2011年12月 第6号年末年始特集

第
年
末
6
年
号
始
2011 年 12 月
特
発
集
行
ピ
ッ
ク
ア
ッ
プ
上
映
会
『 映 画 の テ ロ リ ズ ム 』
鉛
の
時
代
『ウィーン・フィル&ティーレマン
ベートーヴェン全交響曲 シネコンサート』
『CINEMA SPECIAL 日本の女優 高峰秀子』
憧
れ
た
だ
け
で 、
幸
せ
だ
っ
た 。
『 今 日 と 明 日 の 間 で 』
“ 孤 高 ”の ト ッ プ バ レ エ ダ ン サ ー の ま っ す ぐ に
生 き る 姿 に 初 め て 迫 るド キ ュ メ ン タ リ ーフィ ル ム
上
上
映
会
映
|
会
ツ
巡
ア
ー
り
プ
ラ
ン
『 恵 比 寿 を め ぐ ろ う !』
画
/特集タイトル/
映
の
の
テ
年代後半から
ロ
リ
時
ズ
ム
』
代
年代にかけて、極左の武装グループ
80
『
鉛
それは、
60
“*鉛の時代”とは、世界各国で暴力を用いた政治活動に特徴づけられる時代を
年代後半から
ガレーテ・フォン・トロッタによる映画
年に西ドイツの女性監督マル
年代を指し、日本でもほぼ同時代が“鉛の時代”
表 現 す る 呼 称 の ひ と つ。 ヨ ー ロ ッ パ で は、 政 治 的 武 装 グ ル ー プ に よ る テ ロ リ ズ ム
が盛んだった
80
に該当。この“鉛の時代”という呼称は、
一般
会員
※開場は上映 分前
問い合わせ:東京日仏学院 03-5206-2500
イタリア文化会館
企画協力:フィリップ・アズーリ、平沢剛
後援・協力:アンスティチュ・フランセ、ドイツ文化センター、
(『鉛の時代』
)に由来。
Die bleierne Zeit
1
9
8
1
60
会場:東京日仏学院 エスパス・イマージュ
されています。
マを扱った作品が特集されます。多彩なゲストによるディスカッションも予定
『カルロス』をはじめ、イタリア、ドイツ、日本の巨匠たちによるこの時代、テー
きました。昨年のカンヌ映画祭で話題となったオリヴィエ・アサイヤスの傑作
この激動の時代をときには距離を置きながら、ときには魅惑されながら描いて
に よ る テ ロ リ ズ ム が ヨ ー ロ ッ パ、 そ し て 日 本 で 多 発 し た 時 代 で す。 映 画 は、
“鉛の時代”
*
円
500
円
1,000
20
性
月 日(火) 13:00 月
遊
日(金) 11:00-
戯
』
』
月
日(火) 18:00-
29
そ し て イ メ ー ジ の な い
』
年間の軌跡が、二人の人物によって語られる。日本赤軍の創設
へ、ベイルートから東京へ。冷戦終結後の現在において、過激な革命運動を行
なった人々の
と 共 闘 し た 革 命 運 動 家、 足 立 正 生、 ふ た り の 物 語 が 交 差 し、 そ こ に
者の一人、重信房子の娘、メイ、伝説的映画監督であり、赤軍の元メンバーで
私的な物語、政治的な物語、革命運動のプロパガンダ、映画の理論が交錯して
ゆく。イメージのない潜伏生活を長い間続けていた二人の物語はしたがって、
イメージ、映像がつねに問題となる。
アナバシスとは、ここでは地理的アレゴリーだけではなく、政治的、美的アレ
ゴリーとして使われている。極東、中東での重信房子・メイ親子と足立正生の
彷徨は、現実のイメージとフィクションのイメージの間、政治的運動と暴力の
年代のイデオロギー的背景の段階的な崩壊
魅惑との間の彷徨でもあった。彼らの軌跡はある時代の政治的歩み、つまり、
武装闘争への過激な投入、そして
を象徴している。
年 / フ ラ ン ス / オ リ ジ ナ ル・ バ ー ジ ョ ン 英 語・ 日 本 語・ フ ラ ン ス 語、
2011
撮影)/ 分
日本語・英語字幕付/カラー&モノクロ/デジタル上映( 8mm
作品情報▼
監督:エリック・ボードレール/出演:重信メイ、足立正生
(司会:フィリップ・アズーリ)
★上映後、エリック・ボードレール、足立正生、重信メイによるトークショーあり
※フィルム提供:エリック・ボードレール
作目のピ
盗み出したのち、自衛隊の武器を奪い、山岳地帯に立て籠もる。闘争方針をめ
)と二本撮りされた
年 間
年後のイデオロギーの闘争が激化している時代、東京からベイルート
ア ナ バ シ ス
『 重 信 房 子、 メ イ と 足 立 正 生 の
11
ぐる内部対立、自衛隊員、学校関係者による様々な妨害をはね除け、逆日の丸
をまとい、富士山を背に闊歩していく。
若松監督、大和屋脚本の『処女ゲバゲバ』
(
5
年以後の全共闘運動のあり方の一つが提起され
を予感させる。説得に来る生徒会長役を平岡正明が演じている。
作品情報▼ 1969
年/日本/カラー&モノクロ/ 16mm
/ 分
監督:足立正生/出演:芦川絵理、花村亜流季、万屋真理、谷川俊之
※フィルム提供:若松プロダクション
73
27
『
健、ガイラ、オバケは怠惰に日々を過ごしている。ある日、大学の前で活動家
の妙子を見つけ、バリケートのなかに連れ込み強姦する。奇妙な態度を見せる
妙子に興味を持った健は、自分で実験をして欲しいという妙子の申し出を受け
作目のピンク映画。全共闘運
入れ、活動家たちを集め、性と革命を問うていく。
日大芸術学部のバリケード内で撮影が行われた
動の高まりのなか、ノンポリ学生と女性活動家の性を媒介にした関係性によっ
て、真の革命とは何かをブレヒト的異化効果で描いていく。状況劇場の吉澤、
暗黒舞踏の中嶋とともに、助監督の小水と秋山が主演を果たし、以降はスタッ
リ
ラ
フとしてだけでなく役者としても足立=若松映画を支えていくこととなる。
月
生
日(土) 11:30-
ゲ
作品情報▼ 1968
年/日本/カラー&モノクロ/デジタル上映/ 分
監督:足立正生/出演:中嶋夏、吉沢健、山谷初男、小水一男
学
月 日(火) 15:30 女
※フィルム提供:若松プロダクション
『
71
人組が卒業式粉砕のため、山中を根拠地に立てこもり、ゲ
リラ戦を展開していく様に、
ンク映画。高校生
69
る。狂った自衛官の姿には三島由起夫事件、山岳での内ゲバには連合赤軍事件
68
5
66
4
五人の高校生たちが卒業式を粉砕する計画を立てている。学籍簿と卒業証書を
60
2
3
30
12
12
1
9
6
8
11
11
P
F
L
P
29
29
第
世
日(土) 14:00-
代
』
年にかけての冬のベルリン。政治的な理念よりはむしろ秘密
三
月 日(金) 13:30 月
3
月
日(金) 16:00-
2
や活動そのものへの魅力から結びついていた若者のグループが、仲間のひとり
パトロンの息子を殺害後、自らも自殺したというニュースだった。その男とは
オから聞こえてきたのは、解雇の知らせに気が狂った工場勤めの男が、工場の
つの世代に言及したものであるが、主題
ス・サークにおける細部へのこだわり)と
年以前のドイツ映画であり、
「彼(ファスビンダー)が好んだのは、ハリウッド映画の持つ効率性(ダグラ
た夫の名誉挽回のみを望み、共産党員やアナーキストへと近づいていく…。
利用する。見捨てられ、
裏切られたエマは、
反社会的破壊分子と見なされてしまっ
が警官に殴打されたあと、地下活動へと近づいていく。謝肉祭の日、彼らはカー
「映画のタイトルは、テロリズムの
年世代である。世界の変化を望み、言葉
また同時に、彼には映画産業へのテレビと演劇の統合という熱烈な欲望と孤独
=
クロード・ボネ『シネマトグラフ
/
35mm
』
No94
本の映画を撮るという賭けに出た。この“速さ”こそが彼のスタ
月
年/西ドイツ/オリジナルドイツ語・英語字幕付/カラー/
1975
※フィルム提供:ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー財団
分/監督:ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー/出演:ブリギッテ・ミラ、イ
102
ングリット・カーフェン
作品情報▼
年
イルの一面となっている。」ジャン
年間で、
な鬱によるロマンティックな気質があった。猪突猛進の人、ファスビンダーは
なく行動し、思想的でも政治的でもなく、また、それを知ることもなく、操り
作品情報▼
/
35mm
人形のように踊らされてしまう世代のことである。
」
( ・ ・ファスビンダー)
年 / 西 ド イ ツ / オ リ ジ ナ ル ド イ ツ 語・ 英 語 字 幕 付 / カ ラ ー /
1979
分/監督・撮影:ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー/出演:フォルカー・シュ
110
ペンクラー、ビュル・オジェ
30
2
R
※フィルム提供:ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー財団
1
9
7
7
W
30
ンホフ・グルッペを示し、合法的な範囲の活動から武装闘争、非合法活動へと
と行動でそれが可能だと考えた理想主義者たち。第二世代は、バーダー・マイ
は曖昧になっている。第一世代は、
68 3
変化していく。第三世代は、我々がよく知る今日の世代であり、熟考すること
1
9
3
3
からの支援を受け当初から彼らを操っている張本人だった…。
婦はヴァカンスへと逃げ出し、娘は父親の不幸を歌手としての自分のキャリアに
慎ましいアパートで息子夫婦と同居する主婦エマ・キュスタース。ある日ラジ
『 キ ュ ス タ ー ス 小 母 さ ん の 昇 天 』
12
他ならぬエマの夫、キュスタース氏だった。 マスコミに包囲される中、息子夫
年から
12
ニバルを利用し、アメリカのコンピューター会社の代表ペーター・レンツの誘
『
2
拐を計画する。 しかし、彼こそが警察と組織のリーダー、オーギュスト・ブレム
79
12
1
9
7
8
Photo ©『天使の恍惚』
『
月
天
使
日(金) 19:00 2
月9日
12
作品情報▼
月
テ
14:30-
の
年/日本/カラー&モノクロ/
1972
ロ
日(土) 16:45 ル
恍
/
35mm
弁
惚
士
』
』
日のみ)
分/監督:若松孝ニ
89
護
12
のメンバー、カルロスの妻、マグダレー
の
月9日(金) 19:00-
出演:吉沢健、横山リエ、荒砂ゆき ※フィルム提供:若松プロダクション
★上映後、若松孝二、フィリップ・アズーリによるトークショーあり( 月
『
12
/
35mm
月 日のみ)
★上映後、フィリップ・アズーリによるレクチャーあり( 12
※フィルム提供:ワイルド・バンチ
作品情報▼ 2007
年/フランス/英語字幕・日本語同時通訳付/カラー/
監督:バーベット・シュローダー
プ・アズーリ)
3
分
135
り、情熱を持っているという事実に立ち戻らせてくれるところだ」。
(フィリッ
機械のように動いているように見えるテロリストたちや政治家たちも人間であ
リラー映画に仕上げている。(…)本作の力は、事件の粗暴さを映しながらも、
「バーベット・シュローダーは、まるで魔法のように『テロルの弁護士』をス
擁護したフランスのスター弁護士の半生記。
ナ・コップ、中南米・アフリカのゲリラまで、悪名高い国際テロリストばかり
P
L
O
3
アルジェリア戦争の闘士から、
2
ためグループリーダー秋のもとを訪ねるが…。
は単独での爆破作戦を主張するが、組織優先を訴える土曜日は、指示を受ける
ループへと変更されてしまう。目標を失った十月の部下である月曜日と金曜日
者を出し、自らも失明してしまう。この失態が原因で、作戦実行の主体は冬グ
十月は、部下たちと武器調達のため米軍施設へ潜入し、強奪に成功するが死傷
東京総攻撃を目論む革命組織「四季協会」の実行部隊、秋グループのリーダー
12
12
ル
月
ロ
月 日(日) 11:00 カ
第
日(土) 13:00-
ス 断していったカルロスとは一体何者だったのか
一
部
』
年のハルツームでの逮
交錯し、積み重ねられたアイ
その身と財産を終わりのな
デンティティーはどのように絡みあっているのか
年代の武装闘争は複
?
70
テ ロ を 起 こ し た 後、 パ リ に 移 住 し パ レ ス チ ナ 解 放 人 民 戦 線(
)に合流
ベネズエラ出身の過激派イリッチ・ラミレス・サンチェスは、ロンドンで連続
る部分をほんの少し継ぎ合わせばいいだけだった。
」
(オリヴィエ・アサイヤス)
られていて、脚本はひとりでにそこから生まれてくるからだ。闇に包まれてい
ていけば十分だと考えた。彼の人生にはまぎれもないドラマトゥルギーが秘め
カルロスを正面から描きたかった、彼の視点から。それには出来事だけを並べ
「カルロスの評価を下さないこと、それが私の最初の見解であり、それを貫いた。
繊細かつ官能的に描き上げたアサイヤスの最高傑作。
際的な規模で起こった出来事、動きを見事に捉えながらも、親密な人間関係も
数の国、文化の交差点で行われ、世界的な流れとなっていったが、そうした国
彼女たちに守られながら逃走を続けた男の正体とは
複数の女性たちに愛され、
い戦いに投じる以前はどのような人物だったのか
?
?
て オ ラ ン ダ・ ハ ー グ で の 日 本 赤 軍 に よ る フ ラ ン ス 大 使 館 占 な ど、 数 々 の テ ロ 活
動に関与する。
“アンドレ”の逮捕後、コードネーム“カルロス”と呼ばれるよ
本部襲撃命令だった…。
のリーダー、ワディ・ハダドの元に向
うになっていたイリッチはフランス国土監視局の監視を受けるようになる。逮
捕を避けるため、南イエメンの
かったカルロスに下されたのは、ウィーンの
「 国 境 を ま た ぐ 主 題 は、 国 籍 に 縛 ら れ た 映 画 で 取 り 上 げ ら れ る こ と は な い。
年代の闘争の状況は今日のグローバリゼー
ドイツ映画はドイツ赤軍の映画を作り、イタリア映画では、赤い旅団を取り上
げる、といったことだ。しかし、
には
ションを予見しており、闘争の国際化は、スムーズで明白に進んでいた。日本
赤軍は、パレスティナでの活動に当然のように参加し、
次から次へと地域を移動しながら、お互いに関連し、地球全図へと広がっていっ
(アルジェリア民族解放戦線)の出身者も多かった。闘争に関わる問題と組織は、
た。この映画の制作を始めるまでこういった側面に気付いていなかったんだ。
」
(オリヴィエ・アサイヤス)
作品情報▼ 2010
年/フランス ドイツ/日本語字幕付/カラー/デジタル上映/ 101
分/
監督:オリヴィエ・アサイヤス/出演:エドガー・ラミレス、アレクサンダー・シェアー、アー
※フィルム提供:タマサ・ディストリビューション
ストフ・バック、タラル・エル・ジョルディ
マッド・カーブル、ノラ・フォン・ヴァルトシュテッテン、ジュリア・フンマー、クリ
=
『
年にわたって、世界中で最も調査、研究されてきたテロ
年のロンドンから
94
捕までの間、複数の偽名と人生を使い分け、当時の国際政治の複雑な動きを横
界の重鎮の殺害を試みた
リスト、イリッチ・ラミレス・サンチェスの人生を描いている。イギリス経済
『カルロス』はこの
10
する。レバノン出身の過激派“アンドレ”の指示の元、欧州支部リーダーとし
P
F
L
P
F
L
N
4
?
O
P
E
C
F
P
L
P
12
1
9
7
4
P
F
L
P
70
20
12
ル
月
第
日(土) 15:30-
ス 10
二
月
ル
月
ロ
日(日) 16:30 カ
第
日(土) 18:00-
ス 10
三
部
』
カルロスと仲間は、シリア政府の擁護を受けながらブダペストを拠点として活動
『
12
を続ける中で、彼 らのノウハウに注目する国々(ルーマニアやリビアなど)と
』
4
名で構成
12
本
部
(革命細胞)やパレスチナ過激派の極左
ロ
月 日(日) 14:00 カ
カ ル ロ ス は、 ド イ ツ
『
4
で多額の身代金と交換に石油相たちを開放するが、それはハダドからの任務に
部占拠に成功する。世界中のメディアの注目を集めたカルロス。アルジェ空港
してきた紛争も世界の体制の変化に伴い終焉に近づいていた。ベルリンの壁崩
のゴッドファーザー的存在にまでなったカルロスだったが、彼らが各地で起こ
コネクションを築いていく。武器の密輸で大金を稼ぎ、ヨーロッパのテロ組織
壊と冷戦の終結をきっかけに、出資者と居場所を失ったカルロス。やっと最終
とともに、拠点をブタペストと東ドイツに置くことになるが…。
へ移送され裁判を受けることになる。
スーダン政府の手引きより首都ハルツームで逮捕されたカルロスは、フランス
※フィルム提供:タマサ・ディストリビューション
ストフ・バック、タラル・エル・ジョルディ
マッド・カーブル、ノラ・フォン・ヴァルトシュテッテン、ジュリア・フンマー、クリ
=
中 で 駒 の ひ と つ に な っ て し ま っ た か ら だ。 彼 の 物 語 は ベ ル リ ン の 壁 崩 壊 ま で の
生の犠牲者になっている時期がある。カルロスは歴史(物語)の大きなゲームの
ヨーロッパの左翼の物語と平行している。」(オリヴィエ・アサイヤス)
「カルロスが自分の人生の書き手になっている時期と、彼自身がその書かれた人
がらも、普遍的なテーマであるのに、語られてこなかったのは、カルロスがフ
品を撮りながらいつも頭にあったのは、なぜ今まで(カルロスが)映画化され
ランス人でないのに、フランスの歴史の一部だからなのだ。フランスでは、映
作品情報▼ 2010
年/フランス ドイツ/日本語字幕付/カラー/デジタル上映/ 118
分
監督:オリヴィエ・アサイヤス/出演:エドガー・ラミレス、アレクサンダー・シェアー、アー
=
※フィルム提供:タマサ・ディストリビューション
クリストフ・バック、タラル・エル・ジョルディ
アー、アーマッド・カーブル、ノラ・フォン・ヴァルトシュテッテン、ジュリア・フンマー、
作品情報▼ 2010
年/フランス ドイツ/日本語字幕付/カラー/デジタル上映/ 107
分
監督:オリヴィエ・アサイヤス/出演:エエドガー・ラミレス、アレクサンダー・シェ
の出てくる作品を作ることはできない。
」
(オリヴィエ・アサイヤス)
画であろうとテレビであろうと、複数の言語を話すフランス人でない登場人物
ていなかったのか、ということだ。カルロスは、現代的で、現実離れしていな
「本作は見えるものと見えないものの間を往復する作品になっている。この作
諜報機関から追われる身であるカルロスは、身近な者からも見捨てられていた。
の地スーダンへとたどり着くが、既に引退したテロリストであり、複数の国の
R
Z
インリッヒとその妻マグダレーナ・コップ(後にカルロスの一人目の妻となる)
ストとなり下がっていた。生き残ったドイツ
カルロスは、金次第でイラクやシリアなどの政府のために働く、雇われテロリ
P
F
L
P
のメンバーヨハネス・ヴァ
背 く 行 為 で あ り、 ふ た り は 袂 を 分 か つ こ と に な る。
から追放された
されたチームを率いて、各国の石油相や代表を人質にウィーンの
6
O
P
E
C
12
R
Z
12
『
ア
月 日(金) 11:00 9
月
12
イ
日(日) 19:00-
11
ス
』
月
よ、
日(日) 11:00 月
ん
に
日(土) 13:30-
こ
17
ち
は
』
年ローマ。キアラは、フィアンセと共に新しいアパートに移ってきた。
夜
12
ラジオ、テレビの放送局の襲撃など、革命的攻撃が次々と起こる。警察によっ
んな中、体制批判の新聞が発刊や、陸軍大佐の暗殺、製油所の爆破、刑務所や
動家たち自身が不信や疑い、恐怖に直面しなければならないことに気付く。そ
ながら、彼らはお互いを理解しあうことができない。委員会のリーダーは、活
リコ人、メキシコ人と同盟することだが、同じように搾取された犠牲者であり
カ政府相手に抗争を続けていた。彼らの目標は白人の革命家が黒人、プエルト
け出すため、ゲリラ活動を開始する。そのころメキシコでは解放戦線がアメ リ
リリングな展開、ピンク・フロイドの音楽とあいまって、本作をベロッキオの
部から進入してくる音。すべてが一体となった豊かな映像の力が、息を呑むス
時…。室内に射し込む光、暗闇に浮かび上がる人物の表情、テレビ映像など外
かと苦悩するようになる。そしてメンバーからモロ処刑の判断が下されたその
変化する状況の中、やがてキアラは、自分たちの信念に人を殺す権利があるの
旅団」の一員として、誘拐したモロ元首相を匿う役割を担っていた。刻一刻と
一見ごく普通の生活を送っているかのように見える彼女だったが、実は「赤い
12
10
月
愛
日(日) 14:00 親
月
な
る
日(日) 15:00-
※フィルム提供:ビターズ・エンド
『
18
パ
パ
』
めまぐるしく現れては消えていく。マス・メディアとテロリストの確執と共犯
ビデオ的にリミックスされ、ディスコ・ミュージックの軽快なリズムにのせて
様々なハイジャックや国際テロを報じるテレビ・ニュース映像がミュージック・
てしまう。その攻撃対象が自分の愛人ではないかとの疑いを持つアルビノ。そ
中では“P”とだけ示されている人物にテロを仕掛けようとしていることを知っ
らく当たっていた。ある時、アルビノは息子が赤い旅団に属しており、手紙の
位ある実業家である彼は、家庭では、欝気味の妻に悩まされるあまり息子につ
フ ラ ン ス / 仏 語 字 幕 付・ 作 品 解 説 配 布 / カ ラ ー /
=
年/イタリア
1979
32
※フィルム提供:ディーン・フィルム、チネチッタ
/ 110
分/監督:ディノ・リージ/出演:ヴィットリオ・ガスマン、ジュリアン・
35mm
ギョマール、オーロール・クレマン、ステファノ・マディア
作品情報▼
回カンヌ国際映画祭特別招待作品。
の後、モンレアルでテロにあい、重傷を負った彼は、息子が迎えに来るローマ
分
68
へと戻ってくるが…。第
関係を皮肉的に描いたスリリングな視点と、そのユニークはサンプリング手法
=
作品情報▼ 1997
年/ベルギー フランス/日本語字幕付/カラー&モノクロ/
監督:ハン・グリモンプレ
テキスト抜粋:ドン・デリーロ著「ホワイト・ノイズ」、「マオⅡ」
使用曲:ディヴィッド・シー
※フィルム提供:ディーン・フィルム、イメージ・フォーラム
/
DVD
ドクメンタX招待作品。製作はジョルジュ・ポンピドゥー・
1
9
9
7
センター他。
得た作品。
で世界各国の映画祭、美術展を驚愕され、現代アート作品としても高い評価を
代となった今、地
50
/ 105
分/監督:マルコ・ベロッキオ/出演:マヤ・サンサ、ルイジ・ロ・カー
35mm
ショ、ロベルト・ヘルリツカ
年 / イ タ リ ア / オ リ ジ ナ ル イ タ リ ア 語・ 日 本 語 字 幕 付 / カ ラ ー /
2003
作品情報▼
傑出した一本にしている。
日(日) 11:00-
12
かつてのレジスタンス闘士だったアルビノ・ミロッツァ。
11
トム・グリフィン
月
※フィルム提供:シネマトリックス
月 日(金) 17:00 9
『 ダ イ ア ル ヒ・ ス・ ト・ リ ー』
12
作品情報▼ 1969
年/アメリカ/日本語字幕付/モノクロ/ 16mm
/ 132
分
監督:ロバート・クレイマー/出演:ポール・マクアイザック、ロバート・クレイマー、
てグループのリーダーが抹殺された後、後継者となったジムが電話で同志のひ
『
11
とりに指令を出す―次なる決定的な闘いが始まると。
近未来、若き革命家たち― 革命組織全国委員会のメンバーは潜伏状態から抜
12
1
9
7
8
12
12
『
ロ
ー
月 日(土) 17:00 ボ
訪れる。
月
月
ュ
中
日(土) 16:00-
ニ
央
駅
』
月
日(土) 18:00 月
12
日(日) 11:00-
18
日朝、ボローニャにあるボローニャ中央駅ではテロ
こまで追いつめられていったのか。なぜ、同志に手をかけたのか。なぜ、雪山
動 の 時 代 を、 鬼 才・ 若 松 孝 二 が 描 い た 本 作 は、
ー
モン警部はこの事件を解決すべく、全力を挙げる…。
』
それは自然主義から遠いグロテスクさを故意に選択しているからだろう。原作
「 本 作 は 当 時 流 行 り だ っ た 左 翼 主 義 的 フ ィ ク シ ョ ン の 悪 癖 を 回 避 し て い る が、
の怒りに満ちた嘲笑が、映画においては権力の滑稽さを見つめる眼差しとなっ
イタリア/日本語同時通訳付/カラー/ベータカム/
=
年/フランス
1973
ている」
。
(
「レ・ザンロキュプティーブル」
)
作品情報▼
分/監督:クロード・シャブロル/出演:ファビオ・テスティ、モーリス・ガレル、
100
ミシェル・デュショソワ、ルー・カステル
回東京国際映画祭「日本映画・
20
た感じを味わえそうです。
る映画たちが集まっている気がします。日仏学院という場所で、国も時代もトリップし
をドキュメンタリーのみならず、劇映画に置き換え、客観的な位置から見ることができ
〈鉛の時代〉というちょっと聞き慣れないことば。何かに反発する精神から生まれた事象
※フィルム提供:若松プロダクション
作品情報▼ 2008
年/日本/カラー/ 35mm
/ 190
分
監督:若松孝ニ/出演:坂井真紀、 ARATA
、伴杏里、地曵豪、並木愛枝
ある視点」部門では作品賞を受賞。
るまで、混乱や議論を引きこし、主導者である武装革命中核らの政治的動悸は
ふたつのイタリア、ふたつの時代の間に断片的で、欠落した部分もあり、悲劇
日(日) 18:00-
分
65
的でもある記憶が紡がれてゆく。本作は、また悲しい終わり方をしたある愛の
物語でもある。
月
ダ
作品情報▼ 2003
年/フランス/無字幕・作品解説配布/カラー/デジタル上映/
監督:ヴァンサン・デュートル
ナ
月 日(土) 11:00 ※フィルム提供:ポワントリーニュプラン
『
パ ト リ ッ ク・ マ ン
人 の ア ナ ー キ ス ト グ ル ー プ「 ナ ー ダ 」 が、
原 作 は、 フ ラ ン ス を 代 表 す る セ リ・ ノ ワ ー ル 作 家 ジ ャ ン
5
駐仏米国大使誘拐を企てる。ナーダの捕獲作戦を実行中に警官が殺され、ゴエ
シ ェ ッ ト の『 地 下 組 織 ナ ー ダ 』
。
=
18
年ベルリン国際映画
を越えたのか。なぜ、山荘で銃撃戦を繰り広げたのか。あさま山荘へと至る激
あの時代に、何が起きていたのか。革命戦士を志した若者たちは、なぜ、あそ
『 実 録・ 連 合 赤 軍 あ さ ま 山 荘 へ の 道 程 』
17
人 以 上 が 負 傷 し た。 こ の 事 件 は、 現 在 に 至
年前に滞在していたイタリアのボローニュを再び
12
祭「フォーラム部門」招待作品に選出され、第
人 が 死 亡、
年
17
明らかになっていない。 「鉛の時代」のイタリアとベルルスコーニのイタリア、
事 件 が 起 き、
8
ヴァンサン・デュートルは
12
12
※フィルム提供:アルテディス
映画のテロリズム|鉛の時代 http://www.institut.jp/ja/evenements/11152
11
17
2
0
0
8
1
9
85 8
0
20
2
2
0
0
12
12
あ
れ
こ
れ
座
談
人。歴史や社会を、それを真剣に考えた人の視点
自分たちが生まれる直前の時代に起きていたことを知り、生まれてから経験し
てきた大きな出来事を思う
を通して知ることができる。またひとつ、映画の魅力を実感しました。
しぶ ヨーロッパや日本で極左のテロが多発した時代を〈鉛の時代〉って呼ぶ
んだ。
よね
そうとも言えないかも。たしか 年代の足立正夫監督の作品とかは、思
想性を描いたフィクションに近いものだった気がする。逆に何十年も後
になって、ようやくドキュメンタリーとして作品が完結できることもあ
るんじゃない
ひぐ その出来事がなんだったのかを検証したり語ったりするには、時間がか
かるのかもしれないね。 ・ の映画も、 年経ってもあまりないもんね。
しぶ 年間のドキュメントはみんな撮っているし、テレビ番組で一部を観た
りはするけれど、まだ作品としてまとめられていない。大きな事件や出
よね
来事をかたちにする判断を下すには、時間が必要なのかもしれないね。
と か、 人 々 の 暮 ら し が ど う な っ
その後の街がどうなっていったのか
たのか
と か、 こ れ か ら の こ と も 踏 ま え て 考 え る こ と も 重 要 だ よ ね。
て作られた作品だったね。
阪神大震災を経験した人を描いた『その街のこども』も震災から 年経っ
?
ひぐ 知らなかったね。
60
よね そう考えると、 ・ から
ころがあるだろうね。
ひぐ ・
年経った今この上映会を観て色々感じると
の出来事も、きっと同じだよね。
しぶ 年経っても、まだ素材としてしか映像を扱えないのか…、それほどの
出来事だったんだね。
15
よね 年代から 年代のことって、私たち一番知らないかもね。歴史の教科
書にはまだ載らないけれど、生まれるより前の出来事。
ひぐ たしかに私たちの親世代は「あさま山荘事件の時…」とか、たまに話し
ていたけれど、私にはドラマとか、フィクションのように思えてしまう。
9
11
10
年 の ・ の 時 に、 テ ロ の 時 代 は 始 ま っ た の か っ て 思 っ て い
よね たけれど、これだけの監督たちが、既に映画でテロリズムを扱っていた
?
しぶ だからディスカッションも重要なんだね
11
のは知らなかったし、かなりの驚きだな。
10
!
しぶ 日本は学生運動の終わりで落ち着いたけれど、世界的にはテロリズムの
問題は続いているってことか。
ひぐ 同時代に撮られたものもあれば、何十年後に撮られたものもあるね。
しぶ 〈
多彩なゲストによるディスカッション〉もあるらしいよ。
ひぐ 同時代のものはドキュメンタリーで、後々のものがフィクションとして
描かれているのかな
?
9
11
80
9
10
10
3
11
?
3
60
2
0
0
1
/特集タイトル/
『ウィーン フ
・ ィル&ティーレマン
ベ ー ト ー ヴ ェ ン 全 交 響 曲 シ ネ コ ン サ ー ト 』
と、
会場:東京都写真美術館ホール(恵比寿ガーデンプレイス内)
主催:朝日新聞社、樂画会
共催:東京都写真美術館
時よりホール受付カウンターにて発売いたします。
律|当日券 2,300
円
※各種割引はございません
プログラム ※上映中止の場合を除き、チケットの変更・払い戻しはいたしません。
※当日券は、当日
入場受付番号は、当日 時より、ホール受付カウンターにてお手持ちのチケッ
トにスタンプいたします。
)
9:30-17:30
後援:ドイツ連邦共和国大使館、オーストリア大使館、公益財団法人日独協会
(平日
問い合せ:樂画会事務局 03-3498-2508
※各回とも開場は開映時間の 分前。 ※未就学児の入場は不可。
※入場は当日発行する入場受付番号順となります。
※全席自由席、定員入替制
10
現 在、 世 界 で 最 も 注 目 を 集 め る 指 揮 者 ク リ ス テ ィ ア ン・ テ ィ ー レ マ ン
ウ ィ ー ン・ フ ィ ル ハ ー モ ニ ー 管 弦 楽 団 が、 ニ ュ ー イ ヤ ー・ コ ン サ ー ト で も
年の年月をかけて取り組んだベートーヴェン全交響曲演奏会。
有 名 な ム ジ ー ク フ ェ ラ イ ン ザ ー ル( ウ ィ ー ン 楽 友 協 会 大 ホ ー ル ) に お い て、
年から
世紀のスタンダードとなる演奏と絶賛されたその白熱のライブ演奏映像を、
年ドイツ・ベルリン生まれの指
劇場スクリーンにて、全9交響曲すべてが上映されます。
クリスティアン・ティーレマンは、
ベル
ゆっくり観るのも良いけれど、大画面でコンサートの臨場感を楽しんでみるの
映像をスクリーンで、沢山観ちゃおう!という企画です。家の小さなテレビで
年末年始にはテレビでもお馴染みのウィーン・フィルのコンサート。その記録
として、今、世界で最も注目を集める音楽家の一人と言えます。
フルトヴェングラーやカラヤンといったドイツ本流の系譜を継ぐスター指揮者
リン・ドイツ・オペラの音楽監督、ミュンヘン・フィルの音楽監督を歴任し、
世界有数のオペラ・ハウスやオーケストラへと活躍の場を広げました。
だ後、コヴェント・ガーデン、メトロポリタン歌劇場、ウィーン国立歌劇場など、
揮者。カラヤンやホルスト・シュタインの薫陶を受けて、オペラの経験を積ん
1
9
5
9
10
*
10
1
3
もアリかもしれません。
シネコンサート http://gakugakai.com/9
1
21 2
0
0
8
*
12 月 10 日(土)~ 12 月 28 日(水)
各日 10:30 |12:30|14:30|16:30|18:30(毎週月休)
A
交
響
曲
第 1 番
ハ
長
調 Op.21
2008 年 12 月収録 撮影監督:ブライアン・ラージ
(32 分)
交 響 曲 第 3 番 変 ホ 長 調 Op.55『 英 雄 』
2009 年 3 月収録 撮影監督:アグネス・メート
(62 分)
B
交
響
曲
第 2 番
ニ
長
調 Op.36
2008 年 12 月収録 撮影監督:ブライアン・ラージ
(40 分)
交 響 曲 第 6 番 ヘ 長 調 Op.68『 田 園 』
2010 年 4 月収録 撮影監督:カリーナ・フィビヒ
(51 分)
C
交 響 曲 第 4 番 変 ロ 長 調 Op.60
2009 年 3 月収録 撮影監督:アグネス・メート
(42 分)
交 響 曲 第 5 番 ハ 短 調 Op.67『 運 命 』
2010 年 4 月収録 撮影監督:カリーナ・フィビヒ(39 分)
D
交
響
曲
第 7 番
イ
長
調 Op.92
2009 年 11 月収録 撮影監督:ミヒャエル・バイヤー
(43 分)
交
響
曲
第 8 番
ヘ
長
調 Op.93
2009 年 11 月収録 撮影監督:ミヒャエル・バイヤー(30 分)
E
交 響 曲 第 9 番 ニ 短 調「 合 唱 つ き 」
アネッテ・ダッシュ(S)藤村実穂子(A)ピョートル・ベチャワ(T)ゲオルク・ツェッ
ペンフェルト(Bs)ウィーン楽友協会合唱団(合唱指揮:ヨハネス・プリンツ)
2010 年 4 月収録 撮影監督:アグネス・メート(80 分)
あ
未だ
れ
こ
れ
座
談
人が観たことがないシネマコンサートについて、あれこれ想像を膨らま
せながら語っています。季節感が感じられる特集で、この後も年末年始のこと
など座談に花が咲きました。
よね (
ウィーン・フィルで演奏された)べートーベン全交響曲のシネマコン
サート。
ひぐ シネマコンサートっていうのは、よくあるのかな
よね 詳しくはわからないけれど、オペラを映画館に配信する取り組みはある
よね。あとはシネマ歌舞伎もあるよね。何台ものカメラで撮影していて、
舞台とはまた違った魅力があっていいよ。
しぶ 本物を観るよりも安いから、きっかけとしてはいいね。
ひぐ 海外のものは、現地に行くのも大変だしね。
しぶ ウィーン・フィルが全交響曲をやるんだね。年末恒例の第九にちなんで
いるんだろうね。もう一年が終わるって気分になるから不思議。
ひぐ お正月にテレビでウィーン・フィルのニューイヤーコンサートを放送し
ているけれど、映画館だとそれよりも臨場感があるだろうね。
よね 一日に何曲も楽しめるスケジュールだし、同じ館内の展示にも行ければ
豪華な休日が楽しめるね。
しぶ しかもこの時期の恵比寿は、イルミネーションも綺麗だろうね。
よね 美術館でコンサートを観るって少し不思議な感じがするけれど、音楽を
楽しむだけじゃなくて記録を残すことについてとか、いろんなことを考
えながら観られそうだね。少し話が変わるけれど、最近試合をしていな
映像が映画を作るだけじゃなくて、いろんな分野の表現
い競技場とか映画館でスポーツ観戦をするパブリックビューイングって
あるじゃない
と結びつき始めた感じがするね。
ひぐ やっぱり生で観るのがいいっていうのもわかるけれど、でも映像だから
見れることもあるよね。
しぶ 指揮者の表情とか、サッカー選手の細かい技とかね。
よね 私、打楽器の人がアップで映る時が好き。ステージ上では、大体一番後
ろ に い る こ と が 多 い か ら、 主 役 っ ぽ く 映 る と「 待 っ て ま し た 」 っ て
思うね。
しぶ あと指揮者の目線を体現するカメラワークもあるよね。
かも感じられるんじゃないかな。
映像でも、ウィーンでクラシック音楽がどんな風に受け入れられている
けれど、それを見ている観客の反応もすごく印象的だった。だからこの
ひぐ 前に、小澤征二さんが海外のオーケストラを指揮したコンサートを追っ
たドキュメンタリー映像を観たことがあって、演奏はもちろんよかった
よね 基本的に指揮者は観客に背中を向けているから、舞台裏を見ているよう
なものかもね。
!
?
?
3
れ
た
だ
け
で
、
幸
せ
だ
っ
た
円
800
日 に 亡 く な っ た 高 峰 秀 子 が、 大 人 の 女 を 見 事 に 演 じ
。
日 本 の 女 優 高 峰 秀 子 』
CINEMA SPECIAL
/特集タイトル/
『
憧
月
デコちゃんと呼ばれ愛された天才子役は、やがて日本を代表する女優に。
惜しまれつつ昨年
きった 作品。
その姿を、その演技を、ぜひ、スクリーンで。
会場:三鷹市芸術文化センター 星のホール
円/一般 1,000
円/学生
900
入場:全席指定 各回 会員
※各回 本立て
※昼夜入替制、途中休憩あり
※未就学児は入場できません
『
月
が
階
日(金・祝)昼の部
女
段
を
/夜の部
11:00-
上
16:00-
る
時
』
愛酸いも甘いも知り尽くした、銀座のバーの雇われマダム(高峰)
。客の男や
後輩のホステス、そして金の無心ばかりする家族に足を取られながらも、それ
浪
記
』
でも前を向いて、日々をしたたかに生き続けていく…。高峰に宿る女の凄みを、
成瀬演出が見事に開花させた傑作。
放
作品情報▼ 1960
年/日本/モノクロ/ 111
分
監督:成瀬巳喜男/脚本:菊島隆三/出演:高峰秀子、森 雅之、仲代達矢ほか
『
林芙美子の自伝的小説の映画化。貧しい境遇の中から、誰にも頼ることなく生き
続けた少女時代から、見栄ばかり張る情けない男たちを振り払い、やがて大作
家への道を歩んでいく大人の女としての林芙美子を、高峰がじっとりと、腰の
据わった芝居で生き映す。自分を傷つけてしまう母親を淡島が見事に演じきる。
年ほど前に他界した、日本
作品情報▼ 1962
年/日本/モノクロ/ 124
分
監督:成瀬巳喜男/脚本:林芙美子/出演:高峰秀子、田中絹代、小林桂樹ほか
回目。今回はちょうど
またちがった〈女優像〉が見えてきそうです。
日本の女優 高峰秀子 http://mitaka.jpn.org/ticket/1112230/
12
23
日本の女優シリーズの第
1
28
12
を代表する女優、高峰秀子の特集です。このシリーズに足を運べば、現在とは
8
2
2
Photo『女が階段を上るとき』© 東宝
Photo『放浪記』© 東宝
あ
れ
こ
れ
座
談
一人の女優の魅力を語るうちに、現代社会や女性の生き方の変遷にまで話が及
回目だね。
び…。映画と共に生きた人からも、学ぶことは多くあります。
ひぐ 『
日本の女優』特集を取り上げるのは、
ひぐ 年生まれだから、生きていたら
歳だね。
しぶ 今回の特集は、高峰秀子さん。ちょうど一年ほど前に亡くなったんだよ
ね。
2
87
よね でも、 代で女優は引退しているんだよ。でも子役時代から名立たる監
督 の 作 品 に 出 て、 日 本 初 の カ ラ ー 映 画 に も 出 て い る し、
『二十四の瞳』
1
9
2
4
しぶ 『
二十四の瞳』もそうだし、今回上映する
るね。
作品も強い女性を演じてい
ひぐ 歳 で デ ビ ュ ー っ て 書 い て あ る か ら、 引 退 が 早 か っ た と し て も す ご い
キャリアだよね。
とか、日本映画の歴史を築いていた女優の一人だね。
50
しぶ 作品とも、
年代の作品だね。
『放
ひぐ 年代って、日仏開館が上映する〈鉛の時代〉を描く作品もあって、
浪記』が映画化された時代でもあるんだね。
60
ひぐ なるほど。この時代の女優さんって、それぞれのキャラクターがはっき
している印象があるね。
よね 清純派の薬を常に演じる女優さんもいる一方で、いろいろな境遇の中で
強く生きる聡明な女性を演じることが多かったのかも。
2
5
2
60
よね そう考えると、すごいね。でも〈名作をみんなで観る〉っていうことも、
映像が可能にしたことの一つだよね。
ひぐ 本は、ひとりでしか読めないけれど、多くの人が良いと思っている名作
をみんなで観られるようになったんだね。
しぶ そういえば昨日電車の中で、寅さんの話をおじさんたちがずっとしてい
たの。しかも、隣に座ってた人たちも持論を話し始めたり、日本映画に
おけるマドンナについて語り合ったり、すごく盛り上がっていたよ。
ひぐ マドンナか。最近の映画にはそういう役割はあまりなくなったかもね。
ないよね。
『モテキ』とかが流行る時代だもんね…。
マドンナにほだされる男性像っていうのも、確かに最近ではしっくりこ
気を遣っているから景気がなかなか良くならない、って。
われていたりするんだって。でも最近は女の人が強くなって、男の人に
よね 「
経済とか社会を考える時に、女の人を喜ばせるために男の人が物を買っ
たりすることが消費を促したり、新しいブームを生んできた。
」って言
ひぐ あとは、ある時期まで映画監督は殆ど男性だったことも関係あるんじゃ
ない?この女優さんのために、映画を撮るなんてこともあったのかな。
それぞれの女優さんに当たり役があるのも、そういうことが関係してい
るかもね。
しぶ 『
日本の女優』特集をそうやってみると、また興味深いね。
日
/特集タイトル/
今
と
明
日
の
間
で
』
新作ソロダンス「 Between Today and Tomorrow
」をスクリーンで初披露。テー
マ音楽は椎名林檎。自身初のダンス音楽を作編曲、且つ演奏。
年の全
き る 姿 に 初 め て 迫 る ド キ ュ メ ン タ リ ー フ ィ ル ム
“ 孤 高 ” の ト ッ プ バ レ エ ダ ン サ ー の ま っ す ぐ に 生
『
©2011 スタイルジャム
入場:全席自由席
会場:東京都写真美術館ホール(恵比寿ガーデンプレイス内)
景までが記録される。
シェルカウイが語る首藤の素顔から、モーリス・ベジャールとの貴重な稽古風
ステージと稽古風景が一挙に蘇り、斎藤友佳理、小野寺修二、シディ・ラルビ・
2
0
1
0
※料金未定 お問い合わせいただくか
にてご確認ください。
問い合せ:スタイルジャム 03-5771-3566
協力:㈱新書館、チャコット
1
日(月)
、
16
H
P
日(月)
23
助成:文化芸術振興費補助金
※休映日は 月 日(火)
、
10
日
月 日(土)~
今
月
明
日(日)
と
1
日
の
間
で
』
歳でバレエに出逢い、自分の
9
居場所を見つけた。 歳で東京バレエ団入団後、世界中から求められ踊り続け、
した美しさは、観る者の心を震わせ涙させる。
シュー・ボーンらを次々に虜にし、舞台でみせる芸術性の高さと、人間を超越
現代を代表する世界的コリオグラファー(振付家)モーリス・ベジャール、マ
『
29
時
: /
16
9 ステレオ/
の
分
88
て強靭、繊細にして優雅な首藤の姿を存分に堪能できる。
『
』
年 月、 中 村 恩 恵 振 付 に よ り、 神 奈 川 県 民 ホ ー ル 会 館 45
周年の一環と
2010
して創作された、ダンスと美術のコラボレーション作品。同ホール内の、佐藤
庭
ツ姿、後半は美しい上半身の筋肉を惜しげもなく哂しての踊り、しなやかにし
品となった。映画全体のオープニングとフィナーレに用いられ、
前半は白いシャ
トで創作され、最終的には首藤の過去、現在、未来を豊かに内包・暗示する作
恵、音楽は椎名林檎。
「首藤の今を描き出すソロを」という制作陣のリクエス
『
B e t w e e n
T o d a y
a n d
T o m o r r o w』
本編のために新たに振付けられた、首藤康之のためのソロ作品。振付は中村恩
/収録ステージ/
エグゼクティブプロデューサー:甲斐真樹/プロデューサー:石川朋子
作品情報▼ 2011
年/日本/カラー/
監督:小林潤子/出演:首藤康之ほか
てきた。今まで多くを語らなかった彼が、胸に秘めてきた思いを初めて語る―。
バレエに人生の全てを捧げ、舞台上で一滴の惜しみなく自身の全てを差し出し
15
の作品から「時間が重層的に堆積した、静かな庭のような風景」を感じとり、
一つの文化の荒廃の後にまた新しい文化が生まれてくるという永遠性、その永
遠を宿す一瞬という時間の奇跡を、首藤康之、青木尚哉の二人のダンサーとと
もに表現した。
『
空
白
に
落
ち
た
男
』
年、両国に近い由緒ある小劇場ベニサン・ピットにて初演され、ダンス・
2008
回のロングラン公演を成功
パフォーマンス作品としては脅威的ともいえる 53
させた。小野寺修二演出・振付、首藤康之主演の作品。(内容説明)本編に収
ポ
ク
リ
フ
』
年 月、パルコ劇場におかる再演時のもので、共演
録されているのは、 2010
は小野寺自身と、藤田善宏(コンドルズ)
、安藤洋子(ウィリアム・フォーサイス・
ア
カンパニー)。
『
年、ブリュッセルの王立モネ劇場にて初演された、シディ・ラルビ・シェ
2007
年 月に、東京のオーチャード・ホー
ルカウイ振付のダンス作品。日本では 2010
ルで初めて上演された。コルシカ島の伝統音楽に基づいた男性アカペラ・グルー
プ の 歌 声 の 流 れ る 中、
「民族や宗教、文化の違いとその堆積から生まれる他者
の排除」を探る。きわめて今日的な主題を扱いながら、普遍的で神秘的な域に
まで高められた美しさが深く印象に残る佳作である。
多方面で活躍するダンサーの首藤康之さんを追った、ドキュメンタリー映画。
映像を通してダンスを生で見るのとはまた違った楽しみができるところが、こ
の映画の魅力です。彼の舞台を観たことがない人は始めの一歩として、ファン
はより迫った視点で楽しめそうです。
『今日と明日の間で』
http://kyo-asu.com/top.html
9
7
恵子(オランダ在住の美術家)の作品展示スペースで上演された。中村は佐藤
1
7
1
©2011 スタイルジャム
れ
こ
れ
座
談
するから、映像で撮るから見られることもあると思うな。
ひぐ 男性のバレエダンサーって、筋肉がしっかりついていて安定した感じっ
ていうイメージが強いけれど、首藤さんはモデルさんみたいにも見える
体つきだよね。
他の人と何が違うんだろうね。トレーニングなのか、考え
しぶ たしかに
方なのか…。
」と言い出した
本 取り 上 げ
よね たしかに。それに期間が結構長いのも、観に行きやすいよね。
ひぐ ドキュメンタリーが多い印象だね。
しぶ 東京都写真美術館ホールでの上映は、今回シネマネキでも
ているけれど、他ではなかなか見られない作品が多いね。
ひぐ 彼と関わってきた〈振付家が語る首藤さん〉というシーンもあるみたい
だから、人の言葉に語られる彼の身体性も興味深いね。
んな動きが生まれるんだろう。
動きの美しさ〉とかを作品にしたりして…。首藤さんの身体からは、ど
振付家やダンサーたちがいたんだよ。
〈重心を低くとることで生まれる
分たちにはそうした考え方は合わないんじゃないか
よね 西洋のバレエから始まる踊りは、〈より高く、より美しく〉っていう考
え方ともいわれているけれど、ある時代の日本では「農耕民族である自
!
あ
現役のダンサーを追ったドキュメンタリー映画ということで、ダンスの話で盛
でしか見たことないけれど、すごい綺麗
新作の映像のソロダンスをスクリーンで初披露っていうのも面白いね。
演するようになった年みたいね。
まではバレエの出演が殆どだったけれどコンテンポラリーダンスにも出
ス・ベジャールが亡くなってから活動についてもいろいろと考えて、今
年を中心に追っているんだけれど、この年は首藤さんにとって転
よね 2010
機になる年だったみたい。ずっと一緒に仕事をしていた振付家のモーリ
ひぐ
?
り上がりました。映画は他のジャンルを観るきっかけにもなるようです。
ひぐ
私、首藤さんって雑誌や
な人だなって思ってた。
しぶ 私も踊ってるところは見たことないけれど、この映画観たいと思った
ウェブサイトに使われてる写真だけでも、ものすごく美しい。
ひぐ 歳でバレエに出会ってから、休みの度に海外に行っては作品を観たり、
ワークショップに通っていたんだって。
ていう在り方は日本ではそんなに多くない在り方だと思う。
よね 自分で振付はほとんどしないけれど、世界中の振付家から必要とされて、
それに応えるパフォーマンスができる人じゃないかな。踊り手のプロっ
!
よね ダンサーの身体って、細部がすごく美しかったり普通の人とは違ったり
2
C
M
明日を探している―。
〉本当にキャッ
しぶ 〈
生きている。舞っている。そして、
チコピーのような人生なのかな。
9
ピックアップ上映会へ行くときに、ほかにも楽しめること、一緒に提案します。
「ツアープラン」では、寄り道のヒント、シネマネキスタッフおすすめの場所などをご紹介 !
せっかくお出かけをするのであれば、ほかに寄るところを考えるのも楽しいものです。
ぜひ楽しい街あるきのお供にどうぞ。
上
『
恵
映
比
会
寿
巡
り
を
|
ツ
め
ぐ
ア
ろ
ー
う
プ
ラ
ン
』
京
都
写
真
美
術
館
〈 恵 比 寿 ガ ー デ ン プ レ イ ス 〉
東
ホールではテー
東京都写真美術館は世界でも数少ない写真と映像の専門美術館です。パリのヨーロッパ
写真館の姉妹館として、恵比寿ガーデンプレイスに開館しました。
恵
比
ています。
寿
ガ
ー
※平日のみ
デ
ン
シ
ネ
マ
|
館内で配布
跡
メント・文化・芸術を提供・発信する新スポットとして日々、ステージなどが行なわれ
会いに行ける K-pop
アイドル!そんな場所が恵比寿にあります。「 KTHEATERTOKYO
(ケー
シアタートーキョー)
」は、音楽公演やファン交流の場、そして、韓国最新エンターテイ
K T H E A T E R T O K Y O
地
灯のシャンデリアと沢山のイルミネーションで恵比寿ガーデンプレ
|
ピックアップ上映会では、恵比寿にある東京都写真美術館での上映会を取り上
マ性のある映画・映像作品が選ばれ、上映されています。年に一度、美術館全体を使っ
ニュース別冊、カレー沢薫さんの漫画「ニァイズ」も是非
て行なわれている「恵比寿映像祭」という、映像に特化した展示イベントは必見です!
都写美の名物
されている、ちょっと不思議なフリーペーパーです。
沢 山 の ケ ー キ・ ス イ ー ツ に 囲 ま れ、 テ ー ブ ル に は ひ と り ひ と り に、 で き た て ス フ レ が
「 ザ・ テ ラ ス 」 デ ザ ー ト ブ ッ フ ェ
ウ ェ ス テ ィ ン ホ テ ル 東 京
!
運 ば れ ま す。 ス イ ー ツ 以 外 に も ピ ザ や パ ン、 サ ラ ダ や ス ー プ な ど も 充 実 し て い ま す よ。
ブランチはこれで決まりですね
今年もバカラ
|
』
イスの冬を楽しめます。ライブなどもありますよ。
9
げています。
1
F
バカラシャンデリア&イルミネーション
!
『 Baccarat ETERNAL LIGHTS 歓びのかたち
日時: 月 日~ 月 日
1
恵比寿は、目黒・代官山も近く魅力ある街。今回は、上映会と恵比寿ガーデン
プレイス周辺、また恵比寿周辺のギャラリー・本屋めぐりを考えました。
!?
2
5
0
3
場所:恵比寿ガーデンプレイス センター広場 恵比寿ガーデンプレイス各エリア
11
!
〈
リ
恵
比
ム
寿 ア
ク
南
ー
月
口
〉
ト
ゼ
ヶ月
ミ
日からは
恵比寿の少し裏通りにアンティークショップのような本屋さんがあります。
ー
タ
デ ザ イ ン の き れ い な 海 外 の 古 書 な ど を 中 心 に 取 り 扱 っ て い ま す。
ィ
限定でギャラリースペースに変身とのお知らせあり。
テ
〈
恵
比
寿 東
口
〉
a / p / a / r / t
。 階が店舗になっていて、
他の階にはギャラリー
NADiff a/p/a/r/t
N A D i f f
アート本がずらり並ぶ
行われています。
などが入っています。現在、地下の NADiff a/p/a/r/t
ギャラリーでは都築響一『暗夜小
年 月 日(月・祝)まで
路 上野~浅草アンダーグラウンド・クルーズ』が
http://traumaris.jp/space/
ン
S P A C E
ら
TRAUMARIS SPACE
ア
T R A U M A R I S
9
ぎ
六本木から移転し、現在は NADiff a/p/a/r/t
と同じビル 3F
にあります。入るとすぐにカ
アートプロデューサー・ライターの住吉智恵さんのお母
ウンターがあり、 TRAUMARIS
さんのご飯が食べられたりと、ギャラリーではなかなかできないことが味わえます。ダ
http://www.nadiff.com/gallery/tsuzukikyoichi.html
リ ム ア ー ト 周 辺 に は、 ア ン テ ィ ー ク シ ョ ッ プ が 集 ま っ て い ま す。 マ ン シ ョ ン の 一 角 だ っ
1
NADiff a/p/a/r/t
た り、 ふ ら っ と 立 ち 寄 る と 予 期 せ ぬ 素 敵 な 世 界 に 入 れ ま す。 タ ミ ゼ は そ の 代 表 と い っ て
1
ンスやライブなどのイベントも目白押しです。
い
http://www.gallery-koko.com/index.html
いいお店。確かなセンスが人気で内装も数多くてがけているようです。
2
0
1
2
キャラリー koko
k o k o
http://www.tamiser.com/at/?news
ー
ひ
アンティーク タミゼ
リ
http://www.limart.net
ラ
リムアート
ャ
http://gardenplace.jp/ktheatertokyo.html
ギ
き
http://www.geocities.jp/t_hiiragi2006/info.html
や
KTHEATERTOKYO
!
たいやき ひいらぎ
い
http://www.westin-tokyo.co.jp/restaurant/theterrace/guide.html
た
ウェスティンホテル東京「ザ・テラス」
6
ソファやイスに座りながら現代アートをゆっくり&ゆったり見て過ごす空間を作るとい
http://syabi.com/contents/extra/nya-eyes.html
に行く途中にあります。皮がパリパリしてておいしい
NADiff a/p/a/r/t
ニュース別冊「ニァイズ」
駅から
http://www.syabi.com/
6
うコンセプトの中、不定期に展示を行っている。目印は、内装も個性的なマルタン・マ
ルジェラ。横にある階段を上がると雰囲気の良い空間があらわれます。
東京写真美術館
1
第 6 号のシネマネキは、12 月と 1 月の合併号として年末年始特集をお届けしました。
編集部もお正月休みを頂き、次号は 2 月の初旬に発行します。
みなさま、どうぞ良いお年をお迎えください。2012 年も、シネマネキをよろしくお願い申し上げます。
シネマネキは、映画のある生活を楽しむための活動です。
ウェブサイトではカフェや教会、劇場などのユニークな会場での上映会や、
上映される機会が少ない貴重な映像や、懐かしい名作を紹介していきます。
上映会を巡るツアープランの考案や、出張上映会の企画も行います。
いま、特徴ある映画館の閉館が続いていますが、
街の風景やたくさんの物語が刻まれた映画は、大切な文化財だと私たちは考えています。
より多くの映画と、みなさんが出逢う手助けとなれば嬉しいです。
気になるものがあれば、ふらりと出掛けてみてください。
さあ、映画のあるところへ。
出張上映、承ります。
シネマネキが、16 ミリフィルムの上映会をコーディネート!
ビデオショップにはない映画が観たい。スペースがあるから、
たまには上映会もいいかも…など、ご興味のある方はご連絡
ください。ご依頼いただいた方のイメージから、上映会を
企画・運営します。まずはお気軽に、お問い合わせください。
※メールにて、希望する映画の内容、会場、対象年齢などを
お知らせください。
※運営に際して、実費(フィルム運搬など)のご負担をお願
いします。
平成二三年十二月十日 発行
No.111210 第六号(ほぼ毎月一回発行)
発行者 シネマネキ
ご意見、ご感想をお寄せください。
上映会情報の掲載依頼も、こちらから。
お問合せ
[email protected]
WEB
http://cinemaneki.com
Twitter
@cinemaneki