千葉市精神障害者ソフトバレーボール大会 大会競技規則

千葉市精神障害者ソフトバレーボール大会
大会競技規則
本競技は、日本バレーボール協会 6 人制競技規則に準拠するが、次の特性を持っている。
競技参加者については試合に女性選手が 1 名以上コートでプレーしていることが必要で
ある(第2条)
第1条 施設と用具
(1)コートは18m×9mの広さを持つ長方形とする。
(2)ネットの高さは2m24cmとする。
(3)ボールは円周78±1cm、重量210±10gの規格の、日本バレーボール協会制
定のソフトバレーボール球(糸巻き)を使用する。
第2条 競技参加者
(1)試合は6人制で行う。
(2)必ず女性選手が1人以上コートでプレーしていること。女性選手が出場不可能となっ
た場合は、その時点でゲーム終了とし不戦敗とする。
第3条 試合形式・中断
(1)1回戦から準決勝までは 1 セット15点の 3 セットマッチとし、2 セット取った方の
チームをその試合の勝者とする。ジュースはやらず、先に15点を先取したチームが
そのセットの勝者とする。
(2)3 位決定戦・決勝戦は 3 セットマッチとし、2 セット取った方のチームをその試合の
勝者とする。第 1,2 セットは 25 点先取でジュースなし、第3セットは15点を終
了とする。ただし、14-14 時はジュースとし、2 点差がつくまで続行するが、いず
れかのチームが17点に達した場合を終了とする。
(3)第3セットは、リードしているチームが 8 点に達した時に、コートを交代する。
(4)チームには、6 回(6 人)の競技者の交代が認められる。
(監督あるいはチームキャプ
テンのみが要求できる。
)ただし、いかなる場合も第 2 条を順守すること。
・競技者交代は、競技者交代ゾーン内で行われなければならない。
・競技者交代の要求とは、正規の競技中断中に、交代競技者がコートに入る準備をし
て、競技者交代ゾーンの中に入ることをいう。そうでない場合は、競技者の交代は
認められず、そのチームに遅延に対する罰則が適用される。
(5)交代競技者は、1 セットに 1 度だけスターティングメンバーと交代して競技に参加で
きるが、競技から退く場合は同じ競技者としか交代できない。
(6)チームには、1 セットにつき 2 回のタイムアウト(1 回 30 秒間)を取ることができ
る。
(7)例外的な交代として、負傷した競技者の代わりに、その時点でコート上にいないいず
れかの競技者と交代ができる。(ただし、いかなる場合も第 2 条を順守すること。
)
(8)サービスの実行
・主審がサービス許可の吹笛後、8 秒以内にボールを打たなければならない。
・サーバーはエンドラインの後方、かつサイドライン延長線の内側(サービスゾーン
内)で打たなければならない。
・サービスはボールがトスされたか、手から離された後、片方の手または腕で打つ(片
方の手のひらに置いたままのボールを、もう片方の手で打つことは許されない)
・サーバーがボールをヒットするまでは、ローテーション・オーダーに従って位置し、
ヒットしたボールがサーバーの手から離れた瞬間から、自由に移動してプレーする
ことができる。
(9)プレー上の動作
・サービスを直接アタックもしくはブロックして相手コートに返すことはできない。
*アタックとは、ネット上端より完全に高い位置から、相手コートに向かってボ
ール送ろうとする全ての動作を言う。
*ブロックとはネットに接近して、相手方から送られてくるボールを、ネット上
端より上方で、阻止する行為を言う。
第4条 服装
(1)ナンバーは、ユニフォームの胸部と背部の中央に付けなければならない。胸部の高さ
が最小限15cm、背部の高さが最小限20cmなければならない。番号の字幅は最小限
2cmである。
(2)チームキャプテンは、胸のナンバーの下にマーク(横線8×2㎝)を付けなければな
らない。
(3)監督・コーチ・マネージャーはそれぞれ左胸にワッペンを付けなければならない。
(4)リベロ・プレーヤーはチームの他の競技者と対照的な色のユニフォームを着用しなけ
ればならない。
第5条 監督、コーチ、キャプテン
(1)競技中断時、ゲームキャプテンだけが審判に話しかけることができる。
(2)監督はベンチの記録席に最も近い位置に座る。ただし、一時的にベンチを離れてもよ
い。
(3)監督制限ラインを設けない。
(4)コーチ、マネージャーはベンチに座るが、試合に介入することはできない。
(ただし、タイムアウト時はこの限りでない。)
第6条 その他、本競技規則に定めがないものは、6 人制競技規則によるものとする。
平成 27 年 5 月改訂