「児童集会と子どもの育ち」

「児童集会と子どもの育ち」
もみじの丘小学校
山下 尊子
みずほ小
もみじ台小
もみじ台南小
もみじの丘小
新しい取組
新しい人間関係
もみじの丘小の学校教育目標

故郷をおもう心

世界をむすぶ笑顔

未来をひらく知恵
をもつ子どもの育成
23年度の重点目標
熱き思いで
知っていただこう
子どもらを
皆様に
✿熱き思いの子(心)
✿やさしい子 (心)
✿分かち合う子(笑顔)
✿活動する子 (笑顔)
✿学習する子 (知恵)
✿表現する子 (知恵)
児童活動部の重点
✿見える活動として発信
✿全校的な広がりの中で集会を実現
✿委員会活動と集会活動を関連
✿年間の見通しをもち
「計画-準備-活動-評価-改善」の
サイクルを確立
✿もみじ台地域の特色を生かす
丘小初年度の一年間の流れ
前
1節
期
後
2節
4・5・6
7・8・9
春の集会
夏の集会
3節
10・11・12
冬の集会
秋の集会
クラブ発表会
運動会
学習発表会
期
4節
1・2・3
まとめの
集会
春の集会
4月23日
入学・進学おめでとう集会
学習参観
PTA総会
学級懇談
夏の集会
7月22日
お楽しみ集会
秋の集会
9月10日(土)
丘っ子集会
学習参観
総合防災訓練
クラブ発表会
9月30日(金)
冬の集会
12月16日(金)
フェスティバル集会
まとめの集会
2月24日(金)
ありがとう集会
各学年の発表
児童会の引継
全校合唱
校長先生のお話
全校集会で見られた子どもの変化

人の話や発表を聴こうとする構え・姿勢

集団として同じ時間を共有できるように

集会における望ましい行動の仕方が定着

自分らしさを発揮し、個性が生きる

自分の言葉で堂々と話し、伝えるように

互いのよさを認め合い、伝え合う姿
2学期の終業式
来年度に向けての課題

集会のねらいを理解して参加する姿勢・態度

自分たちのがんばりを見てもらう喜び

ほめられる喜びと自分の対する自信

自分で集会をつくっているという意識

いろいろな方法に挑戦しようとする勇気

入退場の意識・技術の向上

全校でつくる一体感
教師の課題

2期4節で子どもの育ちを考え、年間の見通し
の中で、育てていこうとする意識

今、何を大事にしていくかに対する共通理解

子どもの力や可能性を信じ、もっと高めていこう
とする意識

自分が学校を創るという責任感

PDCAのサイクルの確立
丘小初年度の一年間の流れ
前
1節
期
後
2節
4・5・6
7・8・9
春の集会
夏の集会
3節
10・11・12
冬の集会
秋の集会
クラブ発表会
運動会
学習発表会
期
4節
1・2・3
まとめの
集会
丘小2年目の一年間の流れ
前
1
節
4・5・6
春の集会
後
期
2 節
7・8・9
夏の集会
3
節
期
4
10・11・12
秋の集会
1・2・3
冬の集会
クラブ発表会
運動会
学習発表会
節
6年生の卒業文集より
キーワードは
人は、変わることが出来る
友達のおかげで
き
っ
か
け
仲間がいたから
先生の言葉で
これからのもみじの丘小学校を、
どうか温かく見守っていてください。
ご静聴ありがとうございました。