鯖江市 鯖江東小学校 平 成 2 7 .1 0 .1 5 共にかかわり合い わかる・できる・のびる子 1 0 月 9 日 (金 )、 市 教 育 委 員 会 の 2 人 の 指 導 主 事 に 加 え 体 育 指 導 主 事 に も 来 ていただき、後期の授業研究会を開催しました。研究主題「共にかかわり合 い、わかる・できる・のびる子」の下で、前期の反省点を踏まえながら「授業 のユニバーサルデザイン化」に取り組んできました。児童の挨拶の良さや揃え られたトイレのスリッパから生活面での指導、楽しい授業実践に対して、高い 評価をいただきました。当日の授業の一部を紹介します。 3年東組の理科 の授業を校内の全 教員が参観しまし た。送風機の風の 強弱により、帆の 付いた車の進む距 離がどう変わるかを実験で確かめる授業 でした。 6 年 西組 は 、 体 育 の ダ ン スの 授 業 で 、 グ ル ー プ毎 に I C T 機器を活用しなが ら 、 自 分た ち の ウ ェ ー ブ を 作り 、 発 表 し 合う学 習でし た。 PTA資源回収について 10/4(日)、PTA育成委員の 皆様に中心となっていただき、資源 回収を無事に終了することができま した 。保護 者 及び 地域の 皆 様、 ご協力 あ りが とうご ざ いました。 収益金 28,230円 2年西組は国語 科の授業で、教科 書の2枚の挿絵か ら、がまくんとか えるくんの気持ち の変化を考える内 容でし た。 4年西組は、道徳 と算数科の授業を行 いました。道徳では 「ド ラ え も ん 」を 資 料 に、友達の良さを感 じ、互いに理解し信 頼 する態 度を育 てると いう内容 でした 。 算数は、ティームテ ィーチングで、おは じきの数を求める式 から、その式の意味 を考える授業でし た。発表の場面では タブレット端末や大画面TVを活用して い ました 。 ひがし組は国語科の授業 で、ありがとうの気持ちを 伝える手紙の本文を書く学 習で した。 1年東組は、歌 詞から様子を想像 し思いを持って歌 う音楽の授業でし た。
© Copyright 2025 ExpyDoc