「HEALTH」3号を発行しました

川越工業高等学校 ほけんだより 3号
平成 27年 6 月4日
6月の保健目標
*歯を大切にしよう!
★インフルエンザが落ち着いたと思ったら、感染性胃腸炎がポツポ
*保護者の皆様へ
ツ出ています。
毎月ほけんだよりを発行しています。お手元に届いていますか?
今回は保護者面談を通じて配布させていただきます。学校 HP にも掲載されておりますので、どうぞご覧ください。
6月11日(木) 歯科検診(全学年) 9:00
午前中に行います。朝食後歯を必ず磨いてきてください。
尿検査(全員)・結核検診(1 年生のみ)の
* 今使っている歯ブラシは毛先が広がっていませんか?
結果について
6月16日(火) 眼科検診(全学年)12:30
*メガネ、コンタクトはしたまま検査します。でも、カラーコンタクトやデ
ィファインは必ずはずしてください。
★特に通知がなければ異常なしです。ただし尿検査2次検
査を受けた人、結核検診精密検査が必要な場合は通知が
行きます。
(尿検査は 5 月 27 日に配布済。結核検診の
2 次検査は 6 月 16 日本校会場です。
)
★尿検査 2 次検査でも異常があった人は必ず受診をして
ください。自覚症状のないうちに進行する疾患もありま
す。
早めの受診をお願いします。
6月25日(木)耳鼻科検診(全学年)13:30
*女子は髪が耳にかからないよう、ピン等で留めておいてください。
そろそろ暑さには慣れてきましたか?
クーラー対策の準備を!
電車などの公共交通機関はすでに冷房
が入っていますが、学校でもそろそろ使用
されます。
同じ温度の設定でも教室によって、階に
よって、座席の位置によって冷房の利きが
変わります。体感温度は個人差がとても大
きいので、冷房が苦手な人は、腹まきやタ
オル等準備をして身体の冷えから守って
ください。
特に体育の後、汗の処理を間違うと体調
を崩します。タオルや下着を多めに準備す
るとよいでしょう。
よく咬むことで分泌が多くなる唾液
その1 消化を助けます
アミラーゼがでんぷんを消化し、吸収をよくします。
その2 粘膜を守ります
唾液に含まれる抗菌物質が粘膜を守ります。
その3 口の中の汚れを洗い流します
口の中の歯垢や細菌を洗い流し、きれいにします。
その4 口の中の乾燥を防ぎます
口の中の粘膜や下の潤いを保ち、乾燥から守ります。
口呼吸の人はご注意を!
その5 再石灰化を進めます
糖分や炭水化物をとると、口の中の細菌が歯垢を作り、強い酸を出します。すると唾液も酸性になって、歯の
表面からカルシウムやリンを溶かします。唾液は酸性になっている唾液を中性にする働きがあります。さらに唾
液の中のカルシウムなどが軽い虫歯に再び結びついて固まります。これが再石灰化です。唾液が再石灰化し歯を
守っているのです。
その6 口や喉を滑らかにします
咬んで細かくした食べ物と混ざることで、飲みやすくします。また、口の中をうるおし、声がよく出るように
します。
き
、
情
報
を
収
集
し
ま
し
ょ
う
。
*
校
内
敷
地
で
川
越
市
の
放
送
が
流
れ
ま
す
。
注
意
し
て
聞
ま
し
ょ
う
。
内
に
入
り
、
眼
を
洗
っ
た
り
、
う
が
い
を
し
、
運
動
は
中
止
し
目
が
し
ょ
ぼ
し
ょ
ぼ
し
た
り
、
息
苦
し
く
な
っ
た
時
は
、
屋
令
な
ど
)
急
に
暑
く
、
風
の
な
い
日
は
要
注
意
で
す
。
年
か
は
発
令
の
時
間
が
遅
く
な
っ
て
い
ま
す
。
(
午
後
3
時
発
そ
ろ
そ
ろ
光
化
学
ス
モ
ッ
グ
の
季
節
と
な
り
ま
す
。
こ
こ
何
光
化
学
ス
モ
ッ
グ