歩行補助具(ほこうほじょぐ)とは、その名の通り 歩く

発行者:有限会社 武美屋
担当 :水掫(もんどり)
〒558-0011
大阪市住吉区苅田 5-13-23
TEL-6697-3398 FAX-6697-3498
歩行補助具(ほこうほじょぐ)とは、その名の通り
歩くことを助けてくれる道具です。
体重を支えたり、歩く時のふらつきを助けるもので、
主に転倒予防としての活用が多くみられます。
治療用としては、生活場面で機能の不足を補う道具
として用いられているものです。
歩行補助具は大きく分けると3つに分類されます。
① 歩行器
室内では持ち上げ式歩行器やキャスター付き歩行器が多
くみられ、足腰の弱った、高齢者の自立歩行や、転倒予
防に使われており、屋外の歩行器では、いわゆる「手押し
車」が多くみられます。歩行器は、買い物カゴのついた 持ち上げ式歩行器
ものや座面のついたものなどもあり便利性でも歩行器は
多くの方に使われています。
②杖
杖といえばT字杖が多くみられ、転ばぬ先の杖と言うよ
うに、転倒予防には欠かせない用具です、安価で簡便で
あることにあります。また、4 点杖は4つの足を持つT
字杖です。足が4つあるので、杖そのもので立っていら
れるので、T字杖よりも高い安定性が得られます。
4 点杖
③ クラッチ
杖という呼び名が定着していますが、機能で見るとクラ
ッチになり、松葉杖は脇でパッドを挟み。両手で使った
り、片方で使ったりもします。また、ロフストランド・
クラッチと呼ばれるものは。松葉杖の脇に挟んでいるパ
ッドに換わり、腕の部分にカフと呼ばれる支える部分が
あるのが特徴です。一般的には整形外科疾患の患者さん
ロフスト
が、手術後や安静期間に使います。
ランド
歩行器
T字杖
松葉杖
体に合わせてハンドルの高
さを 4 段階に調整可能で、ラ
クにまわれる左右連動回転
押手付。ワンタッチでコンパ
クトに折り畳みでき、本体重
さが 3.4 ㎏なので持ち運び
がラクです
使用時のぐらつきが少なく
安定感に優れているので、
転倒などの事故を未然に防
ぎ、安全に使用できます。
また、力が入りやすく滑り
にくいグリップなので立ち
上がりがラクです。
抱き枕
体位変換、姿勢保持、など
使い方はいろいろ!!
サイズ/約 90 ㎝×約 35 ㎝
中綿/ポリエステル
本体サイズ/幅 48×奥行 51.5×高さ 77~86cm
折りたたみ幅/23cm
高さ/77・80・83・86cm 4 段階
質 量/3.4kg
☆ きれいな色やね~ 昔のグリーンよ
り明るくていいわ~
☆ やっぱり小さいのんがええわ~
バスにも地下鉄にもOKやしね~
☆ 簡単に小っちゃくなるから、玄関に
置きやすいわ~
☆ ソファにも使えるからええわ~ 立
ち上がりがラクやねん
☆ 握りやすいわ~ これがなかったら
立ちにくいんよ
☆工事せんと置くだけで使えるのがい
いわ~ 壁に穴開けんのいややねん