日本デイケア学会 第 20 回年次大会 大阪大会 研修会のご案内 年次大会終了後、高齢者分野・精神科分野の研修会を下記要領で開催いたします。 実践に結び付く研鑽の機会として、ぜひご参加ください。 ✤✤✤✤✤ 高 齢 者 分 野 ✤✤✤✤✤ 「認知症におけるデイケアの役割」 (定員 100 名) 講師 (精神科医)繁信和恵 先生 (公益財団法人浅香山病院精神科・認知症疾患医療センター長) 高齢化が進む現在、認知症患者の地域での生活を支えるうえでデイケアは欠かせないものとなってい る。認知症といってもアルツハイマー病、脳血管性認知症、前頭側頭型認知症など疾患によって呈する 症状は様々である。また同じ疾患であっても、病期や重症度によって症状は大きく異なる。その症状を ふまえた上でデイケアの活動内容を工夫していくことが非常に重要である。なぜならば、認知症の精神 症状に対する治療の第一選択は非薬物療法であり、デイケアでのそれにより精神症状の軽減や、抗精神 病薬を減量が可能になり、進行予防につながるからである。また、家族の介護負担の軽減にも多いに役 立っている。そこで今回は認知症のデイケア活動の役割を、疾患別ケアの観点からお話したいと考えて いる。 ✤✤✤✤✤ 精 神 科 分 野 ✤✤✤✤✤ 「『レジリエンス』を育む精神科デイケア」 (定員 150 名) 講師 (精神科医) 橋本健志 先生 (神戸大学大学院保健学研究科教授) 人は生きていることにより様々な出来事 happenings に出会う。楽しいこともあればそうでないこと もある。統合失調症、気分障害、PTSD、認知症などの精神疾患を患うこともあれば、事故や災害によ り身体に大きな怪我をすること、難治性の身体疾患を患うこともある。いったん大きな病気になれば、 それまで当たり前のように存在したもの、例えば、他者との関係、社会的な役割、経済などがおびやか され、結果として孤立や疎外が生じうる。そのような状況でも、傍にいて、声をかけ、その人の活動を 支援すれば、人は本来持つ回復力を発揮し順調な回復経過を辿る。happenings を happy に。そのため に習得しておきたい医学基礎知識やスキルを参加者と共に考える。 【日 時】 2015 年 10 月 24 日(土) 【会 場】 大阪国際会議場 【参加費】 会員 17:30~19:00 1008 会議室(高齢者分野) 2,000 円 非会員 1009 会議室(精神科分野) 4,000 円 下記口座に 10 月 9 日までに、お振り込みください。定員になり次第締め切りとなり ます。「参加を希望する分野、氏名、住所、電話番号」を必ず明記して下さい。 郵便振替 名称:日本デイケア学会 口座番号 00170-8-167337 お振り込み(入金確認)をもって参加登録終了となり、後日参加受付ハガキを 郵送致します。 【お問い合わせ】 日本デイケア学会事務局 TEL 03-3813-6368 FAX 03-3813-6368 お申込みは裏面に記入の上、10/9(金)までにFAXにてお願いいたします。 ✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤ 日本デイケア学会事務局 行 研修会参加申し込み ✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤ FAX:03-3813-6368 10 月 9 日(金)締切り 2015 年 10 月 24 日(土)の ( 高齢者分野 ・ 精神科分野 )の研修会に申し込みます。 ※上記希望する分野に○をしてください。 フリガナ 氏 名 住所 所属 〒 - □内にチェックをお願いします □所属先 □自宅 日本デイケア学会 連絡先 ※日中連絡のとれる番号をお願いします。 ( 会員 ・ 非会員 いずれかに〇印をお願いします。 )
© Copyright 2024 ExpyDoc