学校教育目標 : ともに学び ともに伸びる 廿日市小学校だより 4月号 NO.1 平成27年4月6日(月) 日 曜 行事予定 1 水 2 木 進級おめでとうございます。校庭の桜の花が咲き誇る今日,平成27年度が始まりました。 7日には,新1年生110名を迎え,全校児童715名でのスタートです。 今年度は学校教育目標を「ともに学び,ともに伸びる」とし,「チーム 廿小」 を合言葉に,「自ら学ぶ子 学び合う子 粘り強い子」を育ててまいります。 今年度も,保護者の皆様のご理解とご支援をよろしくお願い致します。 ◎今年度の人事異動で着任しました。よろしくお願いいたします! PTA,他 日 曜 16 木 17 金 辞令交付式 3 金 ℡(0829)32-2251(責任編集:下桶博美) E-mail h[email protected] 裏面もご覧ください。 4月行事予定 P会計監 査 総会資料 印刷 始業準備(6年登校) 4 土 行 身体測定(1年) 家庭訪問② 事 PTA 家庭訪問② 耳鼻科検診(3年,5-3) 18 土 19 日 20 月 ノーテレビデー・ノーゲーム・キラキラデー 視力検査6年 家庭訪問③ 就任式・始業式・入学式準備 (6年弁当持参) 入学式(1・6 年参加 10:40 開式) (2~5 年1校時のみ授業)9:20 下校 21 火 6年全国学力状況調査 体罰・セクハラ相談日 ぎょう虫検査回収日視力検査5年 引落日① 22 水 尿検査① 視力検査5年 科検診(2年,5-4) 8 水 9 木 給食開始(2年~6年) 23 木 24 金 家庭訪問⑤ 身体測定(5年)引落① 25 土 授業参観・学級懇談会・PTA総会 5 日 6 月 7 火 身体測定(6年) ・吉川 到 教諭 廿日市市立大野東小学校から 10 金 ・國弘 康子 教諭 廿日市市立大野東小学校から 11 土 ・池田千花理 教諭 廿日市市立地御前小学校から ・吉武 郁美 教諭 安芸太田町立加計小学校から ・長瀬 美夏 教諭 廿日市市立大野西小学校から ・河田 鉄兵 教諭 新規採用 14 火 身体測定(3年) ・関内 彩夏 教諭 新規採用 15 水 身体測定(2年)家庭訪問① 耳鼻科検診(4年,5-2) 総括事務主任 四季が丘小学校から 5月の主な予定 ノーテレビ・ノーゲーム・キラキラデー P総会資 料確認 12 日 身体測定(4年)耳鼻科検診(6年・5-1) 委員会活動① 1年給食開始 13 月 選挙管理 P運営委 家庭訪問④ 耳鼻 歯科検診 引落日② 視力検査4年 耳鼻科検診1年 26 日 27 月 4月25日の代休 28 火 1年生を迎える会 29 水 昭和の日 30 木 ノーテレビデー・ノーゲーム・キラキラデー 遠足 視力検査3年 ○1日遠足予備日(弁当要) ○命について考える日 ○12 日 4~6年参観・懇談 ○11 日学校諸費引落日 ○14 日内科検診 15 日 1~3年参観・懇談 ◎30 日運動会(31 日)予備日 ・上堀 薫 ・木村 優子 教諭 育休代員として ・小山由美子 教諭 欠補として ・大島 育子 教諭 欠補として ・阿部 洋子 教諭 初任者拠点校指導教員として 校 長 沖 野 稔 則 4年1組◎ 松 田 真 理 初任者拠点校指導教員 阿 ・奥田 和子 教諭 特別支援学級複数教員指導非常勤講師として 教 頭 下 桶 博 美 4年2組 河 田 鉄 兵 養護教諭・保健主事 角 谷 美 恵 子 ・新谷 奈々 教諭 主幹教諭後補充・初任者研修後補充非常勤講師として 主幹教諭 曽 根 智 恵 4年3組 渡 邊 英 子 総括事務主任 教務主任・通級 藤 本 容 子 5年1組◎ 正 木 秀 明 理科専科 生徒指導主事 瀬 尾 啓 子 5年2組 牧 瀬 ひ か る 初任者 主幹教諭後補充 新 谷 奈 々 1年1組◎ 西 山 正 則 5年3組 高 梨 あ ゆ み 複数教員非常勤 奥 田 和 子 1年2組 國 弘 康 子 5年4組 竹 子 のび1支援員 下 前 雅 子 1年3組 石 田 千 佳 6年1組◎ 柿 本 多 鶴 子 のび2支援員 下 森 静 子 1年4組 大 島 育 子 6年2組 田 村 有 樹 子 のび3支援員 明 石 春 美 2年1組◎ 丸 石 さ な え 6年3組 吉 川 到 のび4支援員 岩 本 み づ え 2年2組 林 2年3組 髙 2年4組 ・神田智恵子 今年度の廿日市小スタッフです。 担当 読書活動推進員として 家庭訪問について 次のような予定で家庭訪問を実施します。ご多用のことと 存じますが,よろしくお願いします。ご了承ください。尚, 4月参観日・PTA総会のお知らせ 次のような日程で実施します。ご出席ください。 日時:4月25日(土)9:00~12:15 4年2組は15日,6年2組は17日に出張がありますので, ①授業参観 他の日で調整させていただきます。ご了承ください。 ②学級懇談会 10:15~11:00 ③PTA総会 11:15~12:15 時間帯:13:40~16:40 ◎4 月 15 日(水) ◎4 月 17 日(金) 9:20~10:05 駅前,城内,串戸,新宮 ※児童は午前中授業を受けます。児童の下校時刻は 住吉1丁目 12:20です。詳細は,後日お知らせします。 廿日市 1・2 丁目,須賀, 可愛,ファミール,本町 お願い 氏名 担当 本 幸 担当 氏名 上 部 洋 堀 子 薫 小 山 由 美 子 真 希 のびのび1組 山 田 惠 子 のび4支援員 岡 村 孝 子 坂 朱 美 のびのび2組 松 重 英 徳 特別教育支援員 古 角 一 恵 木 村 優 子 のびのび3組 齊 藤 真 佐 士 特別教育支援員 村 上 美 登 利 3年1組◎ 亀 本 珠 恵 のびのび4組 田 中 久 喜 読書活動推進員 神 田 智 恵 子 のびのび5組 吉 武 郁 美 ALT ドゥワイト トンプソン ◎4 月 20 日(月) 桜尾本町,天神,大東,佐方本町 ◎4月の学校諸費引落日は,手続きに時間がか ◎4 月 22 日(水) 住吉2丁目,下平良 1・2 丁目 かるため,1回目の引落が4月21日(火) ,2 3年2組 関 内 彩 夏 ◎4 月 23 日(木) 桜尾 1・2・3 丁目,木材港 回目が4月27日(月)とさせていただきます。 3年3組 長 瀬 美 夏 音楽専科 ご入金をよろしくお願いいたします。 3年4組 遠 山 美 里 算数科習熟度別指導 ※詳しい日程は,後日,プリントでお知らせします。 氏名 ◎=学年主任 池 田 千 花 理 用 務 向井開二・中山義弘 木 日 直 岩田正信・木谷典治 村 雄 二
© Copyright 2025 ExpyDoc