平成28年度研修歯科医募集要項 ダウンロード

大阪歯科大学附属病院
平成28年度研修歯科医募集要項
≪主な内容≫
1.施設の概要
2.研修プログラムの概要
3.研修内容
4.募集・採用方法
5.見学・説明会
6.処遇等
1. 施設の概要
(1) 開設者:学校法人大阪歯科大学
(2) 管理者:病院長 覚 道 健 治
(3) 歯科医師臨床研修責任者の役職・氏名:病院長 覚 道 健 治
(4) 所在地:〒540-0008 大阪市中央区大手前1丁目5番17号
(5) 施設の概要:歯科医師数111名(内指導歯科医数99名)
ユニット・チェアー 231台、 病床数 35床
平成26年度一日平均歯科外来患者数 834.0人
平成26年度一日平均歯科入院患者数 24.7人
(6) 施設の沿革・特徴:
【沿革】
明治44年 大阪歯科医学校設立
大正2年
附属病院開設
昭和10年 大阪市東区京橋1丁目に附属病院移転
昭和26年 附属病院増築、開設
平成9年
現附属病院落成
【特徴】
本附属病院は、大阪市内の中央に位置し交通機関のアクセスも良好で多数の患者が来院している。ま
た、地域歯科医療の中心的な役割を果たすと共に先進医療を推進し、MRIやX線CTなどの最新鋭画像
診断機器も完備している。
2. 研修プログラムの概要
(1) 目的と特徴
歯科医師としての人格形成を重視し、歯科疾患への基本的な対応・処置が確実にできる知識・技能を身
につけることを目的とする。
(2) 研修プログラムの名称及びプログラム責任者
プログラム名称
プログラム番号
プログラム責任者
プログラムS (単独研修方式)
050024001
紺井 拡隆
プログラムC (複合研修方式)
050024201
松本 尚之
(3) 研修歯科医の定員:160名
プログラム
募集定員
S
(単独型)
40名
C
(複合型)
120名
(4) 研修期間:1年(平成28年4月~平成29年3月)
(5) 修了認定
大阪歯科大学附属病院及び協力型臨床研修施設における臨床研修成績により、臨床研修管理運営
委員会において総合的評価を行い、病院運営委員会で認証後、病院長が修了認定を行う。
委員会において総合的評価を行い、病院運営委員会で認証後、病院長が修了認定を行う。
3. 研修内容
本研修プログラムは歯科医師として患者中心の全人的医療を理解し、歯科治療に関する基本的臨床能
力(態度、技能及び知識)を統合的に修練し、一口腔単位の総合診療を行える能力を習得することにある。
さらに、医療人としての倫理観を身につけ、患者に信頼され社会に貢献できる歯科医師を目指し、生涯研
鑽を行う基礎を育成する。
【一般目標】
・
・
・
・
・
・
・
歯科医師としての倫理観を養い、患者及び家族とのよりよい人間関係を構築する。
全人的な視点から得られた医療情報を理解し、それに基づいた総合治療計画を立案する。
歯科疾患と障害の予防及び治療における基本的技能を身につける。
一般的によく遭遇する応急処置と、頻度の高い歯科治療処置を確実に実施する。
歯科診療時の全身的偶発事故に適切に対応する。
処置の経過を観察、評価し、診断と治療に常にフィードバックする態度・習慣を身につける。
インフォームドコンセントを尊重し、患者に十分な説明を行い、同意を得る。
【研修目標】
本プログラムは、上記の一般目標に到達できるように、各コース共通の研修項目を以下の通り設定し、
各項目の知識・態度・技能について研修を行う。
・ 医療面接
・ 総合診療計画の立案
・ 歯科疾患と機能障害の予防、治療、管理
・ 高頻度治療、応急処置
・ 救命・救急処置
・ 医療管理
・ 医療安全・院内感染対策
・ 地域医療への参画
(1) プログラムの方針
当研修プログラムでは、厚生労働省が提示した「歯科医師臨床研修の到達目標」に準拠した研修を実
施し、いずれのコースを選択しても、その到達目標が達成できるように支援及び定期的評価を行う。
●単独型臨床研修プログラム プログラムS(単独型)
1年間を通して大阪歯科大学附属病院で研修する。本プログラムは臨床研修教育科にて一口腔単
位の総合診療を行える能力を習得するための研修を行う。
●複合型臨床研修プログラム プログラムC(複合型)
大阪歯科大学附属病院(管理型施設)の協力型研修施設において、高頻度疾患を経験すると共に医
療管理・地域医療の研修を行い、更に管理型研修施設では専門診療分野での基本的先進医療習得
と得意分野構築の基礎を育成し、生涯研修の第一歩となる研修を行う。本プログラムは大阪歯科大
学附属病院を前期に研修するコース(C-1)と、後期に研修するコース(C-2)がある。
(2) 各プログラムのスケジュール
4. 募集・採用方法
(1) 募 集 定 員 :160名(プログラムS(単独型)・・・40名、プログラムC(複合型)・・・120名)
(2) 採 用 方 式 :マッチングシステムによる ①書類審査、②CBT本試験成績、③常識問題、④小論文、
⑤面接により採用希望順位を決定する。
(3) 応 募 資 格 :①平成28年第109回歯科医師国家試験受験予定の歯学部の6年生又は
平成18年以降に歯科医師免許を取得若しくは取得予定であり、過去に現行制度による
臨床研修を中断・修了したことのない者
②歯科医師臨床研修マッチング参加者
(4) 試験・選考日 :平成27年8月30日(日) ※集合時間等詳細は後日郵送する。
(5) 選 考 会 場 :大阪歯科大学 楠葉学舎(※別紙地図参照、附属病院とは場所が異なるので注意すること。)
(6) 提 出 書 類 :
①研修歯科医申請願・受験票(顔写真(40㎜×30㎜)2枚各々貼付 ※裏面に氏名記載)
(ホームページ(http://www.osaka-dent.ac.jp/hospital/)からダウンロード)
②履歴書(写真1枚貼付)(必ず本人直筆にて記載すること。)
③最終学歴の卒業(見込)証明書
※本学出身者は、所定の交付願にて教務学生課へ
④成績証明書
⑤CBT本試験成績(未受験者は不要)
⑥返信用封筒(受験票)・・・受験票の返信用として、切手392円を貼付した返信用封筒(長3)を同封し、
受験者の住所・氏名を封筒に記載すること。
(切手貼付なし又は料金不足の場合は受験票を返送できないので注意すること。)
※送付用封筒に上記提出書類を同封の上、「簡易書留」他確実に届く方法で発送すること。(封筒は各自用意)
※受験票が平成27年8月21日(金)までに届かない場合は、下記連絡先に問い合わせること。
※応募は、郵送のみ受け付ける。(窓口での受付は行なわない。)
(7) 応 募 期 間 :平成27年7月1日(水)~7月31日(金)※必着 (マッチング参加登録後、申し込むこと。)
(8) 応募及び問い合わせ先: 〒540-0008 大阪市中央区大手前1丁目5番17号
大阪歯科大学附属病院 病院庶務課 卒後研修担当
TEL:06-6910-1577、FAX:06-6943-8051
Eメール:[email protected]
5. 見学・説明会
見学会日程 :平成27年7月6日(月)、13日(月)、17日(金) ※各日程の定員は40名。定員になり次第締め切る。
※見学会の申し込みは、ホームページをご確認の上、各自Eメールで送信すること。(郵送・FAXは不可)
※見学会申込期間:平成27年6月8日(月)~平成27年6月22日(月)午後5時迄
※長白衣、院内シューズ、筆記用具(売店で購入可)※長白衣、院内シューズがないと見学できないので注意すること。
6. 処遇等
処遇等(以下は当院での処遇を記載。協力型施設で研修を行う際は、協力型各施設の処遇に従う。)
常勤又は非常勤の別:常勤
研 修 手 当 :131,000円/月
通 勤 手 当 :なし
※ 時間外・休日手当:あり
※ 勤 務 時 間 ※プログラムにより勤務時間が異なるので注意すること。
プログラムS(単独型) 8:45-17:00
プログラムC(複合型) 9:00-16:30 ※大阪歯科大学附属病院での勤務時間
有 給 休 暇 :10日
休
日 :土、日、祝日(なお、業務上の都合により、必要がある場合は事前に予告して
休日を他の勤務日に振り替えることがある。)
※
年末年始(12/29~1/4)、大学創立記念日(1/14)、大学昇格記念日(6/18)
※
夏季特別休暇(8/14~16)、その他本学理事長が必要と認めた日
※ 宿
舎 :なし
公的医療保険・公的年金保険:日本私立学校振興・共済事業団へ加入する。
労災の適用 :あり
雇 用 保 険 :あり
健 康 診 断 :年1回実施する。
※ 歯科医師賠償責任保険:指定する保険に必ず加入する。
※ 外部の研修活動に関する事項(学会、研究会等への参加の可否及び費用負担の有無):支給しない。
※ (本院が認めた場合は出勤扱いとする。)
≪注意事項≫
※1 ここに記載のない事項については、すべて臨床研修歯科医就業規則に従う。
※2 提出後の書類は返却しない。
※3 個人情報は、臨床研修以外の目的で使用しない。
※4 事情により不要となった書類は、本院の責任で処理するものとする。