印刷する - 北海商科大学

北海商科大学 講義概要(シラバス)
科目名
担当者名
社会行政論Ⅰ
橘 伊平
科目年度
2015
開講セメスター 第3セメスター
単位数
開講年次
2
2年次
授業のねらい
本講義は、将来、公務員採用試験にて必須となる教養科目の内、一般知能領域に該当する「数的処理」を無駄なく攻略するための講義になります。また、
扱う題材は就職試験に用いられるSPI3等の攻略にも繋がります。はじめて学習する内容ばかりですので、安心して学習できるように、担当講師がサ
ポートします。
到達目標
本講義では、一般知能の「数的処理」を題材に、出された条件を分析し、効率よく整理できるようになることで論理的思考力を養い、また、整理した情
報を活用して解答を導くことによって、問題解決力を養うことを目標とします。
授業内容
1週目 一般知能分野・判断推理Ⅰ(勉強の仕方、対応関係)
2週目 一般知能分野・判断推理Ⅱ(勝敗)
3週目 一般知能分野・判断推理Ⅲ(位置)
4週目 一般知能分野・判断推理Ⅳ(順序・順位)
5週目 一般知能分野・判断推理Ⅴ(発言)
6週目 一般知能分野・判断推理Ⅵ(論理)
7週目 一般知能分野・判断推理Ⅶ(暗号)
8週目 一般知能分野・判断推理Ⅷ(数量条件)
9週目 一般知能分野・判断推理Ⅸ(操作手順)
10週目 一般知能分野・空間把握Ⅰ(平面図形)
11週目 一般知能分野・空間把握Ⅱ(空間図形)
12週目 一般知能分野・数的推理Ⅰ(整数)
13週目 一般知能分野・数的推理Ⅱ(虫食い算)
14週目 一般知能分野・数的推理Ⅲ(方程式)
15週目 一般知能分野・数的推理Ⅳ(場合の数・確率)
16週目 予備日
準備学習(予習・復習)等の内容
講師が事前に予習する問題を指定した場合には必ず各自、前もって解く事。講義内で扱った演習問題や類似問題は、事後必ず各自再度解くことを心掛け
てください。その際には、解法のポイントを意識して時間設定などの方法を取り入れ、早く解くことを実践してみるとよいでしょう。
成績評価の方法・基準
全ての講義回において、講義終了間際に復習ミニテスト(全回合計100点)を実施します。全ミニテストの合計100点を評定の素点として成績を評価しま
す。
履修上の留意点
当該科目を履修し、成績評定でB(60点)以上を取らなければ、次の社会行政論Ⅱは履修できません。
テキスト
各回、プリントを配布して講義を実施します。特に購入するテキストはありません。
参考書
不要
更新日付
2015/01/30 02:26