カリキュラム別঳般受講者募集! ヘリテージ・マネージャー養成講習会(第

カリキュラム別঳般受講者募集!
ヘリテージ・マネージャー養成講習会(第4期)
(঳社)栃਽県建築૒会
いま、地域固有のધ化的価値のある歴史的な建造物等の保全活৷を促し、地域の特性を活かしたまちづくり
が求められています、建築૒会ではその要請に応え、建造物等の発掘、意義付け、保全活৷設計や相談をষう
専୅家を育成する講習会を開催してきました、第4期をむかえ、既に講習を修了した্のさらなるステップア
ップを兼ねた講習会とし、連続受講が難しい会員の皆様にも、カリキュラムごとの受講ができるようにいたし
ました。
つきましては、下記連続講座はもとより、঳つ঳つの講座の受講申込を受け付けますので、是శこの機会に
受講いただけますよう、ご案内申し上げます。
1.主
催:঳般社団法য栃਽県建築૒会
2.後
援:(公社)঩本建築૒会連合会、栃਽県教育委員会(予定)
3.期
間:平成27年8া
4.会
場:建設産業会館等
平成28年2া
(延べ13঩
60時間【া/2回、ଅ曜঩/午後】)
5.受 講 料:30,000円
6.受講資格:栃਽૒会「正会員」
7.募集য員:30名
(঳講座:2,000円)
※঳般受講含む
8.講習内容:裏એカリキュラム(予定)の通り
9.申込期間:各講座の1週間前までにお申し込み下さい。(養成講座受講は事前申込が必要です。)
※申込み受付順で定員になり次第、締め切ります。
10.申込্法:下の受講申込書に必要事項を記載し、切り離さずこのまま下記の申込先宛てFAX
かE-mailにてお送りください。
11.申込み・問合せ先:(঳社)栃਽県建築૒会事務局
Fax:028-639-3160
/
Tel:028-639-3150
[email protected]
栃਽県ヘリテージマネージャー養成講習会(第 4 期)受講申込書
希望঩
੽
名
勤務先
□
連続受講を
希望します。
格
年
フリガナ
া
঩
第
ে年া঩
回
年
名
携帯
称
電話
〒
FAX:
資
平成2
/ E-mail
所属
注)該当するものに○をつけて下さい。
঳級建築૒
੸級建築૒
਽造建築૒
੍部
঳講座半঩:2,000 円
(当঩徴収します)
া
঩
2015栃木県歴史的建築物保全・活用専門家(HM)育成」(第4回)プログラム
回数
第1回
期日
平成27年8月8日
13:30∼17:30
会議室
1.開講式・オリエンテーション
岡本家住宅
民家の建築について 宇都宮市重要文化財 岡本家見学
平成27年8月21日
日光市
2.栃木県(日光)の文化財
13:30∼17:30
英国大使館
英国大使館改修現場・イタリア大使館見学 イタリア大使館等
金谷歴史館「侍屋敷」見学
日光市
3.栃木県(日光)の文化財
田母沢会館会議室
日光田母沢御用邸の改修
金曜日 講師:岡田と
平成27年9月12日
第3回
9:00∼12:00
日光田母沢御用邸見学
講師:海老原忠夫
平成27年9月12日
第4回
13:00∼17:00
日光市
4.栃木県(日光)の文化財
日光東照宮ほか
東照宮、輪王寺、二荒山神社など
東照宮・日光文化財保存会 等見学研修
講師:浅尾和年
平成27年9月26日
第5回
9:30∼12:30
栃木市
5.文化財建築物の保存
栃木市文化会館
文化財建造物の保存、
耐震診断と補強計画
講師:山本兵一
第6回
内容(確定)
0.開講式
講師:岡田義治
第2回
会場
建設産業会館
平成27年9月26日
栃木市
5.文化財建築物の修理
13:30∼17:30
市内修復現場
伝統的建造物の修理(栃木市蔵の街の現場見学)
平成27年10月17日
建設産業会館
6.伝統的建築物の構造
13:30∼17:30
3階大会議室
伝統木造建築の構造について
平成27年11月7日
足利市
7.伝統的建築物(文化財)の見学
13:30∼17:30
見学実習
文化財見学(鑁阿寺ほか)
講師:山本兵一
第7回
講師:大須賀信人
第8回
文化財を活かした街並み見学(足利学校ほか)
講師:大須賀信人
第9回
平成27年11月28日
建設産業会館
8.古民家の再生手法
13:30∼17:30
3階大会議室
古民家について
修復再生について 修復再生の手法について
講師:竹澤・大須賀
第10回
平成27年12月5日
建設産業会館
9.大谷石と文化財
13:30∼17:30
3階大会議室
カトリック松が峰教会
宇都宮聖ヨハネ教会
講師:岡田義治
平成27年12月19日
第11回
13:30∼17:30
建設産業会館
10.文化財調査実習
集合、市内へ
宇都宮市内文化財の調査
(実際に調査をして、調査方法を学びます)
講師:大須賀ほか
第12回
平成28年1月16日
建設産業会館
11.栃木県の文化財と文化財の見方
13:30∼17:30
3階大会議室
栃木の文化財と文化財行政について
文化財建造物の見方について(講演等予定)
講師:栃木県文化課ほか
第13回
平成28年1月30日
建設産業会館
12.文化財の保存と手法
13:30∼17:30
3階大会議室
建造物の指定と登録、伝建地区について等
古田土邸調査、報告書について
講師:岡田義治
第14回
平成28年2月6日
建設産業会館
13.歴史資料と文化財調書等のまとめ方
13:30∼17:30
3階大会議室
登録文化財申請の実習
文化財調書の作成(修了課題)
講師:岡田義治
第15回
平成28年2月27日
建設産業会館
14.修了式 (討論会、講演などを開催予定)
13:30∼17:30
3階大会議室
個人発表会、討論、講評
講師:岡田義治
アンケート、閉校式
平成27年7月1日現在 カリキュラムの変更があることもあります。