所属 附属研究所・生涯福祉研究センター 職名 准教授 氏名 中村 晋介 1.教員紹介・主な研究分野 1.若者の意識・世代間ギャップに関する研究 「他者」を理解するための技法を洗練させてきた社会学や社会人類学に基づいて、若 者や児童・生徒の考え方(就業観、社会観、スポーツ観など)の解読を試みています。 2.ジェンダー論・結婚観に関する研究 日本社会における「女性の社会進出」や「非婚化社会の行く末」について、社会学的 な観点から研究しています。 3.社会学理論に関する研究 主にピエール・ブルデュー(フランスの社会学者)の業績や思想について研究をおこ なっています。現在は特に、アメリカ一極集中や社会的格差の増大と固定化、新自由 主義に関するブルデューの批判に関心を寄せています。 2.研究業績 ①最近の著書・論文 1.「『体育会系』女子学生のジェンダー観――「大学生のスポーツ・価値観に関する調査」 より」(単著),一般社団法人社会調査協会提出論文(2014 年 10 月,専門社会調査士資 格取得). 2.「大学生の web セキュリティ実践――量的調査の結果より」『福岡県立大学人間社会学 部紀要』(単著)vo1.21-2,2012 年. ②その他最近の業績 <テキスト・研究ノートなど> 1.『レポートのかきかた’14』福岡県立大学,2014年3月. 2.『山本作兵衛の炭坑記録画・日記等の保存管理,整理,活用に関する研究(3)』福岡県 立大学附属研究所(共著),2014年3月. 3.『田川市職員のコンピュータ・セキュリティ意識と実践に関する調査研究』福岡県立 大学附属研究所(共著),2014年3月. 4.『大学生の友人関係・恋愛観に関する調査』福岡県立大学人間社会学部公共社会学科 (共著),2014年3月. 5.『山本作兵衛の炭坑記録画・日記等の保存管理、整理、活用に関する研究(2)』福岡県 立大学附属研究所(共著),2013年3月. 6.『福岡県立大学福祉用具研究会の軌跡――15年間のあゆみ』福岡県立大学附属研究所 (共著),2013年10月. 7.『大学生の結婚観・将来像に関する調査』福岡県立大学人間社会学部公共社会学科(共 著),2013年3月. 8.『中学生の生活と価値観に関する調査研究――2011年度調査報告』福岡県立大学附属 研究所(共著),2012年3月. 9.「活動報告・さわやかな自己表現塾を開催して――2011年度活動報告」『福岡県立大 学心理臨床研究』(共著)No.4,2012年3月. <学会等発表> 1.「恋愛への積極性/消極性の規定要因」(単独),日本社会学会第87回大会(神戸大 学),2014年11月. 2.「『若者の恋愛離れ』についての考察――大学生を対象とする量的調査より」(単独) 日本社会病理学会第30回大会(下関市立大学),2014年10月. 3.「福岡県立大学福祉用具研究会――これまでとこれから」(単独)『第16回西日本国 際福祉機器展』(西日本総合展示場),2014年10月. 4.「webセキュリティの実践――大学生対象調査より」(単独)『大学ICT推進協議会2013 年度年次大会』(幕張メッセ),2013年12月. 5.「福岡県立大学福祉用具研究会――15年間のあゆみ」(単独)『第15回西日本国際福 祉機器展』(西日本総合展示場),2013年11月. 6.「非婚/避婚社会における大学生の認識」(単独),西日本社会学会第70回大会(鹿児 島大学),2012年5月. ③過去の主要業績 1.「ジェンダー・トラックの再生産」友枝敏雄・鈴木譲編『現代高校生の規範意識(第 2版)』九州大学出版会,2005 年. 2.「社会学者と社会参加――ピエール・ブルデューのネオリベラリズム批判」『西日本 社会学会年報』No.3, 2005 年. 3.外部研究資金 1.(一財)マルボシ酢・アスキー食品技術研究所との共同研究事業. 「産学官市民連携による過疎化地域対策事業のモデルづくりについての先行研究―― 田川地域における『一村一品運動』の可能性』」(研究分担者) 199,992円,2014年11月~2015年3月. 5.所属学会 日本社会学会、日本社会病理学会、日本社会分析学会、西日本社会学会 6.担当授業科目 ・教養演習・1単位・1年・前期 ・社会学A・2単位・1年・後期 ・社会学B・2単位・1年・後期 ・社会学史Ⅱ・2単位・1年・後期 ・プレ・インターンシップ・2単位・1~2年・通年 ・社会調査法・2単位・2年・前期 ・質的調査法・2単位・2年、後期 ・現代社会論A(ジェンダー・世代)・2単位・2年・前期 ・社会学の分析法C(マクロ理論)・2単位・3年・後期 ・日本事情A・2単位・留学生・分担・前期 ・日本事情B・2単位・留学生・分担・後期 7.社会貢献活動 1.川崎町子ども・子育て会議 会長 2.行橋市総合計画審議会 副会長 3.行橋市湾岸地域観光振興審議会 副会長 4.福岡県立飯塚研究開発センター 入居審査委員 5.NPO福祉用具ネット 理事 6.地域総合型スポーツクラブ EASTクラブたがわ 運営委員・会計監査 7.筑豊市民大学 アドバイザー 8.日本語くらぶ・たがわ アドバイザー 8.学外講義・講演 1.「『ニュースの裏読み』教えます――メディア・リテラシーをきたえよう」,2014年8 月22日,九州工業大学. 2.「『社会』って何だろう――社会学入門」,2014年12月13日,筑豊市民大学. 3.「科学とニセ科学」,2015年3月19日,福岡県立嘉穂高等学校. 9.附属研究所の活動等 1.附属研究所全体の管理運営に関する活動 附属研究所調整部会員 『附属研究所事業報告書』編集委員長 「附属研究所リーフレット(新版)」作成委員長 2.公開講座の運営に関する活動:公開講座小部会副会長 公開講座Ⅲ「年齢(とし)なんかに負けないぞ」の企画・運営責任者 福岡県立三大学連携県民講座「食べる・噛む・生きる」の企画/運営に参加 2014年度公開講座報告書の編集・印刷公開講座小部会副部会長 3.産学官連携に関する活動:産学官連携ワーキンググループ長 福岡県産学連携新生活産業促進事業への参加(大学側責任者) 産学官連携メールマガジン発行責任者 2014年度知的財産セミナー運営責任者 飯塚研究開発機構、九州ヘルスケア産業推進協議会、民間事業所との連携(本学研 究者のシーズ紹介、民間事業所とへの紹介など) 西日本国際福祉機器展への出展 医工学連携推進フォーラムへの出展 4.生涯福祉研究センターの運営に関する活動 生涯福祉研究センター運営部会・副部会長 5.生涯福祉研究センター研究プロジェクトへの参加 「山本作兵衛の炭坑記録画・日記等の保存管理・整理・活用に関する研究」プロェ クト研究分担者 「産学官市民連携による過疎化地域対策事業のモデルづくりについての先行研究」 プロジェクト研究分担者 6.生涯福祉地域支援事業・教育研修事業への参加 「福岡県立大学福祉用具研究会」代表 「さわやかな自己表現塾」運営責任者 「生命保険実学講座」運営責任者 「PCスキル養成講座2014」運営責任者 「日本語くらぶ・たがわ」アドバイザー 「筑豊市民大学」アドバイザー 「山本作兵衛絵画展」運営担当者 7.社会貢献・ボランティア支援センターの運営に関する活動 社会貢献・ボランティア支援センター運営部会・副部会長 8.就業力向上支援プログラム推進会議 委員
© Copyright 2024 ExpyDoc