6月18日号

教育目標
平成27年6月18日
NO 6
未来を生きぬく人間の育成
校訓
めざす児童像
〈考える子〉
考え伝え学び合う子
〈やさしい子〉
規律正しく自主的自律的な子
〈たくましい子〉
健康・安全な子
白山市立蕪城小学校
6月20日は授業参観と児童引き渡し訓練です!
◆授業参観
(2限)
学校が始まって約三ヶ月、お子さんの様子はいかがでしょうか。新しい学年やクラスにも慣れ
学習にはげんでいる姿をご覧下さい。裏面に、それぞれの教科と単元名が書いてあります。参観
の参考にして下さい。事前にその単元の教科書で学習内容をご覧になっておくと、授業の内容な
どよくわかります。
◆児童引き渡し訓練があります(3限~)
授業の後には災害時における児童の引き渡し訓練が行われます。今回は地震を想定した訓練で
す。参観終了後は、保護者の方は体育館にお集まり下さい。体育館で訓練の説明があり、児童の
地震の訓練の後、引き渡し訓練となります。なお、引き渡した後はそのまま学年棟や玄関から帰
りますので、下足を入れるスーパー袋をご用意下さい。また、地震の想定なのでお車での来
校はご遠慮下さい。
都合により保護者が来られない場合は、地区委員さんや自主防災の方々に地区まで送っていた
だきます。
※参観・訓練後は、子どものがんばっている姿や災通学中及び放課後の災害時
の避難についてご家庭でお話し下さい!
◎遊びの場所に注意をお願いします◎
最近、駐車場や資材置き場など遊んでいけない場所で遊んだり、
ローラーブレード等を駐車場や道路、歩道などでしている児童が
よく見られます。資材置き場には、砂やがれき、木片などがあり、
また、大型機械もあります。広いところなので遊びたくなります
が、業者の敷地であることや、一つ間違うと危険なことになる場
所です。火曜日には学校でも画像を見ながら注意を喚起しました。 相木野球場近くの資材置き場
ローラーブレードやスケードボードなどの遊具について
も駐車場や道路、歩道で行うと危険なのと車などをキズつ
けてしまうことにもなりますので止めましょう。
どんな遊びもルールを守って遊べば楽しいですが、守ら
ないと危険なことにつながります。ルールを守って楽しく
遊んでほしいと思います。
※授業参観の場所と単元名
年
組
1
A
石橋 晃一
算数
のこりはいくつ
1A教室
B
C
D
E
德田 鏡子
堀 将治
西野 恵美
高本志緖莉
算数
算数
音楽
音楽
のこりはいくつ
のこりはいくつ
拍を感じてリズムを打とう
拍を感じてリズムを打とう
1B教室
1C教室
1D教室
1E教室
A
B
C
D
A
B
C
近藤 恭子
榊原 陽子
高 和可
佐藤 茜
岡本 美香
吉村美由紀
堀井 雅子
国語
図工
道徳
道徳
社会
算数
道徳
スイミー
ゆめのぼうけんものがたり
どうしたらいいのかな
とつぜんの雨ふり
市の様子
大きい数の計算を考えよう
受け継がれてきた食文化「和食の文化」
2A教室
2B教室
2C教室
2D教室
3A教室
3B教室
3C教室
5
D
A
B
C
D
A
月村 汐里
田中 篤
魚谷百合子
黒島 従子
岡本由紀子
忍久保武士
道徳
音楽
音楽
音楽
音楽
算数
みんなで使う物「水飲み場」
120人の心を
ひとつにして歌おう
・歌のにじ
・希空~まれぞら~
小数のわり算
3D教室
体育館
体育館
体育館
体育館
5A・少人数5
6
B
C
A
下島 安代
杉森 洋海
井川やよい
算数
国語
体育
小数のわり算
きいて、きいて、きいてみよう
鉄棒運動
5B・少人数6
5C教室
ランチルーム
中川 達朗
笠野 靖友
畠山 雅江
小西真由美
角山 明彦
国語
社会
家庭
自立
算数
学級討論会をしよう
武士の世の中へ
生活を楽しくしようソーイング
個別の課題に取り組もう
カードでけいさんしよう
6B教室
6C教室
調理室
なかよし1
なかよし2
2
3
4
B
C
D
なかよし1
なかよし2
担任
教科
単元
場所