野球部・バレー部 様 - 千葉県立君津亀山少年自然の家

~千葉県立君津亀山少年自然の家 所報~
きみかめ主催イベントの「森っこレンジャー」で、林業に携わっている「森林塾か
ずさの森」の岩田さんを講師にお招きし「きこり体験」を行いました。混んでいるス
ギ林の中から、一本切り倒してもらいました。その迫力にみんな目が真ん丸です。
岩田さんからは、「一本一本の木が森の中で大切な役割を担っていて、人間にとっ
てもなくてはならない存在なんだよ」と教えていただきました。
地域で活動されている「匠」の方に、「ホンモノの体験」を提供していただき、子ど
もたちにとっても貴重な時間になったと思います。
きみかめが、単に宿泊するだけの施設ではなく、人と人が交わり、新しい発見や出 毎年黄色に染まる「イチョ
森林塾かずさの森
会いが生まれる、交差点のような場所にしていきたいと思っています。
岩田さんによる
「きこり体験」
室長 白井 健 ウ」
今回初めてきみかめをご利用いただいた習志野市立第三中学校の
野球部とバレー部の皆さまにお話を伺いました。
(文:内田)
きみかめを利用されるきっかけは?
昨年きみかめから学校へ「部活合宿」のチラシが送られてきました。そ
れを見た瞬間、ぜひ合宿をしたい!と思い、早速他の顧問(野球部)に声をか
けたら、やろうということになりました。合宿は初めてだったので、県内の他
の施設も調べ比べてみました。そうしたら、きみかめが一番よさそうでした。
特に、合宿費用が安いことが魅力でした。(バレー部顧問 河村先生)
2015 年 1 月 24 日~25 日
習志野市立第三中学校
野球部・バレー部 様
今回の合宿の目的は?
(宿泊:研修 25 名、引率 3 名)
バレー部は今年、県大会でベスト8でしたので、次は6位に入り、
関東大会出場を果たしたいと思っています。(河村先生)
野球部は、気持ちのうえでのまとまり、集団生活を通じた助け合い、親
からの自立が目的です。(野球部顧問 宮川先生)
仲間と
泊まれる
のが楽し
いです。
家族も行
っ て 来
い!!と
送り出し
てくれま
した。
今日はどんな練習をされたのですか?
バレー部は、ブロック練習、レシーブ練習、芝生の坂道ダッシュなどしました。
野球部は、日中は遊水地で集団走、アップ、ダッシュ、芝生の傾斜で手押し車
をし、重いボールを投げました。夜は素振りをしました。
きみかめはどんなところが良いですか?
自然以外何もないので、生徒たちがトレーニングに集中できる環境
です。体育館も充実し、宿舎と連動しているのがよいです。(バレー部河村先生)
施設内に野球場はありませんが、ないからこそのトレーニングができ
ます。広いスペース、坂を有効に使えます。(野球部 高橋先生)
研修内容(1 泊 2 日)
きみかめ内で終日トレーニング
練習後は会場の片づけ・お掃除
生徒さんから一言
※野外トイレも水をまいて掃除してくれました。
(
文
工
藤
)
※
事
前
の
設
置
準
備
は
お
手
伝
い
い
た
だ
き
ま
す
。
● ● ● ●
費 時 人 対
用 間 数 象
無 2 1
料 時 5
間 ~
~ 6
2 0
時 名
間
3
0
分
小
学
生
~
大
人
向
け
の
ア
ク
テ
ィ
ビ
テ
ィ
で
す
。
し
い
』
と
お
考
え
の
皆
様
に
は
オ
ス
ス
メ
に
自
然
と
触
れ
合
っ
て
何
か
を
感
じ
て
ほ
き
り
体
を
動
か
し
た
い
』
、
『
子
ど
も
た
ち
研
修
活
動
を
計
画
す
る
中
で
、
『
思
い
っ
で
ご
安
心
く
だ
さ
い
。
きみかめの皆さん、僕たちのために、暖かい部屋を用意し美味しいご飯
をつくってくれてありがとうございました!(生徒代表)
ス
タ
ッ
フ
が
説
明
、
お
手
伝
い
し
ま
す
の
り 楽 ラ
7 で い
『
ア ま し ン タ 年 き る き 森 今
ス す め コ ー 度 る イ み の 月
レ 。 る 等 ザ か ア ベ か ア ご
チ
ア 、 ン ら ク ン め ス 紹
ク き ロ ス テ ト 主 レ 介
ッ
ク
テ み ー タ ィ が 催 チ す
ィ か プ ー ビ 、 で ッ る
の
設
ビ め 、 ト テ ど 好 ク ア
テ の ハ し ィ な 評 』 ク
置
も
ィ 森 ン ま と た を で テ
と を モ す し で い す ィ
、
き
な 思 ッ ! て も た 。 ビ
平 気 だ
み
っ う ク
テ
成 軽 い
て 存 、
か
ィ
2 に て
め
お 分 ブ
は
新規 『森のアスレチック』
ターザンに夢中
近隣フィールド 紹介
お知らせ
☆たけのこ狩り・ホタル観賞など・・・大多喜町平沢
☆H27 年度予約
◇エリア概要
3月1日時点で
たけのこ狩りと天然ホタルの乱舞で知られる 【平沢地区】は、所から
26km、普通車で 45 分です。現地まで大型バスでも移動できます。いすみ鉄道
「総元」・「西畑」から 4.5km、小湊/いすみ鉄道「上総中野」から 6.5km です。
県内団体様は
2016 年 3 月 31 日迄
の期間、県外団体様は 2015 年 11 月
30 日迄の期間ご予約いただけます。
◇山口農園 Tel. 0470-82-5777
開業 30 年、町で一番古く、清流が流れる 3 万坪の広さを持つ『たけのこ狩り
専門農園』です。『完全予約制』で、4 月 11 日~5 月中旬まで、一日に計 100 名迄
の体験を受け入れています。県外からのリピーターが多く、子ども会や町内
会、養護施設、老人ホーム、キャンプなどの方も来ます。園内の散策、川あそび、
山菜とりを楽しみにしている方も多く、器材持込みでバーベキューする一行
もあるそうです。料金は大人 3000 円(2kg 迄のお土産つき)子ども 1500 円(お土
産なし)で、『たけのこ料理』付き(炊き込みご飯、筍のおさしみ、煮物、みそ汁)。たけの
こ狩りは、大人がついていれば小学 4 年生くらいから体験できます。
敷地内の沢は、『隠れたホタルの名所』です。川沿いの竹林にびっしりとホ
タルが停まり、天然のイルミネーションが見られます。
付近には滝や天然のウォータースライダーもあるそうです。
◇平沢たけの子村 Tel.0470-84-0544 又は 0424(夜間・オープン前)
東京の観光会社から大口の予約が連日入り、一日にバス 3 台迄の予約を受
けているそうです。大人 1400 円(2km 迄のお土産付き)、子ども 700 円(お土産な
し)で、食事は別料金です。ホタルの季節(6 月中旬がピーク)は、駐車場がホ
タル観賞客の車で満車になる賑わいです。(駐車場:普通車 300 円、バス 800 円)
☆H27 年度利用の手引き・
アクティビティ事例集が完成
H27 年度予約団体様には一式別送
しました。ホームページ【関係書類
ダウンロード】から電子版もご入手
いただけます(2 月下旬より)。
☆食事メニュー・アレルゲン表
春(3~5 月)メニューとアレルゲ
ン物質一覧はHPに掲載中です。
☆きみかめ主催
【100 人 de スーパーかくれんぼ】
開催: 3 月 15 日(日)13:30~16:00
予約受付 2/14(土)~(先着 100 名様)
※実施済みのイベントはブログでご
報告しております。
◇民宿ひらさわ【小学校農山村留学受入れ宿】 Tel. 0470-84-0130
竹林に囲まれた、『おじいちゃんち』のような古民家の民宿です。昨年、千葉
県都市部の公立小学校の男子 20 名が、自然の家と交代で泊まりました。子ど
もたちでカレーをつくり、お布団を敷き、つきたてのお餅を手でちぎって大
根おろしやきな粉をつけて頬張りました。メキシコの少年野球団が泊まった
こともあるそうです。客室は母屋に 3 部屋(12 畳、10 畳、6 畳)と離れに大広
間(33 畳)があります。大広間の大きな窓から見える竹林が実に静かで神秘
的です。たけのこ狩りもできます(1kg 500 円)。敷地内のたけのこは落ち葉の
天然堆肥だけで育ち『味が違う』そうです。採りたてを『おさしみ』や『炭火で
焼いて』贅沢に味わえます。竹を切り出して、マイ食器作りもできます(ノコギ
リは持参)。地元の人しか知らない 『ホタルの名所』も案内してくれます。
◇妙厳寺 自然・生活体験を通じていのちを学ぶ 『山寺留学』(小中学
生対象、3 泊 4 日)を 30 年間行っています。活動の詳細は書籍『山寺留学』に記さ
れています。ボーイスカウトのテント泊・自炊も相談できます。 (文:内田)
~ 星空観察会、上総七福神巡り、通学合宿、
森っこクラブ 節分、たき火でおやつ作り、
森っこあそベンチャー、森の童話館など~
☆募集中
①きみかめ食堂スタッフ(パート)
⇒お問い合わせ: 江澤(えざわ)まで
②きみかめボランティア
⇒お問い合わせ: 白井(しらい)まで
(文:内田)
スタッフ リレー紹介
~きみかめスタッフが他のスタッフを紹介するコーナーです~
ら
せ
た
ら
、
た
ぶ
ん
自
然
学
情
は
人
一
倍
。
進
化
論
を
語
自
然
環
境
や
生
き
物
へ
の
愛
ク
に
勤
し
ん
で
い
た
彼
女
の
、
紹介した人
上地 智子
追
い
か
け
フ
ィ
ー
ル
ド
ワ
ー
補
虫
網
を
片
手
に
蝶
を
る
よ
う
で
す
。
に
、
ぜ
ひ
会
い
に
き
て
く
だ
さ
い
。
求
め
て
ド
ラ
イ
ブ
を
し
て
い
で
、
休
日
は
雄
大
な
自
然
を
自
然
や
生
き
物
が
大
好
き
囲
気
を
持
つ
彼
女
で
す
が
、
な
、
都
会
の
洗
練
さ
れ
た
雰
と ( フ
す 配 校
に 今 。 属 へ
い(文:内田)
さ 入
う )“ は ま
キ ち で
れ 社
言 レ ょ
自
た し
葉 イ っ
期 、
然
と
な
が
待 き
学
居
ぴ お
の み
姉 な 校
新 か
っ さ か ス
た
人 め
タ
っ
り ん
た
で に
ッ
”
に
も
こ
だ
わ
り
を
持
つ
音
田
さ
ん
す 感 合 も め イ 務
コ 。 を わ 、 て ベ を 施
今
ー
ン
持 せ ま で ト 担 設
ヒ
っ た で 戸 な 当 で
ー
て 感 の 惑 ど し は
大
取 性 社 う に 、 主
好
に
り を 会 事 も キ
き
駆 経 も 携 ャ
組
ン 受
、
メ
ん 使 験 多 わ プ け
ロ
で し と い り や 入
ン
い 責 持 中 、 主 れ
パ
ま 任 ち で 初 催 業
ン
!?
校
一
番
だ
と
思
い
ま
す
。
か
ら
新
た
に
千
葉
自
然
学
さ
ん
は
、
平
成
2
6
年
4
月
ち
さ
き
)
さ
ん
で
す
。
音
田
フ
は
、
音
田
千
咲
(
お
ん
だ
●
今
月
紹
介
す
る
ス
タ
ッ
今月の人
音田 千咲(せん)
千葉県立君津亀山少年自然の家
292-0526
所報 2015 年 3 月
君津市笹字片倉1661-1
TEL:0439-39-2628
FAX:0439-39-2609
E-mail: [email protected]
HP:http://www.kimikame.net
バックナ
ンバーも
ご覧いた
だけます!
Facebook:https://www.facebook.com/kimikamesizen
Twitter:@kimikamesizen
「きみかめ」は千葉自然学校グループが
県指定管理者として運営しています。