Document

平成 27 年 7 月 15 日
坂町立横浜小学校
夏号
みんなで「食育」楽しく「食育」
7月13日に食中毒警報が発令されました。ご家庭でも手洗いや十分な加熱をするなど,食中
毒には注意してください。
いよいよ夏休みです。気温が高く,蒸し暑い日が続くと体がだるくなり,食欲も衰えがちになり
ます。規則正しい生活と 1 日 3 回,栄養バランスのとれた食事をすることに気を配り,楽しい夏休
みをすごしましょう。
5年生
6月2日,3日に5年生が家庭科の授業で「ゆで野菜サラダ」をつくりました。材料は,にんじん,
キャベツ,ブロッコリーです。水からゆでる野菜と,湯からゆでる野菜に気をつけてゆでました。
ゆで卵とドレッシングも作り,おいしいゆで野菜サラダが完成しました。
ご家庭でも,夏休みに親子で料理を作ってみませんか。指を切らないか,やけどはしないか,な
ど心配は尽きませんが,お子さんと一緒に台所を立ってみてはいかがでしょうか。大きくなって料
理をよく作るかどうかは,小さいころの料理経験が関係しているそうです。(「おいしかったよ」とほ
められる経験も大切です。)ぜひいろんな料理に挑戦してみてください。
ゆで卵を作る時はころころ
ころがして黄身が真ん中に
好みのかたさに
ゆでることができたよ!
くるようにするよ!
いちょう切りをしてみよう
野菜の切り方には,いろいろな名前がついています。
いちょう切りを練習してみましょう。いちょう切りとは,
切った野菜がいちょうの葉ににている切り方のことです。
①にんじんやだいこんをまず,たてに 1/4ずつ切ります。
②それをうすく切っていきます。
栄養教諭が給食時間に各学級を訪問し,一緒に給食を食べる訪問給食が始まりました。配膳
指導,その日の給食の話,栄養についてのクイズなどをしています。また,子どもたちの食べてい
る様子から,嗜好や量を把握し,献立に反映させています。6月は1~3年生に「かむことの大切
さ」について,7月は4~6年生に「夏の水分補給」について話をしました。
かむことの大切さについて
夏の水分補給について
よくかんで食べると・・・
・だ液がたくさんでてむし歯を防ぎます。
水分をこまめにとりましょう
・牛乳や水,麦茶を飲みましょう。
・満腹中枢が刺激されて,食べすぎを
防ぎます。
・頭が刺激されて,脳の働きが活発に
なります。
・トマトやきゅうりなどの夏野菜は,体を
冷やしてくれる働きがあります。汗で失
われたミネラルも補給できます。
2年生
2年生は,生活科の授業で野菜の栽培活動を
しています。ミニトマト,ピーマン,なす,枝豆の中
からひとつを選んで育て,ちょうど収穫の時期を
むかえています。そこで,もっと野菜に興味をもって
もらいたいと思い,7月15日に授業を行いました。
野菜を触って名前を当てたり,野菜の花クイズを
したりしました。「実・葉・根」の部分を食べている
こと,野菜には旬があり,そのよさについて学習
しました。野菜には,病気を防ぐ,おなかの調子を
よくする働きがあり,給食やおうちでもすすんで
食べてもらいたいと願っていることを話しました。
き り と り せ ん
年
食育だよりへのご意見
組