中学生にとって、授業は「生命線」です。学校は授業を核として成り立って

【奉仕作業を行いました】
6/5(金)午後に全学年、保護者の方と奉仕作業を行いました。
オオキンケイギクは、見た目はきれいですが、
侵略的外来種ワースト100に選ばれています。
平成27年6月17日(水)発行
繁殖力が強く、在来種に大きな影響を与えるため、
栽培は禁止されています。
6月も半ばを過ぎ、期末考査2週間前となりました。5教科ドリル学習も定着しつつあり、意欲
昨年から市内で年1回除去作業を行っています。
的に学習に取り組んでいるようです。ご家庭でも期末考査に向けて家庭学習の様子を見てみてくだ
昨年よりも数は減っており、除去作業の必要性を
さい。
感じました。
笙の川沿いで行いました
家庭学習で大切なことは「集中して取り組めているか」どうかです。勉強時間を確保することは
当然欠かせませんが、だらだらとしたり、ぼーっとしたりしているのでは、いたずらに時間を費や
しているだけです。「集中力」をつけることを心がけましょう。
【草取りに行ってきました】
6/10(水)総合学習3班が中池見の田んぼの草取りをしました。
蛙がたくさん
いました
中 学 部 通 信 第 6号 でもお知 らせしましたが、前 回 の中 間 考 査 から、考 査 前 一 週 間
(部 活 動 停 止 期 間 )に、考 査 前 補 習 を開 始 しました。期 末 考 査 前 にも同 じく補 習 を実
施 しますが、中 間 考 査 で各 教 科 それぞれ平 均 点 以 下 の生 徒 の皆 さんは、全 員 参 加 と
し、平 均 点 より上 の人 は希 望 参 加 とします。
《 今 月 の 目 標 》
積 極 的 に 授 業 に 臨 む
何のために学ぶのか。何のために自分が付属中学に入学したのか。もう一度自分に問い直す機会
として、この目標を掲げました。自分の目標を達成するために必要な態度だと思います。
小さい雑草は抜かずに
埋めて栄養にします
18日(木) 歯科検診
1日(水) 期末考査(~3日)
18日(土) 休業日
19日(金) 語彙読解力検定
4日(土) 夏のフィールドワーク
20日(月) 海の日
20日(土) 休業日
5日(日) 英語検定(2次)
21日(火) 夏期特別講座(~29日)
24日(水) 部活動停止(~3日)
9日(木) レクリエーション大会(5、6限)
考査前特別補習
(~30日)
26日(金) 薬物乱用防止講習会
中学生にとって、授業は「生命線」です。学校は授業を核として成り立っていま
す。社会に出れば、それは仕事に代わります。授業にどういう姿勢で臨むかは、と
ても大切なことです。何よりも大切なのは「集中力(concentration)」です。頬杖を
ついたり、ぼーっとしていたり、うとうとしたりという姿勢は、あなたから積極性を奪い
ます。
「集中しよう」と心がけるだけで、今まで気づかなかった、自分の中に眠っている
未知の力が満ちあふれてくるのを、あなたは感じるはずです。「集中」それが「積極
的に授業に臨む」ためのキーワードです。
交流会(19:00~20:00)
27日(土) 授業日(6/20と振替)
考査前学習会
(13:00~15:00)
10日(金) 中1統計会
中2宿泊研修(~22日)
(於:比叡山延暦寺)
午前中授業(~14日)
25日(土) 休業日
漢字検定
28日(火) 中3勉強合宿(~29日)
11日(土) 授業日(7/18と振替)
中1統計会 中2ベネッセ、
中3県模試
14日(火) 大掃除
15日(水) 学級懇談会(~16日)
中1・3技術授業(~16日)
17日(金) 第1学期終業式
(於:野坂少年自然の家)
30日(木) 中1史跡探訪
(敦賀市内)