飯田高校同窓会の現況 - 飯田高等学校同窓会

飯田高校同窓会の現況
平成27年12月1日(火)
〒395-0004 飯田市上郷黒田450
創立133周年
独立115周年
飯田高校同窓会
TEL0265-23-2650 FAX0265-52-3392
URL http://www.iikou-d. jp/
E-mail:ikdj @iikou-d. jp
一、同窓会会員の状況(11/30現在)
○名簿上会員数総数29,358人 (物故者含む)
○現在会員数23,484人(物故者除く) ○在校生会員844人(男子436人、女子408人) ○連絡可能数19,713人
○支部数44 ○学年数 中48・併2・高70・計120
二、維持会費 同窓会は次のような方式によって納められる会費で運営されている。
一 般 会 員 年額1,200円 10年以上一括の場合 年額1,000円
10人以上一括の場合 年額1,000円
在校生会員 年額1,000円 入学時10年一括 ただしその内3年分を
クラブ補助費として学校へ還元。
終 身 会 費 年額1,000円 計算方法 1,000円×(80-現在の満年齢)
※ゆうちょ銀行、みなみ信州農協、八十二銀行、飯田信用金庫、長野銀行の引落し方式を採用している。
三、支部、委員会等の活動
○ 総務=27年度定期総会が27年6月21日(日)、高19回卒の進行、シルクホテルにて266名(中41~高43)の参加で行なわれました。会議では
1号議案「26年度事業報告」、2号議案「27年度事業計画の報告の後、3号議案「役員改選」が行われ各議案の承認がされ、 新同窓会会長に
宮島八束さん(高15回)が選任されました。また、菅沼龍夫さん(高19回・宮崎大学学長)による演題「日向の国から国立大学の挑戦~逆風満帆
のなかで~」の講演、アトラクションに飯田高校邦楽班演奏、鏡割り(喜久水の樽酒)、懇親会を行い、互いの交流と親睦を深めていただきまし
た。役員会を5月16日、総委員会を10月17日に開催しました。
同好会=27年度、赤石囲碁同好会は11月29日(日)三宜亭にて16名参加、優勝は伊原壽昭氏(高11)でした。赤石将棋同好会は5月15日と23
日、10月16日、21日、22日飯田高校将棋班と対局をしました。赤石ゴルフクラブは27年10月7日(水)高森カントリークラブで参加者98名で開
催、優勝は小椋邦彦氏(高16)でした。また「あかいし学遊会」は27年度「母校ゆかりの地と飯田城史跡の探訪5」を10月17日実施しました。合唱
団あかいしは11月15日ユリノキ会で合唱、例会は毎月第3日曜日14時より上郷公民館で行なっています。
○ 財務=27年度会費納入率11月30日現在、納入者数8127名、納入率38.70%、会費納入呼かけ中です。26年度納入率は39.86%でした。未納
の方納入をお願いします。会費自動引落は、ゆうちょ銀行だけでしたが飯田信用金庫、八十二銀行、長野銀行、みなみ信州農業共同組合でも
引落可能になりました。(詳細は事務局へ問合せ下さい)
○ 会報=第1号同窓会会報は昭和45年3月に発行、会報74号は11月1日に発行、新役員のご挨拶、定期総会報告、同窓生交歓の広場、我が師
の恩、支部からの発信、学年だより、学園だより、他を掲載しました。会報75号を28年5月1日に発行します。交流のページ掲載募集中。
○ HP=HPには"写真館、WEB芸術館、ふるさと情報便、OB会活動”など興味深い情報があり、多数閲覧されています。なお、同窓会会報1号か
ら74号の画像データが掲載されていますのであわせてご覧下さい。ホームページのMainぺージより会員情報変更ができます。”ふるさと情報便
の記事募集中”、”支部、学年の投稿募集中ー詳細相談下さい”
○ 名簿=24年11月1日発行の名簿、追加注文受付(4500円/冊)を行っています、同窓会事務局へお問合せ下さい。11月30日現在残24冊。
○ ユリノキ会=同窓会活動において多数の女性が相互の親睦をはかり、教養を高め合い、社会貢献の一環として活動することをめざす会で、講
演、作品展示会、茶話会を行っています。女性は昭和25年(1950年)に飯田高校2回卒として6名の女性が初めて卒業して以来、女性会員の
比率が高まり在校生数では女子生徒数と男子生徒数がほぼ同数となっています。27年11月15日(日)、ユリノキ会を飯田高校にて開催し、杉
山正子さん(高22回卒)による講演「女性が輝いて生きるために~生と性をみつめて~」(62名参加)、合唱団あかいしと共に合唱、茶話会を行
いました。
○ 教育振興基金(PTAと共催)=独立100周年に設立。11/30現在1078万円備蓄。27年度は高33回35周年記念会より100万円、高18回50周年よ
り30万円、赤石ゴルフクラブより10万円余と図書券4.7万円、また龍口新八郎氏、木下俊佐氏、北原喜美夫氏より寄付を頂きました。25年度にエ
アコンの設置負担300万円含め553万円、26年度に高松塾100万円、桜の木養生6.5万円、東門太陽電池式時計修繕15.5万円、理数科課題
研究集作成費10万円、屋外放送設備機器購入支援7.6万円、新1年生教室カーテン19万円、27年度は情報配信メールシステム導入初期費用
8.6万円、高松塾へ100万円、校内安全環境整備(防犯カメラ)24.5万円を寄付しました。基金募集は継続して行なっておりますので宜しく願い
します。
○ 社会貢献委員会=テーマを「ふるさとを元気にし隊(たい)」として児童、生徒、若い人に役立つことをする人材を募集し70名の方に登録いただ
いています。11月30日現在基金残金額は472万円。27年度は6月4日に萩本範文さん(高15)のオープン講演、演題「未来は君たちの為にあ
る」を開催し、1,2年生を含め615余名が聴講しました。高松賞として27年6月月21日の定期総会にて「南信州文化財の会」を表彰しました。2
7年2月17日支部社会貢献委員会の開催しました。
○ 中京支部=第8回飯田・下伊那地区高校同窓会中京地区合同懇親会(中日パレス、11月14日10:30~)が飯田高校69名(飯田より21名)、全
体で173名の参加で行われました。愛知県がんセンター中央病院院長 篠田雅幸さん(高20)による「ここまで進んだ がん治療」の講演のほか、
バッカスの合唱などのアトラクション、最後に「信濃の国」を皆で合唱し懇親を深めました。
○ 同窓会事務局は平成26年6月~28年2月まで東館2階(図書館の横)へ一時移転しています。
四、学校のトピックスと援助について
1. 飯田高等学校が文部科学大臣による26年度「キャリア教育優良学校表彰」を受賞しました。県の高校で1校、表彰式は東京で27年1月21日に
行われました。
2. 高松塾(PTAと共催)へ同窓会の基金より、27年度も昨年同様、100万円の援助をしました。
3. 生徒班活動への援助;生徒維持会費収入のうち3年分を生徒の班活動の助成。対外試合出場等の成績(県・北信越・全国レベル)
を讃え,褒賞しています。27年度は空手班、ラグビー班、水泳班(北信越100m自由形優勝)、中部日本吹奏楽コンクール県大会優勝
と本大会金賞の吹奏楽班、軽音楽班へ褒賞しました。
4. 27年度、ラグビー班(15人制)長野県大会決勝で12対29で敗れました。将棋班女子個人戦で全国大会出場権獲得。吹奏楽班
は55回県吹奏楽コンクールA編成で最優秀賞を受賞、東海大会へ出場し銀賞、また中部日本吹奏楽コンクール県大会で金賞(県
代表)、静岡の本大会で金賞を受賞しました。ラグビー班は第2回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会長野県大会で優
勝、7月17~19日菅平開催の全国大会へ出場しリーグ戦2敗、トーナメント1勝1敗でした。野球班は高校野球長野県大会2回戦、
長野俊英に10:16で敗れました。27年度全国大会出場・県大会1位はほかに競技かるた班、書道班、邦楽班、将棋班、空手班、水
泳班、軽音楽班です。邦楽班は26年8月全国高校総文祭で優良賞(全国8位)を受賞、25年度に文部科学大臣賞を受賞しています。
ラグビー班へいただいた多数の協賛金は選手活動費、トレーニングルーム改築(22年9月完成)、トレーニング機器購入、マイクロ
バス購入、グランド照明増量設備などに支出して有効に使われています。27年度ラグビー班(7人制)へ募金ありがとうございま
した。
同窓会報交流ページ掲載希望者募集についてのお願い
平成28年5月1日発行予定の「飯田高校同窓会報」第75号にも交流のページを設け、一般商業広告とは一
味違った同窓会ならではの同窓生交流の場にします。
1.1マス 1万円、カラーは1.5万円。
2.原則として1人につき2マスまでです。
3.第何号会報に載せるかについては会報編集委員会におまかせ下さい。
4.応募の方は同窓会事務局へ連絡ください、応募者には委員会が直接後日対応します。
2015/12/1 11:45