大阪ガス株式会社 技術ニーズ・探索技術の一覧(H27年度)

大阪ガスHP掲載
大阪ガス株式会社 技術ニーズ・探索技術の一覧(H27年度)
【業務用・産業用機器】
1-2 工場排水処理技術
・工場からの排水処理技術
・特に、排水中の硫酸イオン除去技術、ガス中の高濃度硫化水素除去技術、メタノール水溶液中のメタノール濃縮技術
1-7 低温熱駆動の機器、利用技術
・90℃以下の温水や150℃以下の排気ガス等の低温熱の新規利用技術
用途例:業務用・産業用の熱駆動機器(冷熱、ヒートポンプ、蒸気利用、発電 等)
1-9 焼物器用の赤熱板材料(高耐久・低コスト)
・焼物器に用いる、低コスト・高耐久・高加工性の赤熱板材料 (素材・塗料・ コーティング材等)
【パイプライン・インフラ技術】
3-1 フランジ面の非破壊での面圧計測技術
・配管のフランジ締め付け時の面圧分布及び面圧力の外面からの非破壊による測定技術
(フランジサイズ:20A~600A)
3-2 バルブのグリス再生技術
・経年により固形化したグリスの再生技術、または、新旧グリスの置換を容易に行う技術
3-3 アスファルト舗装面の仕上げ技術
・掘削工事後に行う仮舗装(アスファルト舗装)の状態から、再度舗装を打ち替えることなく、舗装面がきれいにできる技術
・既存舗装の延命措置ではなく通常の新規舗装として取り扱えるもの(道路管理者に対して)
・一般道路での使用実績のあるもの、もしくは使用予定のあるもの
3-4 都市ガスと窒素ガスの分離技術
・油と水のように都市ガスと混ざらない不燃性気体。または混ざらない技術
・窒素と都市ガスとの混合ガスから、これらを分離する技術
・窒素に替わる気体で、 都市ガスとの混合ガスから分離できる不燃性気体と技術
3-6 鋼管への電気防食用電線の取り付け方法
・ガス導管(ライニング鋼管)と、電気防食を行うための電線を接続する方法
1/5
大阪ガスHP掲載
大阪ガス株式会社 技術ニーズ・探索技術の一覧(H27年度)
【基盤技術】
4-1 金属酸化物ナノ材料の水熱合成、及び分散、ペースト化
・水熱合成反応(高温高圧反応:200℃以上)による酸化チタン等の金属酸化物ナノ材料の合成技術
・合成した無機ナノ粒子の分散、溶媒やバインダの配合によるペースト化技術
4-2 ナノ粒子と水(溶媒)の効率的な分離方法および装置
・分散性の良いナノ粒子と水(もしくは溶媒)の効率的な分離方法および装置
4-3 熱伝導特性の測定技術、熱伝導性樹脂の作製技術
・高熱伝導性の材料(主に樹脂系)について、熱伝導特性(熱伝導率)を測定する方法
・高熱伝導性の樹脂材料の配合(混練や分散)、成形ができる企業
4-4 スプレードライまたはフリーズドライの委託先
・スプレードライまたはフリーズドライを安価に受託可能な企業
4-5 植物バイオマスからの化学品・樹脂複合材料・炭素材料製造技術
・バイオマスを原材料とした化学品製造技術、樹脂複合化技術、炭素材料化技術
・原材料は、間伐材などの木質系、あるいは、パームやし、米、キャッサバなどの農業廃棄物系のバイオマス
2/5
大阪ガスHP掲載
大阪ガス株式会社 技術ニーズ・探索技術の一覧(H27年度)
【エンジニアリング技術】
5-1 エネルギーハーベスティング技術
・振動、気流、電磁波(光を含む)、排熱など、未利用エネルギーの回収・利用技術
5-5 スマートコミュニティ構築に向けた熱の有効利用法
・40℃~150℃レベルの低温度領域の熱エネルギーを有効に回収・利用する方法
・例:コージェネ排熱や地中熱等の高効率利用技術、蓄熱素材等
5-6 電力系統の擾乱/停電の予測技術
・電力の系統擾乱(電圧/周波数/位相などの変動)を精度よく予測できる技術
(例:系統電源不足による脱調の予測、落雷による瞬停の予測等)
5-8 伝熱管への着氷防止・封孔処理コーティング技術
・LNG気化器伝熱管(アルミニウム合金)への着氷を防止し、かつ溶射被膜の封孔処理が可能な、
超撥水性・高耐久性の封孔処理コーティング技術の探索
5-9 小規模発電用の安価な吸気冷却設備
・小規模発電用ガスタービンの出力安定・向上のため、吸気温度を低下させる安価な吸気冷却設備(冷凍機等)を探索
5-10 伝熱管への海棲生物付着防止・除去技術
・海棲生物が付着せず、耐久性に優れた伝熱管
または、伝熱管の付着物をLNG気化器稼働中でも除去できる技術の探索
5-11 高温高性能熱交換器
・高温燃焼排ガス(1,000℃)との熱交換により気液混相ガス(140℃)を約500℃まで上げるコンパクト熱交換器
5-12 廃水中の塩素除去技術
・有機物,塩化物イオン等を含有する工場廃水から塩化物イオンだけを除去する技術
5-13 廃水中でのステンレスの腐食防止技術・腐食モニタリング技術
・水熱条件下の廃水中でステンレスの腐食を防止する技術および腐食をモニタリングする技術
5-14 廃水中有機物の重合抑制技術
・水熱条件下の廃水中で有機物の重合反応を抑制する技術
5-15 メタンリッチガスからの酸素除去技術
・メタン(90~95%)を主成分とするガス中の微小酸素を除去する技術(触媒燃焼、ガス分離等)
5-16 小型のガス加熱ヒーター
・可燃性ガス加熱用の小型で低価格なヒーター(加熱炉または防爆対応電気ヒーター)
5-17 船舶向けガス製造プラントの製造
・船舶向けガス製造プラントの配管・容器設計、装置試作及び商品機の製造
5-18 鉄筋コンクリート構造物の遠隔検査方法
・鉄筋コンクリートの浮き、ひび割れを遠隔で検出する技術
検査場所例:海上構造物、狭隘な箇所、高所 等
3/5
大阪ガスHP掲載
大阪ガス株式会社 技術ニーズ・探索技術の一覧(H27年度)
【材料・加工技術】
6-4 抗菌性樹脂/抗菌不織布
・飲料水中で用いることのできる、バクテリアの付着や表面での繁殖を抑える機能を持つ樹脂や不織布
(材料、表面加工技術等)
6-5 飲料水用バクテリア・ウィルス除去フィルター部品
・中空糸膜モジュールの代替となる、飲料水中のバクテリア・ウィルスの除去技術・フィルター部品
6-6 吸着材の表面改質方法および分析・評価手法
・吸着材の表面改質技術、および表面処理による効果の評価・分析手法
(細孔の評価技術、表面状態の分析方法等)
6-9 プラスチックの微粉砕技術
・プラスチック全般、さらにエラストマーなどの材料をサブミクロンレベルまで微粉砕する技術
6-7 有機物と無機材料のハイブリッド材料の製造委託先
・粉末状有機物の存在下、無機物のプレカーサーを混合し、高温度下で水熱合成ができ、
反応後の固形分の濾過、乾燥できる設備を有する企業
6-8 フッ素化処理の製造委託先
・有機物の粉末およびペレットをフッ素ガス等で、100℃以下で反応させることができる設備・ノウハウを有しており、
試作や製造委託が可能な企業
【製造・生産設備】
7-4 高温ピッチの粘度を連続的に測定する技術
・ 液状の高温ピッチ(炭素質物質)の粘度を連続的に測定できる技術
4/5
大阪ガスHP掲載
大阪ガス株式会社 技術ニーズ・探索技術の一覧(H27年度)
【ICT/IoT】
8-1 EMSサービス(計測端末、データ分析・提供方法等)
・エネルギーの使用量データを安価に計測できる端末の探索
・計測したエネルギー使用量データの有益な分析方法や、サービス提供方法の探索
8-2 エネファーム用スマートフォンアプリの開発
・家庭用燃料電池コージェネレーションシステム「エネファーム」と通信できる
スマートフォン用新規アプリを安価でスピーディに開発できるパートナー
8-3 エネファーム用アプリと各種デバイスとの連携
・エネファーム用スマートフォンアプリの価値を高める、センシング機能などを備えた各種スマートフォン用デバイスの探索
8-4 セキュアで安価なセンサーネットワーク技術の開発
・ガス漏れ警報器や火災報知器を活用した安心安全サービスに採用可能な、
セキュアで安価なセンサーネットワーク技術を開発
8-6 IoT活用による電力関連デバイスの状態監視技術
・IoT技術やビッグデータ活用により付加価値を生むことのできる、
電力関連デバイスの状態監視/診断技術を分野を問わず募集。
【大阪ガスグループ保有技術・材料の展開】
9-1 生分解性インフレーションフィルム用樹脂の用途開発と成形
・当社が開発した植物由来成分を主成分とする生分解性インフレーションフィルム用樹脂の新規用途探索
・上記フィルム用樹脂の成形委託先(インフレーション成形、Tダイフィルム成形)
9-2 チタン系ナノ材料の用途探索(チタン酸ナノシート、チタニアナノ粒子)
・当社開発のチタニア(チタン酸)ナノシートの新規用途探索
・当社開発の高分散・高透明性チタニアナノ粒子の新規用途探索
9-4 ガス(水素)回収・精製装置
・大阪ガスグループ会社が保有するガス精製技術を利用し、排気ガスから有用ガス(水素等)の回収を提案
9-5 蓄熱材の新規用途探索
・大阪ガスグループ会社では、蓄熱材「サーモペレ」と吸着材の混合使用により、吸脱着時の熱を制御し、
吸着性能低下を改善できる技術・材料を保有しており、新規な用途・活用先を探索
<連絡先>
大阪ガス株式会社 TEL:06-6205-4767
技術戦略部 オープン・イノベーション室 :[email protected]
松本(室長)、大倉、渡邉(※KRI)
5/5