平成27年度 美術夏休み課題 「ポスター」 ※学年ごとに課題が違います。対象学年の課題から1つを選んで描いてください。 ※課題の条件(内容・材料など)をよく読んでとりかかりましょう。 ※文字はレタリングしましょう。 ※キャッチコピー(文字)は、指定されているもの以外は自分で考えて入れましょう。 ※キャラクターは使わないようにしましょう。 ※画用紙(四つ切)は各自で用意してください。 ※ポスターの裏面右下に、必ず名札をのりでしっかりと貼り付けてください。 提出日 学年出校日 1年生・8/4(火) ※ ※ 2年生・8/4(火) 3年生・8/3(月) 夏休み課題は、美術の提出物と同じ扱いになります。 提出日厳守!( 出校日に出せない人は、前日までに提出すること ) 募集ポスター ※画材は自由と書かれているものは、折り紙や布なども使用できます。 課題名 家庭の日ポスター 1 年 内 容 ・親子で、あるいは家族そろって生き生きと 充実した生活を送る様子 ・明るく、楽しく、対話のある家庭など、温 紙・画材等 ・ 四つ切画用紙 ・ 画材は自由 ・ 「家庭の日」の文字を入れる かい家庭づくりの高揚を強調したポスター エイズ予防強化週間 ・エイズ予防 ・エイズに関する正しい知識 ポスター 2 年 防災コンクール 3 年 など、エイズの予防、エイズ患者HIV感染 者に対する偏見と差別の撤廃を呼び掛けるポ スター テーマ「ACTION」(行動に移そう) ・地震、津波、火山噴火、台風、豪雪、豪雨 などの自然災害を対象とした「防災」 ・自然災害の恐ろしさだけでなく、正しい知 識をもって備える。防災訓練、防災ボラン ティア、自主的な防災活動への参加 ・いじめ問題 年 緑化運動・育樹運動 ポスター 1 年 明るい選挙啓発 ポスター 3 年 ➀ ・ 四つ切画用紙かB3判 ・ 画材は自由 ・ 趣旨にそった言葉を入れる (ストップエイズ。エイズは予防でき る病気です など) ・ 四つ切画用紙 ・ 画材は自由 ・ 趣旨にそった言葉を入れる ・ 四つ切画用紙 ・ 画材は自由 ・差別問題 人権週間・障害者週間 ・インターネットによる誹謗中傷 ポスター ・障害者への理解 2 応募票名札有り など、いろいろな人権問題への取り組みや、 安全に安心して生活できる社会を目指したポ スター ・植樹 ・樹木の保護保育 ・緑化思想 などを高めるポスター 応募票名札有り ② ・ 四つ切画用紙かB3判 ・ 画材はクレヨン・パステル・アク リル・水彩・貼り絵 ・ 文字は入れない、たて描き 応募票名札有り ③ ・きれいな政治 ・ 四つ切画用紙 ・明るい選挙 ・ 画材は自由 等を推し進める上に役立つ、独創的で印象深 ・ 趣旨にそった言葉を入れる いポスター 愛鳥週間ポスター 全学年 ・自然の中での野鳥と人の交流 ・ 四つ切画用紙かB3判 ・野鳥の自然の姿 ・ 画材は自由 ・野鳥の保護活動 ・ 「愛鳥週間」か「Bird week」か など、野生鳥類についての保護思想を高める ポスター 社会福祉助け合い ポスター 全学年 交通安全ポスター 全学年 「バードウィーク」を入れる ・ ・助け合い ・社会福祉 ・赤い羽根 ・共同募金 私たちの街をみんなの力で明るく、安心して 暮らせる地域にするためお互い助け合おう たて描き 応募票名札有り ④ ・ 四つ切画用紙 ・ 画材は自由 ・ 応募票名札有り ⑤ ・交通安全 ・歩行者、運転者向け ・ 四つ切画用紙 など、交通法規や規則を守るよう呼びかける、 ・ 画材は水彩絵の具かクレヨン 交通安全に関するポスター ・犯罪や不良行為の防止 ・いじめ防止 非行防止、家庭・地域 ・地域活動(お祭り・資源回収等) のふれあいに関する ・携帯、スマホの使用上の注意 ポスター (児童、生徒間の携帯、スマホの午後9時 全学年 ・ 四つ切画用紙 ・ 文字を入れる ・ 酒、たばこ、ビールなどを描く場 合は具体的な商品名は入れない 以降の使用自粛) こと など、少年非行を防止し、健全育成を図るポ スター 3R 促進ポスター 全学年 ・循環型社会の構築に向けて ・3R→リデュース<Reduce>、 リユース<Reuse> リサイクル<Recycle> ・ 四つ切画用紙 ・ 画材は自由(立体不可) ・ 3R に関するキャッチコピーを入 れる 応募票名札有り ⑥ ※優秀作品は、愛知県及び高浜市の応募作品募集に応募します。 良いポスターとは 人をひきつけるデザイン・色彩・コピー(文字) 美しいレタリング ていねいな色ぬりと仕上げ(白くしたいところは、白で塗る) 下の名札を切取って、全ての作品の裏面右下にはがれないように、しっかりとのりづけして提出してくださ い。 応募票名札がある場合は、それも貼ってください。(応募票名札がある場合は、下の名札と応募票の 2 枚を 貼ります。) 愛知県高浜市立高浜中学校 ふりがな 名 前 愛知県高浜市湯山町7-1-1 Tel 年 性別 0566-53-0279 組 男 ・ 女 番
© Copyright 2025 ExpyDoc