1 第3回 小中一貫教育校「屋我地ひるぎ学園」開校準備委員会

第3回 小中一貫教育校「屋我地ひるぎ学園」開校準備委員会要旨
開催日時:平成27年9月29日(火)17:30~20:00
開催場所:屋我地小学校音楽室
参 加 者:小中一貫教育校「屋我地ひるぎ学園」開校準備委員会委員13人
名護市教育委員会9人
配布資料:別紙のとおり
議案の審議
議題1 「屋我地ひるぎ学園」の校章について
議題2 「屋我地ひるぎ学園」の制服について
議題3 「屋我地ひるぎ学園」の校歌について
「屋我地ひるぎ学園」の校章について
(教育委員会事務局)
・ 校章に関するアンケートの結果について説明(内容は別添のとおり)
(委員)
〇 保護者と一緒に回答したということは、親の意向が強い結果になっているかもしれ
ません。
(委員長)
〇 回答では③と②が多く、開校準備委員会で最も多かった①は最も少ない結果となっ
ています。学校が責任をとることになるので、最終的には学校長が決定していかない
といけませんが、開校準備委員会の意見は大事ですので、開校準備委員会での意見を
まとめて提案した方が良いと思います。それが保護者のアンケートの結果と違った場
合、臨時集会等を開いて保護者に説明して納得してもらうというのをやろうと思って
います。
(委員)
〇 うちは子どもたちに選ばせました。上の子は③を選んで、下の2人は②を選びまし
た。学校に長くいる子の方が今までのものと近いのを選ぶのかなと思いました。
(委員長)
〇 中学生数名に聞いてみると、③を選ぶ子が多かったです。①は変な形と言っていま
した。僕たちからするとバランスもとれていて良い形だと思いますが、子どもたちは
屋我地の校章しか見ていないので、これまでのものになじんでいるというのが大きい
と思います。
(教育委員会事務局)
〇 ちなみに、アンケートの回答については、兄弟で全部同じものを選んでいる家もあ
りましたが、それぞれ違うものを選んでいる家もありました。
(委員)
〇 うちは兄弟で話をして、それぞれ違うものを選びました。理由も本人たちが考えて
書いています。
(委員)
〇 地域の人に見せたら、なんで屋我地の5字の色じゃないのかと言われました。
1
(委員)
〇 アンケートの結果をある程度重視していくという方向で決めた方が良いと思いま
す。これまでの校章を考えると個人的には③が良いです。安定感があります。アンケ
ートについては、もっと回答が得られる方法はなかったのかなと思います。
(委員長)
〇 アンケートを重視した方が良いという意見が多いというふうに感じますが、②と③
は2票しか変わりません。コンセプトも含めて開校準備委員会としての意見を出した
方が良いと思います。また、アンケートの結果を重視するということで③に決めても
良いと思います。
(委員)
〇 新しく来る保護者に学校が変わったというのを見せるためにも、校章、校歌、制服
を変えた方が良いと思います。子どもたちにとってより良い環境というのを考えて決
めるのが第一だと思います。
(委員長)
〇 ③を選んだ人たちの意見としてはコンセプトが良かったと回答している人が多い
ように感じます。4つともコンセプトは素晴らしいですよね。例えば①の色を5字の
色にしてもらうというのもできると思います。
(委員)
〇 校歌を新しくするのであれば③で良いかなと思いましたが、校歌を残すのであれば
②ぐらいの新しさを入れても良いのかなと思います。
(委員)
〇 ②を推すときの理由を考えてみましたが、①と④は新しいということ、斬新という
ことをキーワードにしていて、それの人数を足すと 21 人います。②はこれまでのデ
ザインも残して少し新しくという真ん中の意見ということで 18 人、③のように今ま
でのものを残すというが 20 人だとすると、②が新しいのと古いのとバランスが取れ
ていて、真ん中をとって②はどうですかという話はどうですか。
(委員)
〇 甲乙つけられないので多数決が良いと思います。感性の問題なので、③にした方が
説明もしやすいです。
(委員長)
〇 決定的な理由がないなら、全部良いということで、多数決で決めようということで
すよね。
(教育委員会事務局)
〇 ③はがくが逆だと思いますが、その点が気になっています。
(委員長)
〇 このことについては、③が選ばれたときにデザイナーに話をして、直してもらおう
と思っています。
(委員)
〇 2番と3番の2つでアンケートをとったときにどのような結果になるのか気にな
ります。
(委員長)
2
〇
では、②と③の2つで児童生徒保護者にアンケートをとって、その結果で校章を決
定するということでよろしいでしょうか。
(一同)
〇 はい。
議題2
「屋我地ひるぎ学園」の制服について
(教育委員会事務局)
・
学校シャツ価格表について説明(内容は別添のとおり)
(委員長)
〇 今話のあったように、かりゆしウェアは 1,500 枚単位で生産しているため、10~100
枚程度の生産となると多大な費用になる、また、モデル校についても他の学校で前例
があるということなので、かりゆしウェアは候補から外した方が良いと思います。保
護者へのアンケートでは変えないという回答が多いですが、開校準備委員会としては
変える方針ということで決めても良いかと思います。
(委員)
〇 新しく入ってきた保護者は変えたいという意見のように感じますが、個人的にはセ
ーラー服の方が良いと思います。ブレザーは内地で流行ってたので増えてきたけど、
今ではセーラー服の方が価値は高いと聞いています。セーラー服は学生のときしか着
られないので、それをあえてブレザーにするのはかえって…
(委員)
〇 女の子がシャツにするというのはどうでしょうか。
(教育委員会事務局)
〇 女子については今のセーラー服に刺繍をするのか、男子と同じものにするのかも検
討していただきたいと思います。
(委員長)
〇 男女ともにシャツにすると、男子は今よりは高くなりますが、女子は安くなるので
説明はつくと思います。ですが、スカートと合うかどうかなども考える必要がありま
す。子どもたちに聞くと、今のままで良いという意見が多いです。体温調節するとき
もセーラー服の上にトレーナー着てというふうに、今の制服で慣れてしまっています。
(委員)
〇 この学校は変わったというのを見せないとだめだと思います。校区外から子どもた
ちを迎えるという意味でも制服を変えた方が良いと思います。
(委員長)
〇 市民懇話会の提言には児童生徒の減少に歯止めという目的もあり、それも頭に入れ
て決めていく必要はあると思います。
(委員)
〇 女の子は成長期だということも考慮する必要があると思います。子どもたちがどの
ような意見なのか気になります。
3
(委員)
〇 制服の問題は経済的な面も非常に考慮しないといけないと思います。中学校は普通
何着買いますか。
(委員)
〇 うちは2着です。1着は買って、もう1着は譲ってもらいました。
(委員長)
〇 アンケートでも負担のことが書いてあったのでその点は気になります。アルバムを
作るのにも屋我地は高くなります。そういうのを考えると保護者の負担は大きくなる
と思います。
(委員長)
〇 緑風学園は制服を変えていませんが、このことについて何か意見とかはありません
でしたか。
(教育委員会事務局)
〇 緑風学園は校舎も新しいですし、「緑風学園」という名前や小学校1年生からの英
語教育等新しいものが多かったので、制服はあまり気にならなかったです。
(委員長)
〇 学校の中身で新しいものを取り入れていくということだと思います。屋我地の美ら
島タイムはすごく新しいです。どこにもないものだと思います。
(委員)
〇 カタログのようなものはないですか。カタログから選んでというのもできると思い
ます。
(委員)
〇 オリジナリティのない新しい制服を作るよりかは今の制服の方が良いと思います。
みんなが着たいと思えるような制服だったら多少負担が増えても良いかなと思えま
すが、既製品のものにするぐらいなら変えない方が良いと思います。ポロかりゆしに
するとか、誰かがデザインを提供しますとか、そういうのがあれば作れると思います
が。
(委員)
〇 制服というのは流行りです。時間が経つと普通になります。
(委員)
〇 経済的な面も考慮しないといけないというのは現実問題としてあるので、アンケー
トの結果を見ても、変えないということになるのかなと考えています。
(委員)
〇 学校の制服に奇抜なものはないです。どうしてもある程度制限されたものになると
思います。
(委員)
〇 カタログから決めてもかわいいのはあります。高専のは既定のものですけどかわい
いですよ。
(委員長)
〇 開校準備委員会で変えると決めたら、子どもたちにカタログから見て選ばせるのも
良いと思います。制服を変えないことの利点としては、買い変えないでおさがりが使
4
えることです。購入の金額は抑えられるということですが、逆に新しくした方が安く
なる可能性もあります。方法としては子どもたちに選ばせるとか、PTAでチーム作
ってやるとかになると思います。
(委員)
〇 人が少ないので、制服を変えるとなった場合誰が中心となって動くのか見えないで
す。中学校が関わるのか、今後の制服なので小学校が関わるかというのもあります。
(委員長)
〇 生徒会やPTAでカタログの中から決めて、というふうになっていくと思いますが、
保護者もいろんなものをみんなで企画していてとても忙しいです。
(委員)
〇 今年で新しい制服を決めるとなると、今あまり関わっていない保護者にやってもら
わないといけないですが、その中で作業できる人がいるのかというのを考えるとちょ
っと厳しいと思います。誰か担ってくれる先生がいればできるかもしれないですが、
現状では厳しいです。
(委員)
〇 意見をまとめるのはPTAがやるんですか。
(委員長)
〇 学校がまとめますが、PTAの意見を聞かないといけないです。現在正規の職員は
4人しかいないです。みんな部活を持っていて、教育課程も新しく作りかえています。
制服について担当するとなるとやると思いますが、大変な負担が出ると思います。
(委員)
〇 カタログの製品が数年後も残るのかどうかも不安です。
(委員)
〇 開校準備委員会で制服を新しくするかどうかを正式に決めた方が良いと思います。
(教育委員会事務局)
〇 開校準備委員会では変えるという方向で決定し、その決定を踏まえ学校と保護者で
話し合いをしてもらい、時間をかけて決めてもらうということでも良いと思います。
(委員長)
〇 では、開校準備委員会としては、制服を新しく変えた方が良いという提案をし、学
校と保護者とで委員会等を作って時間をかけて検討していくということでよろしい
でしょうか。
(一同)
〇 はい。
議題3
「屋我地ひるぎ学園」の校歌について
(委員長)
〇 校歌については、小学校のものを校歌として、中学校のものは第2校歌として残す。
また、賛歌を別に作るということでよろしいでしょうか。
(一同)
〇 はい。
5
校章に関するアンケートの結果について
93 人中 59 人(63%)回答)
校章に関するアンケートの結果について(児童生徒数
に関するアンケートの結果について
アンケート用紙
こうしょうあん
あん
や
が
じ
がくえん
こうしょう
もっと
おも
4つの校 章 案の中で、どの案が「屋我地ひるぎ学園」の校 章 として 最 もふさわしいと思
おも
いますか。ふさわしいと思うもの1つ
1つに〇をつけてください。
1つ
①
②
(
)
③
(
)
④
(
)
(
)
りゆう
理由
児童生徒氏名
保護者氏名
校章(カラー)とコンセプト文は別添
①
回答者数:59
59 人中8人
中8人(14%
(14%)
理由
・ シンプルで夢と希望に満ち溢れ、色づかいも良くモダンでセンスの高い校章で、コンセ
プトも分かりやすく、素晴らしい未来に期待溢れる、とても意味深いデザインだから。是
非ともこのデザインにしてほしいです。また、子供たち自身でも絵が書けるシンプルデザ
インです。
・ 新しいデザインでいいと思うから
・ カラフルな色使い
・ 一番よかった
・ めずらしいかたちでYのまわりに5つの地区が集まった意味を持つから
・ シンプルなデザインが新鮮さを感じる。シンプルな中にも地区の5つをデザインの中に
取り入れたりと、いろいろな意味が詰まっていて、校章にふさわしいと思ったので
・ 屋我地(Y)を中心に5区の絆で囲まれている
1
②
回答者数:59
59 人中 18 人(31%
(31%)
理由
・ 色の配置がきれいだから、おひるぎの苗が好き
・ 堅すぎず、柔らかすぎず、校章としてこれからの新しい学校にふさわしいと思いました。
・ デザインも素敵ですが、デザインの解説がひるぎ学園のイメージとぴったりと思いまし
た。
・ 新しさがありつつも、これまでの小中の校章の良さが残っているから。五角形を逆さに
したことにより、上が平らになりすべての子どものための教育であるインクルーシブ教育
のような意味も感じられると思ったから。
・ 屋我地の「屋」が入り、色使いもきれいで現在の小・中学校の校章の感じを残しつつも
新しいデザインになっているところ
・ 屋我地小のマークに似てカラフルだから
・ 友情・協力を表すリボンがかわいいからです。
・ いろいろな色があるからです
・ かっこいいから
・ 既存の校章のイメージは残していて、かつ新しくこれからの小中一貫校してますます活
躍していく屋我地をイメージしていると思うので
・
・
バランスが良くてとても美しく、さわやかで安心感があります
屋我地らしくて cute だから!
③
回答者数:59
59 人中 20 人(34%
(34%)
理由
・ これがやがじのマークににあっているから
・ 祖父母の時代から受け継がれてきた屋我地小学校、屋の字を重んじ(「屋我地ひるぎ学
園」と呼び名が変わろうとも)力強く、面影がうかがえる校章を家族が決めております。
・ 屋の漢字が残っている方がいいと思います。
・ 校章って感じがする。これが好き。他のものは校章に見えない。左から2番目のものは、
下がとがってなんだか天秤にかけているみたいでいやだな・・・
・ 小中が一つになったから。バランスが良い。色がきれい。重厚感がある。歴史を大切に
している。
・ デザインの作成内容にすごく共感したので
・ 屋我地小中だからこれがいい
2
・ 安定しているように見えて良い。色がはっきりしていて良い。祖父母とも家族みんなで
同じ意見でした。
・ 背景の青色がきれいに浮き出ていて屋我地カラーになっている。子どもと一緒に選びま
した。
・
・
外のものと比べて校章っぽいから。
スタンダードだから
・ 伝統をついでほしいです。
・ これまでの校章に愛着があり、変えて欲しくない気持ちがあります。新しくなって欲し
い校章は屋我地らしく五角形も5部落を表しており、とても良いと思います。
・ 校章の説明がとても良かったから
・
デザインと説明が一致した感じがあり、バランスが取れているので
④
回答者数:59
59 人中 13 人(22%
(22%)
理由
・ 自由な感じだから
・ おもしろいかたちで、みんながわかりやすいから
・ みらいへ、そして世界に向かって羽ばたきとんでいくということは次の小学生へつなぎ
みんなとつなぐということかなーと思いこれにしました。
・ 斬新
・ 堅苦しくなく、子ども達がのびのびと学び、育ち、羽ばたいて行く様子がイメージでき
るから
・ 「ひ」の文字が印象的かなと思いました
・ 羽ばたいているイメージがよかった
・ 校区外からきている人もいるし、未来にはばたく鳥がいいなと思ったからです。
・ シンプルで質素な色使い
・ 子供達が未来にはばたけるように!
・ 斬新で奇抜なアイデア
校章(カラー)とコンセプト文は別添
3
平成27年9月29日
学校シャツ価格表
品名
販売価格
備考
屋我地中学校男(シャツ)
2,900円
屋我地中学校女(セーラー)
5,500円
八重山農林ニットシャツ
3,400円
形態安定
宮古総合実業シャツ
3,700円
宮古織り
北部農林シャツ
3,350円
刺繍ポッケ上
中部農林ポロシャツ
3,500円
刺繍襟元
かりゆしウェア(既成品)
かりゆしウェア(オリジナル)
5,000円以上
見積不可
襟に宮古織り
7,000円
前立て(ボタンの所)に宮古織り
6,500円
オックスシャツ
2,800~3,000円
ブロードシャツ
2,800~3,000円
ワッペン
下記※参照
350円
※ かりゆしウェアは1,500枚単位で生産しているため、10~100枚程度の生
産となると多大な費用になるとのこと
※ かりゆしのモデル校として企業にプレゼンの提案をしてはどうかとの保護
者の意見もあったが、かりゆしを制服としてしている前例があるとのこと。