4月26日執行 芳賀町長・芳賀町議会議員選挙結果 町選挙管理委員会 【☎ 028 (677)1111】 4月26日に芳賀町長選挙と芳賀町議会議員選挙が行われました。投票結果と各投票所の投票 率をお知らせします。 芳賀町長選挙 当 氏 名 年齢 得票数 見目 匡 63 4, 894 新 豊田 征夫 70 4, 820 現 投票所投票率 投票区 第1 投 票 所 芳賀町農業者 トレーニングセンター 第2 芳賀町体育館 当日有権 投票率 者数(人) (%) 1, 426 72.02 1, 542 70.95 第3 旧芳賀町立稲毛田小学校 71 9 78.58 第4 下延生集落センター 475 87.58 第5 旧芳賀町立与能小学校 548 83.03 093 66.79 第6 芳賀町工業団地管理センター 1, 第7 芳賀町生涯学習センター 1, 026 79.82 第8 旧芳賀町立芳志戸小学校 67 4 84.42 第9 八ツ木公民館 786 72.01 第10 旧芳賀町立上稲毛田小学校 440 831 .8 第11 旧芳賀町立水沼小学校 1, 525 69.77 第12 西水沼農業構造改善センター 975 78.1 5 第13 東高橋農業構造改善センター 886 79.46 第14 西高橋農業構造改善センター 908 7 4.56 合 計 芳賀町議会議員選挙 (敬称略) 1 3, 023 75.36 (敬称略) 氏 名 年齢 得票数 当 岩村 治雄 68 1, 036 現 当 岡田 年弘 63 856 新 当 大島 浩 67 806 現 当 小林 隆志 57 790 現 当 小林 俊夫 64 729 現 当 石川 保 60 729 現 当 増渕さつき 61 666 現 当 大根田周平 66 662 新 当 大根田 弘 72 547 新 当 水沼 孝夫 53 543 現 当 杉田貞一郎 49 498 現 当 小林 信二 66 485 現 当 北條 勲 64 464 現 当 小林 一男 51 461 現 市川 宗司 67 224 現 森 治男 69 121 新 平成27年度 芳賀町がんばる農業者支援制度 町では、意欲のある農業経営者を支援するため、各種支援制度を設けています。詳しい内容は お問い合わせください。 農業機械設備を導入(規模拡大) するための支援 農政課農業振興係 【☎ 028(677)1110】 ①水田経営とちぎモデル条件整備事業(県単独補助) 補助率:共同利用機械1/3以内、 共同利用施設4/10以内 ※町からの上乗せ補助有り ②経営体育成支援事業(国庫補助) 補助率:大型機械導入1/3以内 施設園芸ハウス設置支援 農政課農業振興係 【☎ 028(677)1110】 農地の貸借に関する支援 農政課農地係 【☎ 028(677)6048】 ①農用地利用権設定等促進奨励金制度 平成27年度新規事業 新たに農地を借り受けた認定農業者に対 して、 15, 000円/10アールを交付します。 ②経営転換協力金 農地の貸し手に対して、貸付面積に応じ て30万円∼70万円を交付します。 ③耕作者集積協力金 農地の貸し手に対して、担い手への農地 集約面積に応じて20, 000円/10アール を交付します。 イチゴやトマトなど施設園芸用ハウスの 設置費の補助…補助率1/3以内 ※新規・規模拡大に限る ※上限金額有り 新規就農者への支援 農政課農業振興係 【☎ 028(677)1110】 ①青年就農給付金 …最大150万円/年(前年所得に応じ変動) 45歳未満・新規、独立して農業経営を 開始する人に対し、最大5年間給付します。 ②新規就農者報奨金制度 新規就農者に5万円を支給します。 ③青年農業者海外派遣研修費補助 青年農業者海外派遣研修の参加費用の半 分を補助します。 環境に優しい農業支援 農政課農業振興係 【☎ 028(677)1110】 ①麦カバークロップ(環境保全型農業直接支 払交付金) …8, 000円/10アール ②非散布型薬剤等購入費補助 …購入経費の1/4以内 ③完熟堆肥購入費補助 …散布量の1/2※購入先の指定有り 補助金 ※ 当:当選、現:現職、 新:新人 ※投票率は、期日前投票者数を含みます。 ― その他の農業支援制度もありますので、お気軽にご相談・お問い合わせください。― 7 2015.5 広 報 は が 2015.5 広 報 は が 6
© Copyright 2025 ExpyDoc