建築設備定期検査イブニングセミナーのご案内 (避難安全検証法と排煙設備) 主催 : 一般財団法人 〒105-0003 日本建築設備・昇降機センター 東京都港区西新橋1-15-5 電話 03-3591-2421 定期報告部 内幸町ケイズビル2階 FAX 03-3591-2656 昨年に続き排煙設備についての講義です。避難安全検証法における排煙設備の役割と、仕様規定によ る機械排煙設備と避難安全検証法による排煙設備の相違点について学び定期検査に役立てたいと無料セ ミナーを企画しました。ぜひ、ご参加ください。 1.開 催 日 時 ・ 開 催 場 所 ・ 募 集 定 員 開 催 日 時 開 催 場 所 平成 27 年 8 月 18 日(火) 一般財団法人 日本建築設備・昇降機センター 18 時から 20 時 申し込み対象者 : 募 集 定 員 45 名 5 階会議室 建築設備定期検査業務に従事する方 先着 45 名(定員になりしだい締切ます) 人数に限りがございますので、1 社 2 名以内とさせていただきます。 2.セミナーの内容 ・ 講 師 セミナーの内容 講 師 1.避難安全検証法における排煙設備の役割について 2.仕様規定による機械排煙設備と避難安全検証法による排煙設 備の相違点について ㈱竹中工務店 設計本部 副部長 竹市 尚広 3.質疑応答 3.参加申込 参 加 そ 申 の ・ 込 他 その他 参加申込書に必要事項を記入し、FAX等で申し込んで下さい。 参加費は無料です。 建築設備定期検査イブニングセミナー (避難安全検証法と排煙設備) 平成 27 年 8 月 18 日(火) 参加申込書 平成27年 申込者氏名 月 (ふりがな) 勤務先名称 勤務先所在地 〒 連絡先電話番号 電 資格(○を記入し て下さい) ※ ( ) FAX ( ) 建築士 1 級・2 級、建築設備検査資格者、その他 こちらのページを切り取りFAXにてお申し込みください。(ご持参も可能です。) 一般財団法人 ※ 話 日本建築設備・昇降機センター 担当 梅原 FAX03-3591-2656 人数に限りがございますので、1社2名以内とさせていただきます。 セミナーに対する、意見・要望事項がありましたら以下にお書き下さい。 (この欄に記載できない場合は、ご自分で作成された意見・要望事項を添付下さい。) 日
© Copyright 2025 ExpyDoc