木づかい全国キャラバン

木を使うと、暮らしが変わる。地域が変わる。
まちと森林をつなぐ 木づかい全国キャラバン
も
り
日本の豊かな森林資源を活かし、
住宅や木製品への国産木材利用を積極的に推進する
「木づかい」運動。
本シンポジウムはその現状と意義について
考えることを目的に、体験型イベントを盛り込みながら
全国各地で開催いたします。
定員
300名
(事前申込制)※先着順
会場
日時
(土)
8月29日
受付開始13:00
開催時間13:30∼17:00
山形ビッグウィング
〒990-0076 山形市平久保100番地
も
参加費
無料
り
第七回 山形県「まちと森林をつなぐ木づかい全国キャラバン」
開催
概要
参加費
無料
事前申込制
木材・森林・環境分野に携わる専門家や、木材を使って様々な可能性にチャレンジしている企業・団体が参加。
森林再生と地球温暖化防止にもつながるライフスタイル・地域社会の在り方を考えます。また、親子で参加
できる体験イベントも開催します。
シンポジウム
ご挨拶
〈13:30∼〉
林野庁/山形県
基調講演 〈13:45∼〉 「国産木材利用の拡大に向けて
∼木造建築物の新しい可能性」…………………… 東京都市大学 工学部建築学科、工学博士
大橋 好光 氏
「最新の木造耐火技術から ∼今後の木造都市の可能性」………… 株式会社シェルター 取締役 KES統括ディレクター 安達 広幸 氏
…………………………… 設計チーム木協同組合 代表理事、西方設計代表、
「地域材の活用にかけるこだわりの家づくり」
「木づかい」
先進事例発表
〈14:15∼〉
秋田こだわりの木の家協議会 会員 西方 里見 氏
「じぇじぇじぇの里での木づかい」…………………………………………………………… 有限会社マルヒ製材 専務取締役 日當 和孝 氏
……… 伊達クラフトデザインセンター、
白井木工所 代表取締役 白井 貴光 氏
「木の料理人 ∼福島県材の魅力を活かした商品づくり」
特別トークセッション 「木を使うと、
暮らしが変わる。地域が変わる。∼木材利用の価値とこれからの可能性∼」
〈15:30∼〉
応募方法
コーディネーター:大橋 好光 氏
パネリスト:神田 リエ 氏(つるおか森の保育研究会 会長、元 山形大学 農学部 生物環境学科 助教)、
安達 広幸 氏、
西方 里見 氏、
日當 和孝 氏、
白井 貴光 氏
FAX
WEB http://www.yomiuri-ag.co.jp/kizukai2015/
03-5226 - 9929 ※先着300名様には、お申し込みいただいたFAXまたはメールアドレスに順次招待状をお送りします。当日必ずお持ちください。 ※お預かりした個人情報は、本シンポジウムのみに利用させて
いただだきます。 ※万一お申し込み登録完了後も受付確認のご連絡が届かない、招待状を紛失した等ありましたら事務局までお問い合わせください。
※発表内容は変更となる場合があります。予めご了承ください。
同時開催
「木づかい」体 験イベント
「東京おもちゃ美術館」
が、
あなたの町にやってくる!
イベント開催時間
13:00∼17:00
木育おもちゃ
キャラバンコーナー
開催地域や
地元大学との
コラボレーション
その他
木材利用に関する
企業ブース
主催:まちと森林をつなぐ木づかい全国キャラバン実行委員会 後援:林野庁、日本木材青壮年団体連合会
お問い合わせ:
(株)読売エージェンシー内「まちと森林をつなぐ木づかい全国キャラバン」事務局 03-5226-9953(平日10∼17時)
参加費
無料
申込不要
参加申し込 み方法について
お申し込 みは 、本 申し込 み 書に必 要 事 項をご 記 入の上 、下 記 FA X番 号 宛 に送 信いただくか 、
専用フォーム「http://www.yomiuri-ag.co.jp/kizukai2015/」より、お申し込みください。
先着順で受 付し、定員3 0 0 名に達し次第締め切らせていただきますので予めご了承ください。
希望参加会場
第 7回 山 形
ふりがな
氏名
性別
男性
職業
当てはまるものに
丸印をつけてください
女性
①林業・木材産業
②建築・不動産業
③家具・建具産業
④日用品・雑貨産業
⑤製造業
年齢
⑥流通業
⑩主婦
⑦金融業
⑪学生
⑧広告・マスコミ
⑫その他〔 〕
⑨公務員〔ご担当: 〕
勤務先
住所
電話
FAX
メールアドレス
【 注 意 事 項 】 ● 本イベントは事前申込み制となっており、事前申込みのないお客様は、当日ご入場いただくことができません。
観覧ご希望のお客様は、FAXもしくは申込みフォームより事前の申込みをいただけます様、お願いします。
● 先着300名で申込みを受付けます。招待状1通につき、1名様のみご観覧いただけます。
複数人でご参加希望の方は、お一人ずつ事前申込みをしていただけますようお願いします。
● 本シンポジウムは、基調講演から、特別トークセッションまで一連のプログラムになっており、一部プログラムのみの参加はご遠慮下さい。
● 万一、お申し込み登録完了後も招待状が届かないようでしたら、シンポジウム事務局 03-5226-9953(平日10∼17時)までご連絡下さい。
シンポジウムお申込み締切
FA X
参加費
無料
申込不要
平成27年8月28日(金)
03 - 5226 -9929 「木づかい」体験イベント
木育おもちゃキャラバン
木のぬくもりや 香りを 感じながら、想像力 をふくらませて遊ぼう!
「東京おもちゃ美術館」からやってくる、
たくさんの上質な木のおもちゃで思い切り遊べる「木育おもちゃキャラバン」。
さまざまな木 材の色や香り、手触り…楽しみながら木や森 林のことを感じられる
またとない機会です。お子様連れで是非ご参加ください。
やまがたの木でできたブロックも体験できます!
木づかいとは…
日本では、国産木材があまり使わ
れていません。このため、手入れが
行き届かない人工林(ヒノキ、スギ
など)が全国 的にみられます。植
える、育てる、収穫する、上手に使
うというサイクルがCO 2 をたっぷ
り吸収 する元 気 な 森 林をつくる
のです。
「 木づかい」とは、暮らし
に国 産 木 材の 製 品をどんどん取
り入れて森 林 を育 てるエコ活 動
です。林野庁は2005年度から「木
づかい運動」を推進しています。