青山学院大学附置外国語ラボラトリー 主催 公開セミナー 工夫次第でおもしろくなる 第二外国語・初修外国語教育 ∼砂漠に水を撒くのではなく∼ 奇妙な副題は、 村上春樹の小説 『1973年のピンボール』 (1980年) から借りました。 登場人物のひとりが大学のスペイン語の講師で、 (大学で第二外国語を教えるのは) 「砂漠に水を撒 くような仕事です」 と語るのです。 しかし、 今回お招きする先生方は違います。活字メディアから最新のテクノロジーまで、 教室の交流か らイベント開催まで、 さまざまな工夫を凝らすことで、 言語自体のおもしろさや、 言語が拓く異文化の魅力 に学生を導く達人ばかりです。 今年で7回目を数える語学教育の年次セミナーです。多くの方々のご参加をお待ちしています。 外国語ラボラトリー 所長 宮澤 淳一 本企画コーディネーター 國分 俊宏 CALL教室を使用したスペイン語・スペイン文化学習補助の試み 渡邊 千秋(本学国際政治経済学部教授) 電子黒板を活用したインタラクティブ・ティーチング実践報告 ――OpenSankoreを使ったフランス語授業 F.ドルヌ (本学文学部教授)、 S.アダミ (本学文学部准教授) F.アリベール = ナルス(本学文学部准教授) スマートフォン、パソコン、タブレットのための フランス語教育・学習用リソースの構築――教員にとっての可能性と限界 V.デュランベルジェ (上智大学ほか非常勤講師) 「多読」実践報告――ドイツ語で読書をする授業の試み 吉村 創(慶應義塾高等学校外国語科教諭) ロシア語フェスタ――語学教育における発表と交流の機会創出の効果 熊野谷 葉子(慶應義塾大学法学部准教授) CALL教室、アクティブ・ラーニング型教室の見学 / 語学教育関連の出展企業のデモ 日時: 2015年 9月26日 土 12:10∼18:00 (受付開始11:30∼) ウェスレー・ ホール 16号館 10 号館 青学会館 青山キャンパス15号館 (ガウチャー・メモリアル・ホール) (15502教室、 第13会議室) 5階 特設会場 対象:小・中・高・大学教員、学部学生・大学院生、教育産業等の関係者 3号館 8号館 9号館 4号館 5号館 15 号館 6号館 銀杏並木 参加方法 :事前申し込み制(参加費無料・裏面のとおり) 17号館 1号館 2号館 11 協賛:チエル株式会社 協力:(株)朝日出版社、Hachette Japon(アシェット・ジャポン)、(株)内田洋行 ほか 情報の更新はウェブサイトで告知します 7号館 ←表参道 14号館 正門 西門 青山学院大学 青山キャンパス 号館 青山学院記念館 (大学体育館) 主催:青山学院大学附置外国語ラボラトリー 15号館(ガウチャー・メモリアル・ホール) 間島記念館 東門 ベリー ホール 場所: 青山学院大学 大学 図書館 Aoyama Campus 渋谷→ 〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25 ■JR山手線、JR埼京線、東急線、 京王井の頭線、東京メトロ副都心 線 他「渋谷駅」より徒歩10分 ■東京メトロ(銀座線・千代田線・ 半蔵門線) 「 表参道駅」B1出口よ り徒歩5分 11:30 - 12:55 受付(15号館5階) 12:10 - 12:40 出展企業各社のプレゼンテーション(順序未定) 12:55 - 13:00 開会の挨拶 宮澤淳一 Junichi MIYAZAWA(外国語ラボラトリー所長・本学総合文化政策学部教授) 13:00 - 13:30 報告 - 1 CALL教室を使用したスペイン語・スペイン文化学習補助の試み 渡邊 千秋 Chiaki WATANABE(本学国際政治経済学部教授) 13:30 - 13:40 休憩 アクティブ・ラーニング型教室の見学や、出展企業のデモンストレーションの回覧ができます 13:40 - 14:20 報告 - 2 電子黒板を活用したインタラクティブ・ティーチング実践報告 ――OpenSankoreを使ったフランス語授業 F.ドルヌ France DHORNE(本学文学部教授) S.アダミ Sylvain ADAMI(本学文学部准教授) F.アリベール = ナルス Fabien ARRIBERT-NARCE(本学文学部准教授) 14:20 - 14:40 休憩 14:40 - 15:10 報告 - 3 スマートフォン、パソコン、タブレットのためのフランス語教育・学習用リソースの構築 ――教員にとっての可能性と限界 V.デュランベルジェ Vincent DURRENBERGER(上智大学ほか非常勤講師) 15:10 - 15:20 休憩 15:20 - 15:50 報告 - 4 「多読」実践報告 ――ドイツ語で読書をする授業の試み 吉村 創 So YOSHIMURA(慶應義塾高等学校外国語科教諭) 15:50 - 15:55 休憩 15:55 - 16:25 報告 - 5 ロシア語フェスタ ――語学教育における発表と交流の機会創出の効果 熊野谷 葉子 Yoko KUMANOYA(慶應義塾大学法学部准教授) 16:25 - 16:55 報告者によるラップアップ・ディスカッション 司会:國分 俊宏 Toshihiro KOKUBU(本学国際政治経済学部教授・本企画コーディネーター) 16:55 - 17:00 閉会の挨拶(所長より) 17:00 - 18:00 ノンアルコール・レセプション そのまま会場にて、報告者と参加者の意見交換の機会です ※開催時間中、協賛協力企業の出展によるデモンストレーションを15号館5階にて見学いただけます。 下記事項を明記のうえ、e-mailかFAXで 9月16日(水)までにお申し込みください。 申込先 : 青山学院大学附置 外国語ラボラトリー e-mail : fl[email protected] (エフ エル エル ダブリュ イー ビー @ ∼) F A X : 03-3409-1804 ①メールの件名欄:公開セミナー ②氏名(フリガナも)③所属 ④電話番号 ⑤FAX番号 ⑥e-mailアドレス 青山学院大学附置外国語ラボラトリー http://www.agufll.aoyama.ac.jp/ TEL: 03-3409-7938 FAX: 03-3409-1804 e-mail : fl[email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc