第36回海外子女文芸作品コンクール応募について 6月20日(土)提出厳守

平成27(2015)年 5月2日
児童生徒の保護者の皆様へ
ニューヨーク補習授業校
校長
青木
正彦
第36回海外子女文芸作品コンクール応募について
上記の件について、協力依頼がございましたのでお知らせいたします。ご希望される場合
は、下記の応募要領に基づいて、所定の期日まで、作品のご提出をお願いいたします。
記
1
主
催
公益財団法人
2
応募資格
海外で学んでいる日本の義務教育相当年齢の児童・生徒
※2000年4月2日 ~ 2009年4月1日に生まれた者
3
テーマ
海外生活を題材にしたものであれば自由
4
募集部門
何部門でも応募可
①
②
③
④
5
締め切り日
海外子女教育振興財団
(ただし、1人で応募できる点数は以下の通り)
作文・・・1人1点
詩 ・・・1人1点
短歌・・・1人3点以内
俳句・・・1人3点以内
平成27(2015)年6月20日(土)提出厳守
(締切日以降は、一切受け付けることができません。
)
※応募作品の提出は、6月6日(土)13日(土)20日(土)の
いずれかの日に、クラス担任の先生まで、提出してください。
その際、部門別応募票が作品にホチキスで留められていない場合は
書類不備として受け付けることができません。
保護者様には、くれぐれも裏面の注意・応募方法をご覧になり、
作品提出についてのご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
6
審査基準
7
結果の発表
8
表
彰
(1)海外生活での新鮮な感動・実感や経験を踏まえたもので、適切な表現
がなされた作品であること。
(2)年齢(学齢)にふさわしいものであること。
月刊「海外子女教育」(平成27年11月号予定)にて発表します。
優秀作品を掲載した「地球に学ぶ」(第36集)が刊行される予定です。
(1)各部門の優れた作品には、文部科学大臣奨励賞をはじめ、海外子女教
育振興財団会長賞、日本放送協会賞、協賛者賞の各特別賞がそれぞれ
に授与され、その他に特選・優秀・佳作等が選ばれます。
(2)入選者には、賞状が授与されるほか、優秀以上には記念楯、佳作には
記念メダルが贈られます。
(事務所に到着しだい、担任を通してお渡しします。賞状等の日本発
送は、例年2月上旬です。)
9
注
意
(1) 応募作品は過去のコンクール、他のコンクール・出版物等に未発表、
本人創作によるものであること。
(2) 他人が清書した作品でないこと。
作品はすべて児童生徒本人による自筆であること。
(3) 規定の字数・点数を超えないこと。(規定の字数・点数を超えた場合
は、そのすべてが失格となります。
(4) 応募作品の著作権は主催者に属します。
(5) 応募作品は、返却いたしません。
(6) 「部門別・応募票」は、保護者様の方で、ダウンロード、点検、確認、
をお願いします。
(7) 作文と詩についての「応募票」は、保護者様の方で、ダウンロード、
点検、確認の後、作品の表紙として、所定の場所にホチキスで留めて
お子様に提出させてください。
(8) 校内締切日【20日(土)】を過ぎての受付はできません。
例年締切日を過ぎて、提出される児童生徒がおりますが、応募部門
を昨年よりも増やしたため、取り纏め作業に、日数を要します。厳
しいかもしれませんが、発送日が遅れて全員失格という事態を防ぐ
ため、締切日をお守りください。
10 応募方法
① 「第36回海外子女文芸作品コンクール」のホームページをご覧ください。
② 作文と詩については、原稿用紙をダウンロードしてお使いください。
③ 「部門別・応募票」について、以下の点を注意してください。
・第36回の応募票であることを必ず確認してから、ダウンロードしてください。
昨年度とは、応募票の様式が異なりますので、お間違いのないようお願いいたします。
・部門ごとに応募票は違います。
・作文と詩については、作品の表紙として、所定の場所(ホチキスと表示あり)に、ホ
チキスで留めてください。(糊付けしないでください。)
・短歌と俳句は所定の応募用紙をダウンロードしてください。
・応募票の書き方の注意をよくご覧ください。応募票の記載内容の間違い、記入漏れ、
文字の判別ができないときは、受賞対象外となることがあります。
・1枚の応募票に、数名の作品を併記することや、異なる種類の作品を同じ応募用紙に
書くなど、例年数点の間違いが送付後に見つかることがあります。
④ 応募票と応募用紙は、小学生用と中学生用と2種類ありますので、気を付けてダウンロ
ードしてください。
⑤ ホームページの「応募上の注意事項」をよくご覧ください。
⑥ 応募票の大きさは A4サイズ(ほぼそれに近いサイズ)を指定されています。
以下、短歌部門の小学生用の応募票の一部です。