに関するアイデアや実践
虫や植物を題材にした自由な創作
油絵の具を除く絵、版、デザイン等の平面作品
自分がほしいくすりを自由にデザインする
海や水辺に出かけた思い出の絵
「未来のおそうじ」をテーマにした絵
サイエンス・学芸ジャンル多数のコンクール
自然災害を対象とした「防災」に関するもの
こうなったらいいいなという夢をテーマとした絵
家族とのふれあいをテーマにした絵
未成年者の喫煙防止をテーマにしたポスター
トンボ、またはトンボのいる風景の絵画
キャンプや自然体験など、夏休みの家族の思い出の絵画
家やまちへの思い、あこがれの家、すきなまちなどの絵本
一辺25cm以内の貯金箱を作る
備考・主催
多摩市環境部
多摩市環境部
文部科学省
内閣府
日本郵便株式会社
上廣倫理財団
石油連盟
朝日学生新聞社
朝日新聞社
朝日学生新聞社
ベネッセ教育総合研究所
アイデム
アルク
日本習字教育財団
読売新聞社
日本医師会・読売新聞社
ファミリーマート
東京都水道局
日本海事広報協会
岩谷産業株式会社
日本赤十字社
朝日新聞社
全労災東日本事業本部
一般社団法人言の葉協会
東 京 都 総 務 局
コンクール実行委員会
古紙再生促進センター
フマキラー株式会社
公益財団法人教育美術振興会
アクテリオン
ヤマハ発動機スポーツ振興財団
全国ビルメンテナンス協会
旺文社
内閣府 防災推進協議会
花王株式会社
こころの東京革命
東京都福祉保健局
朝日新聞社
日本香堂
住生活月間中央イベント
ゆうちょ銀行
第 19 回多摩市身のまわりの環境地図作品展
多摩市環境部が主催する作品展です。対象は全学年、大きさは模造紙大までです。昨年本校では、
1~6年生から、たくさんの取組があり、本校から出品した作品の中から優秀賞・佳作が選出され
ました。作品は、すべて、パルテノン多摩の展示会に出品されます。多摩市周辺の地域の一部、ま
たは全域を「公園」
「動物」
「商店」など自分のテーマで調べます。地図を使って表現することが条
件ですが、その他は写真やイラスト、図表・グラフなどを使って自由に構成してかまいません。ぜ
ひ、学校林を通して学習したことを活用して作品にしてください。昨年の作品の一部は理科室前に
展示してあります。たくさんの応募を待っています。
2050 年みらいの多摩企画展
多摩市都市整備部が今年度から主催する作品展です。対象は4年生以上です。テーマは「自分で
考え、自分で創る、みらいのまち多摩」。このテーマを絵画、作文、標語で表現します。
「多摩市を
どのようなまちにしたいか」
「そのために私たちができることはどんなことか」
「どのようにすれば
良いまちができるか」などを考えてかきます。豊ヶ丘小学校をはじめ多摩市の全小中学校はESD
(持続発展教育)を推進しています。総合的な学習の時間で学習したことなどをもとに、未来の多
摩を思い描いて取り組んでください。
絵画は画用紙A4横置き、作文は 400 字詰原稿用紙3枚以内となります。標語は多摩市公式ホー
ムページから規定用紙をダウンロードしてください。1種類だけでも応募できます。この企画展も
すべての出展作品がパルテノン多摩で行われる展示会に出品されます。
夏季休業中の生活指導について
学校の森・子どもサミット ライブ中継
夏休みの期間は、学校を離れ家庭を中心とした生
活になります。子どもたちが元気に過ごせますよ
う、ご家庭のご協力をお願い致します。
◎外出の際には、「いつ、だれと、どこへ出かけ、
何時までに帰宅するか」など確認してください。
「いかのおすし」を確認してください。
◎服装や持ち物、言葉遣いの乱れ等のサインを敏感
に受け止め、インターネット犯罪等に巻き込まれ
ないように注意してください。
◎規則正しい生活をさせるように心がけてくださ
い。十分な睡眠、栄養のある食事で基礎体力を低
下させないようにしてください。熱中症への対策
にもなります。深夜のネットゲームはやめさせて
ください。
◎自転車の運転や歩行など交通安全に十分注意さ
せてください。横断時には止まる。車の運転手が
自分を見てくれているかを確かめることが重要
です。子どもだけでのエアガン(BB弾)や花火
の扱いは禁止しています。
昨年、東京で行われた学校の森・子どもサミットが、
今年は岡山県で開催されます。本校からは4~6年生
の 15 名が参加します。初日の8月3日には、参加各学
校からの活動報告があります。
今回は、KDDI株式会社の協力により、本校で発
表の様子が中継されます。全国の小学校の学校林での
活動の様子を知ることができます。当日、つながるー
むの大スクリーンで生中継いたしますので、保護者、
児童、地域の方等、たくさんの方の参加をお待ちしま
す。
12:50 2階つながるーむにご集合ください。
13:00~15:20 各校の活動報告(10 校の予定)
豊ヶ丘小学校は 14:10 過ぎ開始予定
15:00 学校林の散策に参加することもできますし、引
き続き文部科学省初等中等教育局田村視学官
他のパネルディスカッションをご覧いただく
こともできます。学校林散策を希望される方
は、運動ぐつ、長袖、長ズボンでお越しくださ
い。虫よけスプレー、帽子をご用意ください。
夏休みの学習会について
夏休みの学習会を今年も実施します。今年度は、多摩市が東京都の学力向上ステップアップ推進地域事業を受
けたことにより、学級担任や専科担任の他、ピアティーチャーや講師等も指導にあたります。各学年4日間、1
日1時間~1時間 30 分行います。東京ベーシックドリルなど、国語や算数を中心に少人数で学習します。担任
から声をかけられた子は奮って参加するようにさせてください。
7/23(木)
7/24(金)
7/27(月)
7/28(火)
7/29(水)
7/30(木)
7/31(金)
8:45~
8:45~
8:45~
8:45~
9:45(1・2 年)
9:45(1・2 年)
9:45(1・2 年)
9:45(1・2 年)
9:30~11:00(5・6 年)
9:30~11:00(5・6 年)
9:30~11:00(6 年)
9:30~11:00(5・6 年)
9:30~11:00(5 年)
10:10~11:10(4 年)
10:10~11:20(3・4 年)
10:10~11:10(4 年)
10:10~11:20(3 年)
10:10~11:20(3 年)
10:10~11:20(3・4 年)
夏季休業中と9月の主な行事予定
7月20日(月)海の日、
21日(火)夏季休業始、集団宿泊(5年)
夏季プール①
22日(水)集団宿泊(5年)、夏季プール②
23日(木)夏季プール③
学習会(1・2・4~6年)
24日(金)夏季プール④、学習会(1~6年)
27日(月)夏季プール⑤
学習会(1・2・4・6年)
28日(火)夏季プール⑥
学習会(1・2・5・6年)
29日(水)夏季プール⑦、学習会(3年)
30日(木)夏季プール⑧、学習会(3年)
31日(金)夏季プール⑨ 学習会(3~5年)
学校運営連絡協議会 10:30
8月3日(月)~5日(水)
学校の森・子どもサミット in 岡山
(4~6年計15名参加)
12日(水)~14日(金)
完全休業日、日直職員の勤務なし
17日(月)・18(火)
コオーディネーショントレーニング・ブロンズライセンス・セミナー
17日(月)~21 日(金)
ラジオ体操 7:00
24日(月)夏季プール⑩
25日(火)夏季プール⑪終
26日(水)夏季休業日終
27日(木)B時程4校時まで、第2学期始業式
28日(金)3年以外B時程4校時まで
理科見学(3年)多摩動物公園
31日(月)B時程4校時まで
9月1日(火)5校時まで、給食始、引き渡し訓練
2日(水)1~4年4校時まで、集団登校
安全指導日、身体計測(6年)
委員会活動⑤、放課後子ども教室
3日(木)教員読み聞かせ
身体計測・生活習慣病健診(5年)
放課後子ども教室
4日(金)全校一斉朝読書、身体計測(4年)
水泳指導終、
青少協地区委員会(会場:青陵中)
6日(日)青少協あいさつ運動:多摩センター 11:0 0
7日(月)児童朝会、身体計測(3年)
クラブ活動⑦
8日(火)身体計測(2年)、スクールカウンセラー勤務日
9日(水)4校時まで、集団登校
身体計測(1年)、放課後子ども教室
10日(木)たてわり班朝遊び、ロング昼休み
11日(金)全校一斉朝読書、運動会係活動
12日(土)グラウンドゴルフ大会(本校校庭)
14日(月)児童朝会、クラブ活動⑧
運動会特別時程始
15日(火)スクールカウンセラー勤務日
16日(水)4校時まで、集団登校
学校公開日①、放課後子ども教室
17日(木)音楽朝会、学校公開日②
トヨリンピック、PTA 本部会
18日(金)全校一斉朝読書
19日(土)多摩そば作り(6年)9:00~13:00
学校林整備作業
10:00~15:00 予定(詳細は後日)
21日(月)敬老の日
22日(火)国民の休日
23日(水)秋分の日
24日(木)運動会集会、ロング昼休み
25日(金)全校一斉朝読書
28日(月)全校練習、PTA 定例会
29日(火)全校練習、スクールカウンセラー勤務日
30日(水)全校練習、集団登校
放課後子ども教室
5年 集団宿泊
夏季休業中のプール指導について
5年生は7月 21
日(火)から、富
士山、河口湖方面
に1泊2日の集団
宿泊に行きます。
活動の様子は、随
時ホームページで
紹介いたします。
ぜひ、ご覧くださ
い。
学 年
受付時間
指導時間
中学年(3・4年)
8:30~ 8:45
8:50~ 9:50
低学年(1・2年)
9:50~10:05
10:10~11:10
高学年(5・6年)
11:10~11:25
11:30~12:30
○気温や水温の低下、天候によっては中止します。中止の場合には校門に赤旗を立て、中
止の掲示をします。学校ホームページでも中止のお知らせを行います。
(第1部8時 10
分、第2部9時 30 分、第3部 10 時 50 分)電話によるお問い合わせはご遠慮ください。
○プールカードの記入もれや印もれ、帽子などの水泳用具を忘れた場合、遅刻した場合は
参加できません。その場合は帰宅させます。
○登下校は、くつをはき、通常の通学路を通らせて、十分安全に注意させてください。受
付は児童昇降口です。