〒672-8084 兵庫県姫路市飾磨区英賀清水町 1-25 外来専用 TEL 079(230)6655 FAX079(230)5355 往診専用 TEL079(287)9900 FAX079(287)9901 求人に関するお問い合わせ 総務直通 079(287)9933 http://www.tsuda-shika.com スタッフに聞いてみました。 Q.つだ歯科を選んだ理由を教えて下さい。 A.予防に力を入れているからです。ここでは衛生士が、ケアを行うためのユニット使用 時間枠が きちんとあるので、患者さんとゆっくり 接する事ができます。また、往診に積極的に取り組 んでいる事にも魅力を感じました。スタッフの方も 優しい方が多く、アットホームで楽しそうに仕事を している印象を受けました。 Q.勤務してみて いかがでしたか? A.外来のレベルも高いですが、特に往診でも外来で行って いるようなレベルで 診療ができている事に驚きました。 往診では口腔ケアを行うことが多く、歯科衛生士として 充実感があります。 施設にいらっしゃる患者様を 毎週ケア している内に、症状がよくなりQOLが が上がっていく姿を目の前にすると嬉し く思いますし、衛生士業務をしっかり できるのが楽しいです。 スケーリング・SRP・メンテナンスを 一貫して担当させてもらえ、1時間枠で きっちりできる事は、衛生士としてやりがいを感じます。 Q.ブランクがあっても大丈夫ですか? A.前職を退職する時に、これから先、歯科衛生士の職に就くことは もう ないだろうと 思い退職しましたし、長いブランクもあり、自分の知識では最近の歯科医療に通じな いかもしれない。という不安もあったので、復職になかなか踏み切れずにいましたが、 つだ歯科の『ブランクがあっても大丈夫です』という、歯科衛生士募集の求人広告を 目にし、面接を受けてみる事にしました。 面接で、初めて院長とお会いし「こんな先生もいるのか・・・」と驚きました。 それまで出会った歯科医の先生は、分からない事があっ ても聞けない雰囲気を持っておられる方が多かったから です。院長は 本当に気さくで、あったかな印象でした。 実際に勤めてみるとSRP・スケーラーの使い方も、新 しい方法になっているなど、新鮮な驚きがありました。 そして予想通りレントゲンはじめ色々な物がデジタル化 されていて、ついていけないのでは・・・ と戸惑う事も しばしば。 しかし、ここでは周りの人が優しくサポートし て下さいましたし、院長も、分からない事は恥ずかしい事 ではない。何でも質問するように。と声をかけてくださっ て、どんなことでも笑顔で指導して下さいました。 とても嬉しかったです。 つだ歯科では、若い衛生士さんでも 高い知識と技術をお持ちの方が多いです。 そんな中にいると、歯科衛生士として最新の技術に取り残されずに、やっていける というところが嬉しいですね。 Q.新卒歯科衛生士さんへ。 A. 初めての就職ということで、社会人になる事への不安など 多々あるかと思います。 学校で習う“実習”とは異なり、“仕事”となると自分自身が責任を持って患者様の 治療にあたらなくてはなりません。 私の場合は、免許はもっているけれど、本当に自分は歯科衛生士として責任を持っ て働けるのか・・・と、何よりも「患者様を受け持つという責任」に対して とても 不安に思っていました。 しかし、実際に就職してみると、学校時代より も 自分の行動・言葉遣いを見守ってくださる 人達がいる事がわかります。 授業料を払って いるわけでもないのに。 国家試験に合格させ ないといけないわけでもないのに。私達の事を 見守り、悩んで下さる先輩方がいます。 働いてみると、患者様を担当できるには まだまだ力不足だと 改めて気づかされ ますし、先輩方も それを分かった上で指導して下さいます。 先輩方と患者様を 見て経験を積むうちに、患者様を担当する事への不安な気持ちよりも、早く患者様 を担当出来るようになりたい。という気持ちが、自然と強くなっていました。 「就職すると人間関係で悩む」とよく聞きますが、患者様 にご迷惑をおかけしないように新人を育てるには、どうす ればいいのか。 私達以上に先輩方は 私達の事で悩み考え て下さっていると感じていましたし、そんな先輩方を見て、 来年、後輩が入って来た時には 今度は私達が そのように 考えられるよう 成長していたいと思いました。 一年後の私達は、まだまだ心許ないかもしれませんが、 ここには たくさんの 先輩方がいらっしゃいます。安心 して つだ歯科へ 来てください! 25 年度新卒のスタッフに聞いてみました。 Q.森林さん ここに就職しようと思った理由は? 予防に力を入れていて、DH が活躍できると 思いました。また往診にも興味があり、往診 の設備が整った医院でしたので。 Q.働いてみて困ったことはありますか? つだ歯科では外来・往診と 別々の事を覚えて いかなければならないので、とても大変でした。しかし、先輩 DH がフォローしてくださっ たおかげで、まだまだですが、仕事を覚えることができました。 Q.学校と治療現場では違っていて驚いたことは ありますか? 実習で歯科医院のことをよく学ばせてもらったので、とくに驚きはあまりありませんでした。 でも違うという点では、社会人なので責任は自分にあるということです。 日々、責任を持って仕事に取り組んでいます。 Q.福田さん つだ歯科に就職を決めた理由を教えて下さい 清潔感のある 個室のチェアで、60 分枠みっちりと メンテナンスを させてもらえる事に 魅力を感じました。 予防に力を入れているので、スケーリングや PMTC などの衛生士業務 がしっかり行えて、衛生士としてのやりがいを感じることができる医院だなと思いました。 また、往診にも興味があったからです。 Q.実際に往診に行ってみていかがでしたか? 私は往診では処置よりも口腔ケアが中心だと思っていましたが、つだ歯科では 器具や機材 が充実しているので、外来とほぼ同じレベルの処置ができる事に驚きました。 また、往診先では、看護師・介護士・ケアマネージャーなど色々な職種の方と接する事も 多く、チーム医療の一員として歯科衛生士が必要とされていることを実感しています。 Q.スタッフや、医院の雰囲気はどうですか? 先輩衛生士さんがたくさんおられ、分からない事や困った 事があれば相談もしやすい環境です。 研修期間には、つきっきりで指導もしていただきました。 歯科医師の先生方も優しく何でも聞きやすいです。また、 同期がたくさんいるのでお互いに疑問を解消しあったり 励まし合ったりしながら楽しく働けています。 Q.大野さん つだ歯科を知ったきっかけを教えて下さい 学校の先生がここはどう?と求人情報を持ってきてくださったのがきっかけです。 事前に見学されたそうですが 印象はいかがでしたか? 見学の時、院長先生がお忙しい中 話をする時間を作って下さいました。そして自分がどんな 衛生士になりたいのか。どんなことをやりたいのか。など、いろんな事を聞いて下さって、 ますます つだ歯科で働きたいと思いました。 ここに就職しようと思った理由は? 予防歯科にすごく興味があり、見学時に個室で 1 人 1 人の患者さんにクリーニングをしている のを見て私もここで働きたいと強く思いました。 また往診にも力を入れていて、週に 1 回は往診 に行ける所もすごく魅力的でした。 入社してみていかがですか? 往診、衛生士業務、アシストとやること覚えることが沢山あって大変ですが、それ以上に 遣り甲斐があります。 分からないことや疑問に思ったことは先輩や先生が丁寧に教えて くださるのですごく勉強になります。 森林さん 大野さん 福田さん Q.3人にお聞きします 1年後には どんな衛生士になっていたいですか? 森林さん : 患者様から、気軽に相談や話がしてもらえるようになって、今よりももっと 患者様との信頼関係が築ける衛生士になっていたいと思います。 大野さん : つだ歯科に来院される患者さんが 帰る時には笑顔になって頂けるように技術 と知識をしっかり身に付けた衛生士になりたいです。 福田さん : スケーリングや SRP がもっともっとうまくなれるようにセミナーにも積極的 に参加し、技術を向上させたいです。 また、印象採得や TEK 作製など Dr に安心して任せてもらえるようになっていたいです。 ぜひ、一度見学に来てください! どういう医院なのか、どんな雰囲気なのか感じてもらえると思います。 つだ歯科 院長略歴及び医院沿革 平成 7 年 3 月 広島大学歯学部歯学科 卒業 平成 7~10 年 大阪中央医療生協 勤務 平成 10~13 年 姫路医療生協 勤務 平成 13 年 姫路市飾磨区英賀保駅前町にて 「つだ歯科医院」 を開業 平成 16 年 医療法人に組織変更 平成 19 年 厚生労働大臣(桝添要一氏)より 広島大学及び岡山大学病院の協力型臨床研修施設に認定 平成 20 年 アメリカ矯正歯科学会参加及びセントルイス大学にて研修 平成 23 年 4 月 開業 10 周年を記念して新医院へ移転 医院名を 平成 25 年 6 月 つだ歯科分院 平成 25 年 7 月現在 ≪ スタッフ ≫ 「つだ歯科」 とする。 デンタルクリニックカルミア 開院 一日の平均来院患者数 ・・・・ 80名 一日の平均往診患者数 ・・・・ 80名 常勤医師 8 名 非常勤医師 20 名 歯科衛生士 21 名 歯科助手・受付・事務 28 名 全 77 名で、地域社会への貢献を目指している。 院長の所属学会 日本矯正歯科学会 日本小児歯科学会 日本歯科医師会 (日本歯科医学会)
© Copyright 2025 ExpyDoc