「スクールガードあかし」通信

~地域の子どもは地域で守る~
平成 27 年 10 月 19 日発行
「スクールガードあかし」通信
明石市教育委員会 青少年教育課
明石市内の全28小学校区では
スクールガードが組織され活躍しています。
いつも、子どもたちが安全に通学できるよう
に見守り活動を行っています。ぜひ、多くの方
のご協力をお願いします。
各小学校区のスクールガードでは新し
い仲間を募っています。
お住いの地域の小学校または青少年教
育課へ気軽にご相談ください。
募集ポスター(中崎校区)
お礼の会
昔あそび
給食会
昔あそび
楽しいね!
各小学校では、子どもたちとふれあう「お礼の会」
や「ふれあい給食会」などを開催しています。
スクールガードから子ども
たちへ手作りのプレゼント
ご協力お願いします
「こども110番の家」は、子どもたちが登下校や帰宅後の外出途上で困ったときに駆け込める場所として設
置しており、市内でおよそ 3,200 軒の家や事業所に登録いただいています。現在、
「こども110番の家」の趣
旨に賛同し協力していただく方を募集しています。また、破損や色あせしたプレートは、新しいものと交換しま
すので、青少年教育課(☎078-918-5057)または、近くの中学校(地区青少年
愛護協議会事務局)までご連絡ください。
あ か し た こ (明石警察署考案あいことば)
「あ」ぶないと思ったら
「か」けこむ
「し」らせる
「た」すけを求める
「こ」ども110番
裏面へ
教育委員会からのお知らせ
第1回地域連絡会議を開催しました
6 月 29 日~7月10 日に、今年度第1回目の会議を4つのブロ
ックごとに開催し、各校区のスクールガード、PTA、学校長代表、
警備会社、明石警察署、教育委員会、行政の代表が、地域の安全・
安心の取り組みについて報告と情報や意見の交換を行いました。
<質疑応答>
会議の様子(江井島小学校)
Q 不審者メールをもっと詳細に送信することはできないか。
A ・警察としては被害者保護の観点から、詳細な内容が出せない場合がある。
・学校としても、送信内容について保護者に確認しているので、詳細な内容が出せない場合がある。
Q スクールガード活動補助金の使途について、もっと自由に使えないか、
A 「スクールガード活動に対する支出」という制限があるので、食事代や慶弔費等については補助対象外
になる。補助金の支出について疑問がある場合は、その都度、青尐年教育課へ相談してほしい。
主な出前講座メニュー
スクールガード研修会
・防犯研修・防災研修
・交通安全研修
本年度は市全体での研修会は行わず、出前講座等でみなさ
まの校区へ出向いて研修を開催させていただきます。研修を
希望する校区は青尐年教育課までご相談ください。
・護身術指導
・安全マップ作成指導ほか104種
類のメニューを揃えています。
なお、平成 28 年度は、市全体の研修会を開催する予定で
す。
新たな学校安全対策事業を拡大
平成26年度から警備員を1名にし、校門に防犯カメラを設置する「学校の安全対策モデル事業」を7
小学校(朝霧・鳥羽・花園・江井島・魚住・松が丘・谷八木)で実施し、検証してまいりました。
その結果を踏まえ、平成28年度から全小学校へ拡大する方向で準備を進めています。
保護者のみなさまへ
通学路や身近にある「こども110番の家」の場所をお子様と一緒にご
確認ください。また、外出のときは、子どもたちに防犯ブザーを持たせて
いただきますようお願いします。
「おれんじキャップ」を着用した人がたくさんいることが、不審者へ
の大きな抑止力になります。今後とも子どもの見守り活動にご協力くださ
いますようお願いします。
明石市教育委員会事務局
青尐年教育課
子ども安全係
☎078-918-5057
「こども110番の家」
啓発ポスター