高等学校教員対象講習会 教育力向上研修 講座名 定 D コース(文科省委託事業) ~インストラクショナルデザインを活用した教育設計~ 員 20 名 ※最少催行人員 10 名 インストラクショナルデザインの考え方に基づきシステム 概 要 的な教育設計を行うことができるようになるための学習を 行います。 対 象 高等学校で授業を担当している方 テキスト 午 文部科学省委託事業 開発テキスト(無料) 前 教育設計の概要 インストラクショナルデザインとは 1日目 2日目 講習会スケジュール 2 時間 目標設定 学習目標の明確化 午 学習課題と評価 目標の分類とテスト 後 4 時間 課題分析 分析手法とロードマップ作成 午 指導方法の計画 指導方略とガニェの 9 教授事象 前 2 時間 ARCS モデル 午 授業計画作成演習 後 4 時間 グループワーク、ディスカッション 以上 高等学校教員対象講習会 E コース(文科省委託事業) 講座名 非 IT エンジニア向け「スマホアプリ開発入門講座」 定 20 名 ※最少催行人員 10 名 員 これまで IT に携わっていなかった方々を対象にスマート 概 要 フォンアプリ開発ツールを使用して簡易に開発する技術 を学習します。 対 象 Windows の基本操作ができる方 テキスト 午 文部科学省委託事業 開発テキスト(無料) 前 app inventor の概要説明と基礎について学ぶ 1日目 講習会スケジュール 2 時間 Android のスマートフォンやタブレットで動かす 午 実習:日記のアプリを作ろう 後 5 時間 入力フォームやボタンのデザイン 以上 高等学校教員対象講習会 F コース(文科省委託事業) 講座名 スマホアプリ開発に必要な Java 定 員 20 名 ※最少催行人員 10 名 概 要 対 象 Android アプリ開発で必要な Java 言語の基礎知識を講義と 実習を通して学習します。 Windows の基本操作ができる方 今までに何らかのプログラミングを経験した方(推奨) テキスト 午 文部科学省委託事業 開発テキスト(無料) 前 午 後 4 時間 午 2日目 講習会スケジュール 1日目 2 時間 前 2 時間 午 後 4 時間 Java 概要 Eclipse 入門(プログラムの作成から、コンパイルと実行 の流れ 変数と型 代表的な演算子(関係演算子、論理演算子、インクリメント とデクリメント) フロー制御(分岐処理と繰り返し処理) 配列 クラス入門:引数と戻り値 Android アプリケーション開発とは 以上
© Copyright 2025 ExpyDoc